本編のネタバレが含まれていますので未読の方は注意してください |
---|
概要
パイマン氏による東方Projectの二次創作小説、東方先代録において、主人公である先代巫女は現実からの転生者であり、東方Projectの原作を知っていることや、普段の会話において、漫画やゲームのセリフをパクりまくっていたことを誰にも話さず暮らして来た。
しかし地底に赴いて古明地さとりと対面した際に、彼女の「心を読む程度の能力」によってそれらの秘密がバレてしまった。結果的に先代にとっては、普段の表情の乏しさによって伝わらない内心と、誰にも明かせなかった現実世界の秘密を共有できる相手を得ることになり、二人は良き友人となったのだ。
と、ここまでならイイハナシダナーで終わったのだが…
紫「全部古明地さとりって奴の仕業なんだ」
そんな二人の間柄を見た八雲紫は、それまで先代と一番長く過ごして来た自分にさえ見せたことのない気安さを感じて「この泥棒猫」と激しい嫉妬を覚えてしまう。
また先代が原作知識から永遠亭を訪れた際に、八意永琳の「どこで永遠亭の存在を知った?」という問い詰めに対し、返答に困った先代は唯一口裏を合わせることの出来る相手であることから「さとりから聞いた」と誤魔化してしまった。
これらの結果、二人からはとてつもない警戒を招き「先代巫女をたらし込んで操っている危険人物」「何か企んでいるに違いない」等とあらぬ疑いを掛けられてしまった。
そして受難は続くよ何処までも
更にはペットの火焔猫燐からも、永遠亭の件で先代を叱りつけている様を見られて「何時も優しい姿は嘘で、本当は冷酷非情な人物なのでは?」と恐れられる。
さとりと星熊勇儀が先代の快気祝いパーティーに博麗神社を訪れた際は、唯でさえ好意的な人物が殆ど居ないのに、乾杯の音頭を牽制と嫌がらせを兼ねてやらされる(しかも先代のお願いで烈海王の真似をやけっぱちで)という、一般人なら二度と飲み会など参加したくなくなる様な事をさせられ、「予想を遥かに超える行動をする策謀家」という印象を紫&永琳に与えてしまう。
比較的静かなアリス・マーガトロイドにも、うっかり神綺の事を話してスッゴい興味を持たれてしまった。
挙句の果てにタイミング悪い事に、伊吹萃香率いる鬼の大軍団が地上に侵攻するという事態に!これもまた紫&永琳らには、さとりの罠か?と思われる。しかも鬼軍団の内、博麗神社に攻めてきた面子は、「さとりが気に入らないからぶっ殺す」という目的で行動しており、これらは勇儀とアリスに阻止されたものの、それを見た萃香は「なかなか面白そうな奴じゃあないか」と興味津々である。
もう何をやってもやらなくても「おのれ古明地さとり!ゆ゛る゛さ゛ん゛!!」状態である。9割方の原因は先代巫女の仕業(根本的な原因はだいたいパイマンさんのせい)なのだが、被害を受けるのはさとりんである。更にパイマン氏直々に「もっと受難に陥るよう頑張ります宣言」が発令された。さとりんの受難はまだ終わらない…