ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Elonaの編集履歴

2013-09-16 13:57:48 バージョン

Elona

えろな

Noa氏により開発されていたローグライクゲーム。現在は有志による改造版の製作が盛んである。

Noa氏製作のローグライクゲーム。フルタイトルは「Eternal League of Nefia」。


2006年初夏よりフリーソフトとして開発されていたが、Ver.1.22の開発版の公開を最後にNoa氏による開発は停止している。

新システム導入やバグ修正などのバージョンアップは多くの有志が独自に続けており、

自由度の高さとエンドレスな中毒性が数多くのプレイヤーを魅了し続けている。

富と名声を得るもよし、悪の限りを尽くすもよし、釣りと農業でスローライフするもよし、

ゲームの楽しみ方はあなた次第。

一応メインストーリーは存在するのだが、自由度の高さゆえに忘れられることも多い。


基本はオフラインで進めるゲームだが、

自分でカスタマイズしたNPCや自宅を公開できる機能や、

テーマランキングへの投票といったオンラインを利用したシステムも有る。

他者の死亡記録や願い事のログも流れ、中にはとんでもない物を願うプレイヤーもいる。


他にもユニークなシステムやアイテムが用意されている。

ここで紹介するのはほんの一例なので、興味を持たれた方はプレイしてみて欲しい。


特徴

舞台は、象徴的とはいえ君主制を敷く国家「パルミア国」が治めるノースティリス。

プレイヤーはノースティリスに来た旅人として、

11種類の種族・10種類の職業から一つずつと、3つの特徴を選びプレイする。

なんとこのゲームには税金が存在し、年貢の様に納める。給料もあるが雀の涙。


マップ

全ての壁・物・人は、制約がつくものの自由に弄る事ができ、

さらに一部の施設は、権利書さえあれば経営することが出来る。

重い物を持ち上げる筋力と窃盗スキルがあれば、樹木や家具などを持ち出せることも。


ペット

モンスターボールなどのアイテムを用いることで、モンスター(少女などの人型含む)を捕獲して使役することの出来るペットシステムを備えている。

また、ペットを特定のNPCと売買することもできる。

ペット同士を合成して強化する「遺伝子合成」システムも。

さらに特徴的な機能として、なんとペットと結婚して遺伝子を残すことが可能。

また主人公同様のフリーランスの冒険者とも(贈り物をする、気持ちいいことをするなどの手段で)

親密になると仲間にすることができる。ちなみにElonaでは仲間=ペットである。


カルマ(業)

XANADUなどでもお馴染のパラメータ。倫理観というような扱いで、+50~-100まで変化するがクリアには関係ない。

Elonaには、落し物を拾ったり、敵以外にも攻撃したりできるなど善悪に関するイベントがある。

街の人の悩みを解決したり、死者を埋葬したり、落し物を届けたりするとカルマが足され、

窃盗や街の人を殺害する、売春を行う、猫を食べる等の悪行ではカルマが引かれ、

税金を数ヶ月滞納する、核爆弾を爆発させるなどの大罪ではさらに大幅に引かれる。

カルマのマイナスが一定値を超えると犯罪者になる。

この状態では様々なデメリットが発生するが、開き直ってそのままプレイしてしまうことも可能。


その他

「媚薬」「紐」「聴診器」などの意味深なアイテムが登場。しかも実用品。

「モンスターボール」「ムーンゲート」といったど真ん中を突くものまである。

また、人間はモンスター種族の1種という扱いであり、肉を食べたり牧場で繁殖させたり出来る。

逆に人間以外のモンスターとも結婚したり遺伝子を遺したりが可能。

とでもスライムとでも旧支配者とでも。さらに同性であっても。



スピンオフ作品としてFlashゲーム「Elona Shooter」が同作者よりリリースされている。


リンク

Elona 公式サイト


関連イラスト

虚空さんのテーマを聴きながら

elona 壁紙風001

妹猫角笛吹きの少女


関連動画

ロミアスはニヤリと笑った

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8540803


Pixiv内の企画


関連タグ

登場する神様

マニ エヘカトル オパートス クミロミ ルルウィ ジュア イツパロトル


メインストーリーに関係する人物

ロミアス ラーネイレ 虚空を這いずる者ヴェセルエリステア ロイター スラン カラム オルフェ


その他の特徴的な人物

少女(Elona) 妹(Elona) ノルン グウェン

シーナ ミシェス ノエル フリージア イスカ

黄金の騎士

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました