ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

H.N.Elly(Kirsten)の編集履歴

2012-10-08 20:39:54 バージョン

H.N.Elly(Kirsten)

えりー

ハコの魔女。その性質は憧憬。筋金入りのひきこもり魔女。 憧れは全てガラスの中に閉じ込める。 閉じ込められた者はその心までも簡単に見透かされてしまうが 考えるより先に殴れば問題ない。(公式サイトより)

アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の第4話に登場した悪役「魔女」の一体である。


公式での名前の読み方は不明。


ファンからはよく「H.N.」が略されて「Elly(エリー)」か「Kirsten(キルステン)」と称される。


概要

「ひきこもり」と書かれているように、パソコンのCRTモニターのようなハコの中にツインテールだけを出して閉じこもっている。


自らが企図した集団自殺を阻止し、邪魔をした鹿目まどかを結界に閉じ込め、巴マミの映像を映し出してトラウマを刺激し、精神的に追い詰める。しかし魔法少女となった美樹さやかが結界内に乱入してきたことで状況は一変、さやか・まどか・マミの映像を映し出すことで彼女の動揺を誘おうとするも、美樹さやかには通じず、高速の斬撃で使い魔や結界内のオブジェごとずたずたにされ、最後には急降下による加速の勢いも足した刺突により、ハコを貫かれた上に地面に叩きつけられて倒される。

なお、ハコを貫かれ地面に縫い付けられたときには球体関節人形の姿の本体が飛び出し、倒された際には大量の血のようなものを噴き出していた。


魔女にしては珍しく、結界を自分の意思で部分的に顕現させ、手下を結界の外に出し、付近にいる人間を結界内に引きずりこんだりするなど、結界の外に対して能動的に干渉することが多い。

また、結界に引きずり込む時には、手下によって体を文字通りばらばらにしてテレビの中に運び込むようだ。


本体であるパソコンの筐体に文字を出したり、笑い声をあげたり、意思表示ができたりもする。


魔法少女まどか☆マギカポータブルにも登場。

本編を基にしたまどかルートでは本編同様さやかに倒され、さやかルートでは本編同様魔法少女になったばかりのさやかに倒される。

杏子ルートでは過去の回想に登場、契約したばかりの杏子に倒される。

ほむらルートでは、本編同様に(本編は夜に対しこちらでは夕方)廃工場内で集団自殺を図ろうとさせるもほむらに止められ、まどかを避難させた後に結界内に侵入、このとき展開によってマミやさやかが援軍に来ることがある。

謎の魔女結界3番目、愚者の結界10層目にも登場。


魔女の結界

青い水中のような円柱状の空間であり、周りには輪状になっているメリーゴーラウンドがある。

メリーゴーラウンドの木馬はドット絵であり、木馬の代わりにテレビが上下していたりする。


メリーゴーラウンドには一定間隔で棒があり、その様はフィルムのようにも見て取れる。


エリーが倒された際にはメリーゴーラウンドがばらばらになり、ゆっくりと落下していった。


結界に取り込まれた鹿目まどかは輪郭線が消えたが、美樹さやかH.N.Elly(Kirsten)を攻撃すると鹿目まどかの輪郭線が戻った。


魔女の口づけ

TV版では、CRTの中に向かい合う天使の意匠だった。

劇場版では、CRTの両脇にツインテールが飛び出した意匠に変更されている。

劇場版前編の魔女の中で、魔女の口づけが変更された唯一の魔女である。


元の姿?

8話にて魔法少女が絶望すると魔女になることが明らかになり、それによって魔女たちにも悲惨な過去があることが伺える。以下はそれに対する予想ないし妄想である。


臆病で人の考えていることばかり気にして、引きこもりになってしまった少女。

家でテレビばかり見ており、彼女はテレビの向こうに広がる世界や人々に強い憧れを抱いていた。そして気に入ったものは録画したり蒐集する癖があったようだ。

その願いは魔女時の能力から読心の類だと推測される。

だが人の心を無闇に読んでしまったがために、さらなる絶望へと堕ちてしまったのだろう。


また、この魔女の使い魔はDaniyyel+Jenniferと男女一人ずつと思われる名称となっている。

引きこもりの少女に物を運んでくる男女、即ち両親のことかも知れない。


公式ガイドブックには「引きこもりの女の子→本当の私はどこへだって行ける。子供の頃みたいに。 外の世界への妬みと憧れ」と書かれている資料が載っている。

メッセージ

彼女が隠れたモニターの中に、まどか文字でメッセージが表示されている。

これはドイツ語になっており、解読すると以下のようになる。


Ich mag keine Narren.(私は愚か者が嫌い)

Ich will nicht arbeiten.(働きたくないでござる)


前者はファウストメフィストフェレスの台詞。後者は引きこもりのお約束である。


いとしのエリー

謎の声

この魔女の出現時、奇妙な声らしきものが聞こえるシーンがある。

これは当初魔女の声とされていたが、公式ガイドブックの設定資料によれば使い魔の声である。

詳しくはDaniyyel+Jenniferの記事参照。


余談

「H.N.Elly」という名前が「ハンドルネーム:エリー」と読めること、引きこもりであること、

PCの画面を思わせるモニタと共に出現すること、Daniyyel+Jenniferが「片翼の天使」の姿をしていること

(絵理シナリオに同名の分岐ルートが存在する)などから、

アイドルマスターDS水谷絵理を元ネタにした可能性がある


ただし、相違点として、

  1. 「エリー」のつづりは「Elly」でなく「Ellie」である。
  2. 絵理のパソコンは同型の液晶ディスプレイ2基のデュアルモニタで、CRT(ブラウン管)ではない。

 ……という点がある。


また、そこから派生して「魔女化前はネットアイドルであった、またはそれを目指していた」という説もある。


↓魔女化する前のEllyの想像図(水谷絵理コス)。

センシティブな作品



関連イラスト

いとしのエリーWITCH 03 : H.N.ELLY(KIRSTEN)



関連タグ

魔法少女まどか☆マギカ 魔女(魔法少女まどか☆マギカ)

Daniyyel+Jennifer

ニート

いとしのエリー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました