あらすじ
次席家老の汚職を告発しようと城代家老の睦田に持ちかけたが、あっさりかわされてしまった。代わりに大目付の菊井の元へ行ったところ、菊井は理解を示し、共に立とうと提案したという。
歓喜に沸く若侍たちだったが、たまたま同じ神社で野宿をしていた浪人が横から口を挟む。いわく、睦田はタヌキで、菊井こそが汚職の黒幕のように思える、他人事だからこそ客観的な見方ができる、と。
そして浪人の見解を裏付けるように、菊井の手勢が神社を襲撃しようとしていた。勝ち目はない。そんなとき、浪人はぶっきらぼうな態度を取りながらも、若侍たちを隠れさせ、持ち前の剣術で手勢を退散させる。
浪人と若侍が屋敷に戻ると、すでに睦田は菊井たち悪党一味に捕らえられていた。そればかりか、翌日には世論を誘導され、孤立無援の状態になってしまう。
行きがかり上、若侍たちとともに悪党一味と戦うことになった浪人。名前を問われると、彼は庭先の椿の花を見て、椿三十郎と名乗るのだった。
概要
同じ黒澤明・監督、三船敏郎・主演で製作された『用心棒』の続編的作品。ただし三船の役はそれぞれ別の偽名を名乗っているため、同一人物とは明言されていない。エピソードも独立している。
シナリオは山本周五郎の時代小説『日日平安』を原作としているが、『用心棒』の続編にする上で大幅な脚色がされている。
『用心棒』がアウトローなのに対し、今作の方はコミカルでヒューマニズムが入っている。
『用心棒』同様、リアリティを追求しつつも派手な殺陣が大きな見所。特にラストシーンでの居合と血しぶきは後の映画史に決定的な影響を与えた。
モノクロの本編に対し、椿だけ赤くパートカラーにするという案があったが、実現しなかった。これは翌年の『天国と地獄』で実現した。
キャスト
椿三十郎 - 三船敏郎
室戸半兵衛 - 仲代達矢
井坂伊織 - 加山雄三
スタッフ
監督・編集 - 黒澤明
原作 - 山本周五郎『日日平安』
脚本 - 黒澤明 / 菊島隆三 / 小国英雄
製作 - 田中友幸 / 菊島隆三
音楽 - 佐藤勝
撮影 - 小泉福造 / 斎藤孝雄
配給 - 東宝
データ
公開 - 1962年1月1日
上映時間 - 96分
製作国 - 日本
言語 - 日本語
リメイク
リメイク権を獲得していた角川春樹が着手し、2007年に公開。
原典の脚本をそのまま使用したことが売りの一つで、ストーリーや台詞は忠実なもの。ラストの居合だけが大きく違った展開を見せる。
キャスト
椿三十郎 - 織田裕二
室戸半兵衛 - 豊川悦司
井坂伊織 - 松山ケンイチ
スタッフ
監督 - 森田芳光
製作 - 島谷能成 / 千葉龍平 / 早河洋 / 永田芳男
製作総指揮 - 角川春樹
音楽 - 大島ミチル
撮影 - 浜田毅
編集 - 田中慎二
配給 - 東宝
データ
公開 - 2007年12月1日
上映時間 - 119分
製作国 - 日本
言語 - 日本語