ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シモ・ヘイヘの編集履歴

2013-01-22 22:42:10 バージョン

シモ・ヘイヘ

しもへいへ

シモ・ヘイヘ(Simo Häyhä、1905年12月17日~2002年4月1日)とは、フィンランドにかつて存在した、人類史上最強のスナイパー

概要

別名ムーミン谷が生んだ白い悪魔

あまりにもチート過ぎて、アンサイクロペディアではルーデル閣下に次いでお手上げと言う事態になっている。


なお駐日フィンランド大使館によるとフィン語転写した場合「シモ・ハユハ」となるらしい。

フィンランド人からは愛称である「シムナ」


敵であるソ連兵からはБелая Смерть(ベェラーヤ・スミャルチ=白い死神)と呼ばれた


狙撃能力と凄すぎる活躍

狙撃において彼はモシン・ナガンを使用していたのだが、「レンズの光が反射して居場所がバレる」と言う理由からスコープを装備せずオープンサイトで狙撃を行っていた。それでも300m以内の敵は確実にヘッドショットされている。成層圏まで狙い撃つ誰かさん達超してるぞオイ……

以下はその代表例である。

  • 一分間に150mの距離から十六発の射撃に成功。(モシン・ナガンはボルトアクションの上、装弾数も5+1のため、最低2回のクリップ給弾が必要)
  • シモ・ヘイヘがいるという林の中に足を踏み入れた小隊が1時間後に全滅。
  • 気をつけろと叫んだ兵士が、次の瞬間にヘッドショットされた。
  • 野営中の真夜中にトイレからテントまでの10mの間にヘッドショット。
  • コッラー河の戦いにおいて、わずか32人4000人の赤軍を撃退している。
  • 戦後のインタビューで狙撃の秘訣を聞かれて一言「練習だ

スナイパーとしての公式記録は505人と伝わっているが実はコレ、開戦当初の狙撃人数がカウントされていない。加えて彼はサブマシンガンの名手でもあり、前述のコッラー河の戦いではスオミKP-31で多数の赤軍兵を殺している…


しかし1940年3月6日、防寒着の背中を砲弾の破片によって切り裂かれた以外、ほぼ負傷した事がなかったヘイヘも、遂に赤軍兵士の凶弾によって左上顎を撃ち抜かれる重傷を負うが、幸いにも長距離偵察に出ていた味方に発見され、一命を取り留める。(収容した兵士いわく「頭が半分なくなっていた」)


負傷から一週間後に意識を回復するも、冬戦争はその前日に終結していたのであった・・。

これらの戦歴は参戦してから負傷するまでの約100日間の出来事である。


ぶっちゃけ異能生存体も真っ青だよ……

されに驚くべきはこれがラノベ漫画のキャラではなく、実在した人物だというところ。もっと言えばあまりのチートっぷりに彼は戦後に五階級特進(兵長→少尉)というラノベや漫画も真っ青の昇進を遂げている。


同戦争ではスロ・コルッカという似たような経歴を持つ狙撃主が居り、彼の活躍を知ったヘイヘは途中から確認戦果を記録する様になる


冬戦争後は、猟犬ブリーダーとして余生を過ごしつつ2002年に御年96歳でこの世を去った


多くの人間の命を奪ったことに関しての後悔は無いようで、「やれと言われたことを、可能なかぎり実行したまでだ」と答えている(彼が従軍した戦争はあくまで母国を守る為の防衛戦であり、奪われた領土を奪い返す以外の他国への侵攻をフィンランドは一切していない)。


世界の人外共

  1. 空の魔王ルーデル閣下
  2. 公刊の戦史である「戦史叢書」に唯一その個人名を残す不死身の鬼軍曹舩坂弘軍曹
  3. 大空のサムライこと坂井三郎中尉
  4. 最強の零戦パイロット岩本徹三中尉など。

関連タグ

冬戦争 リアルチート

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました