ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

星野仙一の編集履歴

2012-10-04 19:47:29 バージョン

星野仙一

ほしのせんいち

日本の元プロ野球選手。中日ドラゴンズの投手を経て、中日や阪神の監督を歴任。現在は楽天の監督を務める。普段は穏やかだが、マウンドに立てば威圧的なまでの闘志と気迫でチームを叱咤する闘将。

経歴

中日ドラゴンズの投手。右投右打。岡山県出身。

明治大学から、1969年中日ドラゴンズに入団。

1982年に現役を引退。


1987~91、1996~2001年には中日ドラゴンズの監督を務め、1988、1999年にはドラゴンズをセ・リーグ制覇へと導く。

2002~03年には阪神タイガースの監督を務め、2003年にはタイガースをセ・リーグ制覇へと導く。04年には阪神タイガースのシニアディレクターに就任。

2008年には北京オリンピック野球日本代表の監督に就任するも、オリンピック本選ではメダルを獲得できず、第4位という惨憺たる結果に終わる。

2010年オフにはタイガースを退団し、東北楽天ゴールデンイーグルスの監督に就任することが発表された。


人物

普段は割と穏やかだが、試合になれば『燃える男』『闘将』の異名で有名な強面(ただし、元セ・リーグ審判員の谷博によればほとんどがファンを盛り上げるための演技で、審判に断りを入れてから開始していたという。阪神時代もグラウンド上で闘将ぶりを発揮したが、一方でマナーの向上をファンにアピール。それに感化されて、観客席の雰囲気は健康的になったという。)

その並々ならぬ気迫と闘志ゆえに、所属球団の選手をはじめ審判にすら怖れられることも多い。

ただし、その気迫が選手たちに伝播すると強烈な爆発力を生み、チームをリーグ優勝へと牽引する原動力ともなるため、選手やファンへのカリスマ性も高い。


『星野』=『乱闘』というイメージがあるが、現役時代は1度も退場を喰らったことはない。


巨人キラー

星野が打倒巨人のスタンスを掲げだしたのはなんと大学4年生時のドラフトの頃からである。巨人から「田淵幸一を1位指名できなかった場合に外れ1位として指名する」という約束が事前にあったが、巨人は高校生投手の島野修を1位指名しそれを知った星野は「ホシとシマの間違いやろ」と言ったという。この出来事が、現役時代から指導者時代に至るまで一貫する打倒巨人のスタンスを形成させたといわれる。通算成績でも、長嶋茂雄王貞治らが活躍したV9時代を含む巨人を相手に、35勝31敗と勝ち越しを記録。巨人キラーとしてその名を轟かせた。対巨人戦30勝以上を記録する投手の中で勝ち越しているのは平松政次、川口和久と星野のみ。その中の最高勝率は星野である。星野本人は「野球中継は当時巨人戦が多く、当時の巨人主権試合の試合開始時間が18時20分で、地元の岡山での放送は20時頃に中継が始まるので、その間に監督から投手交代を告げられないように投げていた。家族や友達に自分が投げていることを見せたかった」と語ったことがある。なお巨人が星野のドラフト1位指名を回避した理由は、星野が肩を壊しているという情報を入手したためであった(実際に肩を痛めたことがあったという)。そのことを現役引退後に川上哲治から告げられ、それ以降は巨人に対するわだかまりが消えたと自著に記している。


同時に阪神キラーでもあり、対巨人戦を上回る通算36勝を阪神から挙げている。1973年10月20日に9年ぶりの優勝を目指す阪神に対し完投勝利を挙げるも、星野本人は阪神と優勝争いしていた巨人に優勝させたくないと考え、この試合では「負けてもええわ」「オレの球を打ってくれ」の気持ちで投げていた。が、阪神打線は凡打を重ね敗戦し、巨人はV9を達成したのである。この時の星野について、当時阪神の中心打者の1人だった藤田平は雑誌での江夏豊との対談で、「そういう風に考えているときのほうが得てしていいボールが来るもんなんやね。ぜんぜん打てる気がせんかった」と語っている。なお、江夏はこの試合前に阪神の幹部に「勝たんでええ」と言われていたという。


関連タグ

プロ野球

監督

中日ドラゴンズ 阪神タイガース 東北楽天ゴールデンイーグルス

熱血 闘将

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました