空喜
うろぎ
概要
漫画『鬼滅の刃』に登場する鬼で、上弦の鬼の一角・半天狗の分身体の一人。
大きな翼を生やし、手足が猛禽類のような鋭い蹴爪になっているのが特徴。空喜→空→鳥、ということだろうか。
またベロに「喜」と刻まれ、猛禽類のごとく黄色の瞳なのもポイント。
喜怒哀楽の「喜」担当だけに好戦的かつ快楽的な性格で、鬼らしい残忍さも可楽以上に目立つ。
本体の半天狗が「小柄な老鬼」である事を考えると、「半天狗」という名前はむしろコイツや可楽にこそ相応しいだろう。
炭治郎を捕まえて飛んでいくところは、天狗が子供を攫って空を連れ回す天狗攫いを思わせる。
一人称はコイツだけ「俺」。
半天狗本体及び他の分身体の積怒・可楽・哀絶・憎珀天・恨の鬼は全員「儂」なので、二次創作でもそれに釣られて「儂」になっているものも少なくないが、原作もアニメもノベライズも一貫して「俺」なので誤植ではないようだ。
竈門炭治郎との戦闘では当初こそ自慢のスピードと飛行能力で翻弄していたが、油断しやすくスキの多い性格が仇となり、徐々に形成が逆転。ヒノカミ神楽「日暈の龍 頭舞い」を受け、真っ先に頸を切り裂かれてしまい、可楽・積怒と共に大ダメージを負う。
最後は怒り狂った積怒により可楽・哀絶と共に吸収され、憎珀天となった。
戦闘能力
飛行能力を活かしたヒット&アウェイ戦法と、口から強烈な音波(というかほぼ衝撃波)を放って攻撃する「狂圧鳴波」が得意。アニメではSEではなく武内が実際に発声している。
また爪も非常に強力で、「金剛石を砕く」と豪語する程。
しかし「喜び」を優先する性分ゆえに油断・慢心から来るスキが多いのが大きな欠点(性格が近い可楽もその傾向が強く、逆に積怒や哀絶は冷静)。
そして高速で飛べる代わりに体重が軽いため、相手の勢いに押し負けやすいのも弱点。
考察
空喜が使用する音波攻撃「狂圧鳴波」だが、これは空喜と、喜怒哀楽全ての血鬼術を使う憎珀天の他に恨の鬼も使用する。
そもそも、空喜以外の喜怒哀楽の鬼の能力は一人一つずつの中、空喜だけが「飛行能力」&「音波攻撃」の二つの能力を使用している為、もしかすると空喜固有の能力は飛行能力だけで、音波攻撃は半天狗の分身全員が使える共通の技なのかもしれない。