ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

チャスカの編集履歴

2024-10-11 10:35:10 バージョン

チャスカ

ちゃすか

オープンワールドRPG「原神」の登場人物。

曖昧さ回避

  1. 太鼓の達人に登場するキャラクター→チャスカ(太鼓の達人)
  2. 原神に登場するキャラクター。本稿で解説。

プロフィール

名前チャスカ(英:Chasca/中:恰斯卡)
レアリティ  
国/所属ナタ/ "花翼の集"トラロカン
種族  
使用武器
神の目(元素属性)
誕生日  
命ノ星座ヴァルチャー・グリフィス座
オリジナル料理
CV甲斐田裕子

「…我々は、近頃の行動が思慮に欠ける軽率なものであったと深く理解した。これからは対立を捨て、共に歩むことに同意する…これは完全に自発的なものであり、異議は一切ない。また、和解のために尽力してくれた『調停者』に心より感謝を申し上げる

――部族間の衝突を経て、双方の族長が和解合意書の中に記した「嘘偽り」のない言葉


概要

オープンワールドRPG『原神』の登場人物。Ver5.2でプレイアブル化予定。

ナタの部族『花翼の集』出身の、ガンマンや狩人を思わせる出で立ちをした女性。


颯爽かつ実質剛健とした性格の実力者で、六大部族の間を取り持つ"調停者"なる特殊な役割に就いており、その名前と手腕は各部族に轟いているという。


余談

  • 名前の元ネタは、インカ神話の夜明けと黄昏と金星を司る女神と思われる。
  • 赤ん坊の時難病に罹った事で捨てられアビスにも侵されるが、その際「闘争の種」と呼ばれし凶暴性を宿して生き延び、以降はクク竜に拾われて育ったという、レザー申鶴を足して割ったような経歴の持ち主。
    • 人間社会の里親に迎え入れられた後も、「闘争」の衝動に飲まれ度々争いや危険に飛び込んでいるようだが、義妹クイクやその両親の存在もあり、徐々に落ち着いていった模様。
    • ムアラニとは幼馴染で、当時のチャスカとは何度も取っ組み合いの喧嘩にまで発展したが、結果として気の置けない関係に。それ故、理性的な振る舞いを身に着けた調停者となった時は驚いたという。
    • 一方、その凶暴性を解き放つ力ずくの手腕も度々用いているらしく、キィニチ曰く、揉め事の当事者全員をぶちのめして物理的に争えなくし、被害者(?)はベットから回復する頃には揉め事の内容を忘れているという。
  • 武器種別は弓だが本質的には使い。彼女が使う霊銃はシロネンが拵えたものだが、補助装置の組み込みの提案を「照準器だけ付いていれば後は自分で何とかする」と固辞し、その言葉の通りに不安定な空戦でも完璧に使いこなしてみせたという。

関連タグ

原神 ナタ(原神)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました