ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アイレムの編集履歴

2012-11-03 11:57:39 バージョン

アイレム

あいれむ

石川県白山市に本社を持つゲームメーカー。

概要

かつてナナオは傘下にアイレム株式会社を持ちゲーム開発に携わっていたが、

1994年にゲーム開発から一旦撤退した。ゲーム開発事業を再開するにあたり、100%子会社として

アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社を設立。

アイレム株式会社よりゲーム事業、及び版権を譲り受けた。


しかしながら諸般の事情により、それまで開発中だったゲームタイトルを2011年3月に制作中止。

同年5月には通販サイト「アイレム横丁」の終了宣言、サイト内のコンテンツの縮小。

また、バーチャルコンソール、プレイステーションストアなどのネット配信も終了した。

現在は、三洋物産(「海物語」など)のパチンコゲーム関連のソフトを中心とした

事業展開にシフトチェンジしている。


アイレムソフトに勤めていたクリエイターは退社し、2011年4月より株式会社グランゼーラを立ち上げた。(社名の由来は、R-TYPE TACTICSⅡに登場するグランゼーラ革命軍である)

現在は主にPlaystation homeのコンテンツ制作を行っているが、

旧アイレムから発売されていたゲームも今後グランゼーラから開発・発売されていくと思われる。


代表作

スペランカー(ブローダーバンド社作品の移植)

スペランカー壁紙

※2011年12月16日に販売権利をアイレムソフトからTozai Gamesに移譲した。


大工の源さんシリーズ

いくぜっ!


R-TYPEシリーズ

Rタイプ


絶体絶命都市シリーズ

絶体絶命都市3


笑いのネタ作りの会社

「エイプリルフールの覇者」

公式サイトでは2000年から毎年4月1日に壮大かつ派手なエイプリルフールネタが披露される事で有名。

しかもかなり手の込んだものを作った年もあり、毎年これを期待しているファンも多い。

このエイプリルフールネタは4月2日をもってサイトから一旦削除されるが、

翌年の3月1日に再掲載される。

また、登場したネタのうち、いくつかはアイレムのゲーム内で登場している

どきどきすいこでんは、アイレムHP内の4コマ漫画のネタになっており、

後にPSP用ソフトとして発売もされた)。


また、企業系サイトがエイプリルフールを仕掛ける先駆けでもあると言われている。

(円谷プロが代表的)


ふる里4コマ小唄

上記のエイプリルフールのネタをはじめ、アイレムのサイトの歴史はかなり長く、

このふる里4コマ小唄は1998年より毎週追加更新され、2009年1月18日現在、

500回を超える長期連載となっている。 漫画のネタは、アイレム横丁の物販の特典などの内輪ネタから、

ぐっすんおよよ』や『スペランカー先生』と言った、自社のキャラクターを

ネタにしたものなど様々であり、地味ながらも脈々と続く、ゲームファンにとっては

馴染みのコンテンツである。

557回目でエンターブレインより連載をまとめた1冊の本として2009年7月1日に

発売の予定を告知する漫画が連載された。


2011年3月にページが削除されたため現在では閲覧できないが、

旧アイレムの社員が移籍したグランゼーラでは新たにずっこけ4コマ革命軍が連載されている。



"裏"R-TYPE FINAL OFFICIAL HOME PAGE

かつて存在したR-TYPE FINAL 公式サイトのヒワイな隠しページ。

R-TYPE FINAL発売当初はゲームパッケージに書かれているURLにアクセスすることで閲覧できた。


上記、ふる里4コマ小唄 と同様にこちらも R-TYPE FINAL の公式サイトと共に削除・閉鎖されたため、

閲覧できなくなっている。


選択肢

絶体絶命都市シリーズやパチンコパラダイス、R-TYPE TACTICSなどのアイレム作品には

あからさまに馬鹿げた突拍子すぎる迷選択肢が多く登場する。

「拷問だ!とにかく拷問せよ!」

「そんなことよりおなかがすいたよ」


関連タグ

ゲームメーカー エイプリルフール スペランカー先生 106 バイド


作品

イメージファイト ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット R-TYPE R-TYPE TACTICS 野球格闘リーグマン

絶体絶命都市 スパルタンX ぐっすんおよよ 魔鐘


移植作品

スペランカー ロードランナーブローダーバンド社)

ボンバーマンハドソン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました