ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

日本でもいくつかの作品がハドソンアイレム等の他メーカーにより移植され、それなりに知られている。

概要編集

1980年弁護士のダグラス・ジーン・カールストンと、実弟で元弁護士のゲイリー・カールストンによってオレゴン州に設立されたゲームメーカーで(後にカリフォルニア州に移転)、ダグラスが1979年に趣味でTRS-80で開発したPCゲーム「Galactic Empire」を販売する目的で設立された。


ブローダーバンドの名前の由来は、アフリカーンス語で「兄弟の集まり」を意味する「ブローダーボンド」からとされ、その名の通り設立翌年に二人の妹のキャシーも合流し、3人による経営が始まった。


1982年チョップリフターや、1983年ロードランナースペランカーなどを発売しヒット。一気にゲームメーカーの大手に伸し上がる。

1984年に経営不振の「シナプス・ソフトウェア」の資産を買収。しかし収益が出ず、こちらは1年で閉鎖している。

1986年に日本法人「ブロダーバンドジャパン」を設立(「ブローダーバンドジャパン」と”ロ”を伸ばすのは誤記らしい)。


1991年11月に株式上場。しかし、1995年を頭打ちに諸々の損失により徐々に株価が下落。1998年に「ザ・ラーニングカンパニー」により買収された。

しかし、翌年にザ・ラーニングカンパニーが玩具メーカーマテルに買収され、それも束の間、2000年にはマテルのゲーム開発部門共々「ゴアズ・テクノロジー」に売却される。

その際、ゴアズが買収した旧ラーニングカンパニーとマテルの資産は、ビデオゲームの「GAME Studios」教育ソフトウェアの「ラーニングカンパニー」家庭用ソフトウェアの「ブローダーバンド」の3つの部門に分割される。


「GAME Studios」は2001年Ubisoftに売却され、ラーニングカンパニーが以前保有していた「プリンス・オブ・ペルシャ」等のゲーム資産の全てを引き継いだ。

ブローダーバンドのブランド名と株はアイルランドの企業「リバーディープ(現・ホートン・ミフリン)」に売却している。


外部リンク編集

公式サイト

Wikipedia

関連タグ編集

ゲームメーカー レトロゲーム

ロードランナー バンゲリングベイ スペランカー カラテカ

チョップリフター プリンス・オブ・ペルシャ

ハドソン アイレム

関連記事

親記事

ゲームメーカー げーむめーかー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10278

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました