ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ポケモンセンターの編集履歴

2021-04-05 18:10:24 バージョン

ポケモンセンター

ぽけもんせんたー

1.ゲーム・アニメ『ポケットモンスター』シリーズに登場する施設。2.実在のポケモングッズ専門販売店。

ゲーム内でのポケモンセンター

『BW2』以外の最初の街以外のどこの街にも存在し、手持ちのポケモンを無料で全回復してくれる。(体力だけでなく状態異常やPP切れも全て回復する)

一部洞窟などのダンジョンの手前にも設定されている。

中にはいつもカウンターで回復を担当する受付の女性スタッフ(PCお姉さん)が出迎えてくれる。

ちなみに、ゲーム内のポケモンセンターには「ポケモンネットワークセンター」や、「ポケモンコミュニケーションセンター」と呼ばれる施設や、一部の地方では内部にフレンドリィショップが併設されている所も存在する。

パソコンが常に設置されており、手持ちの入れ替えや図鑑の評価を見ることができる。

ふしぎなおくりもので手に入れたポケモンを受けとる時は専属のスタッフが登場する。

従来は通信で対戦や交換を行っていたが第6世代以降はポケモンセンターでの通信コーナーは廃止された。


世代別の特徴

第1世代(赤・緑・青・ピカチュウ

構造は1階建て。左側でポケモンの回復ができ、右側に通信コーナーがある。

この頃は回復してくれる職員は現在と違い、黒色の服を着たロングヘアーの女性である。

ピカチュウ版ではアニメに基づいてジョーイに見立てた職員とラッキーが登場する。


第2世代(金・銀・クリスタル

この世代から構造は2階建てになった。ジョウトカントーとでは表の看板のデザインが異なる。

1階では主にポケモンの回復を行う。受付の女性もこのシリーズから白衣を着た看護師風のデザインになっている。

このシリーズから通信コーナーは2階に移動し、通信するコーナーも分けられ、左からポケモンの交換、対戦ができ、1番右奥は「タイムカプセル」と呼ばれるコーナーがあり、前作との交換ができる。ただし第2世代から登場したポケモンや技を覚えているポケモンを手持ちから外さないと中には入れない。

『クリスタル』ではコガネシティのポケモンセンターは「ポケモンコミュニケーションセンター」となっている。モバイルシステムGBを携帯に連動して行うことでニュースやタマゴけんを入手することができた。現在はその配信は終了している


第3世代(RSEFRLG

構造は前作と同じだが、『ルビー・サファイア』と後に登場した『FRLG』『エメラルド』とでは2階の構造や通信を行う役割がやや異なる。

このシリーズから屋根の色が赤色に変わる。ポケモンセンターのBGMが唯一異なっている。

1階は従来通りポケモンの回復。2階は左から通信対戦、交換、右奥はレコードコーナーが登場し、行うことで相手の秘密基地などが出現し、テレビで相手の情報の詳細の一部が把握でき、イベントも連動したりすることができる。


FRLG・エメラルド

構造はほぼ一緒だが2階にはユニオンルームが登場し、ワイヤレスアダプターをつけることで、複数のプレイヤーと交換や対戦(レベル制限あり)、チャットができる。

右側は従来の通信ができるが、ワイヤレスアダプターをつけることでエラー時にもリセットしたりせず、ワンボタンでプレイに戻ることができ、またきのみクラッシュで粉ができ、いろいろなきのみなどと交換できるようになる。

『FRLG』の1のしまには「ポケモンネットワークセンター」があり、他のポケモンセンターとほぼ変わらないが、あるアイテムを持ってくることで『ルビー・サファイア』と通信ができるようになる。

『エメラルド』でも構造ややり方は同じだが、『ルビー・サファイア』とのレコードを混ぜることができたりと集約できている。


第4世代(DPtHGSS

朝と夜とでBGMのテンポが変わる。

構造が2階と地下1階になり、2階はユニオンルームと通信コーナーがあるが、バトルのハンデやレベルの固定が設定されるようになった。

地下1階はWi-Fiクラブが追加され、ともだちコードを交換した相手と遠距離通信、交換ができるようになった。ただし、GTSによる交換などはGTSに行かなければならない。


HGSS

ポケモンの回復や通信については『DPt』と同様。

構造は2階と地下1階だがやや異なり、1階の奥行き、パソコンの横から上に上がることでユニオンルームと通信コーナーが設置された。Wi-Fiは『プラチナ』と同様、地下1階にある。

キキョウシティエンジュシティはモデルとなった現実の都市さながら、屋根の色が異なる。


第5世代(BWBW2

構造は2階立て。このシリーズからフレンドリィショップがポケモンセンターに統合された。

ただし、過去シリーズでもポケモンリーグに併設されたポケモンセンターでは一緒にショップが設置されていた。

1階は従来のポケモンの回復。2階はクイック通信、およびローカル通信がCギアに搭載されたことで知り合い同士のポケモンセンター内での交換や対戦は廃止されたが、ユニオンルームや、Wi-Fi、GTSによるポケモンセンター内での交換や対戦は継続された。

GTSがポケモンセンターに付随されたことでグローバルターミナルにあった地球儀が設置された。

『BW2』では様々な条件達成によってメダルを授与してくれる「メダルおやじ」が登場する。


第6世代(XYORAS

構造は第1世代以来1階建てに。フレンドリィショップが引き続きポケモンセンター内に置かれた。

ポケモンの交換や対戦、Wi-Fi機能での通信も全てPSSに統一されたことで通信コーナーは全て廃止された。その代わり室内が広くなり、着せ替え機能が登場したことに伴い主人公の衣装を変えられるフィッティングルームが設置された。

ソファーにも座れる他、テレビも置かれている。またDS内に自分の誕生日を設定しておけば、誕生日にプレイするとクラッカーやケーキが表示され祝ってもらえるという嬉しいサプライズがある。この時のBGMもアレンジされている。


ORAS

『ルビー・サファイア』のリメイクのため、フレンドリィショップが切り離された。

中の構造はXYと同様だが、着せ替え機能がないため着替えスペースがない。


第7世代(SMUSUM

構造は1階建て。フレンドリィショップが再び右奥に設置された。

左奥にはカフェスペースがあり、モーモーミルクなどの飲み物を注文でき、ポケマメや状態異常回復アイテムを貰うことができる。これまでのシリーズと違い、街以外の道路にもポケモンセンターが多く設置された。

また、ストーリー中盤のイベントではとある街に廃墟化したポケモンセンターがあり、そこにいるスカル団に金を払っての回復を行う(料金は10円)。このイベント後、そこのポケモンセンターでの回復はできなくなる。


第8世代(ソード・シールド

構造は第7世代と同じく平屋建て。施設内の右側にフレンドリーショップが設置されている。

左側はカフェであるが、ここでは回復用アイテムは貰えず、ポケモンの思い出、技忘れ、技思い出しをしてくれるマスターがイエッサンと常駐している。

技忘れ・思い出しは無償で行っており、過去作のようにハートのウロコを用意する必要はない。これには本作にラブカスが未登場であるという事情も絡んでいると思われる。

パソコン上部にはナビゲーションの「ロトミ」が待機している。

前作とは異なり道路には設置されていない。

また、室内には椅子がなく、コミュニケーション用の机以外置かれていない。


アニメ版の設定

各地至る場所にあり、中では常時同じ姿でポケモンの回復を行うジョーイさんとアシスタントポケモンが対応している。

ゲームのように一瞬では回復できず、数時間から1日かけて回復を行っている。また、人間の治療も承っている。

街によってサイズに差があり、民家サイズからホールサイズまで色々なタイプが存在するため構造はやや異なるが、多くのポケモンセンターでは回復以外にモンスターボールの完備、テレビ電話機、図鑑を貰った博士や実家にポケモンの転送装置により手持ちの交換(ゲーム同様通信交換も対応)を行うほかに、宿泊施設や温泉、レストランがある。しかもこれらは全てタダで利用できる。

ポケモンリーグ参加の受付、つまりバッジを集める=ジムへの挑戦の登録もポケモンセンターで行っている。ポケモンリーグ期間中といった大きな大会がある時は臨時のポケモンセンターが存在したりしている。

サン&ムーン』ではサトシたちアローラスクール組が職業体験をさせてもらい、ポケモンのケアや宿泊施設内の個室清掃等を行った。

カフェやフレンドリィショップの店員たちとも少なからず交流を持っている。


グッズ販売店

日本全国に展開されるポケモンことポケットモンスターグッズ専門店。「ポケセン」と略される。

「ポケモンを持ってくる人がたくさん来る場所」「たまに限定配信が来る」などの理由で大量にすれ違う事が期待できる。

各店舗ごとにその土地のイメージに近いポケモンをシンボルにしている。特に商人の街大阪ニャース、古来から伝統ある街京都ホウオウというのはかなり分かりやすい。

また、トウホクのビクティニ東日本大震災が店舗設立のきっかけになったのもあり被災者への希望の意味が込められている。


ユニオンルーム内ではもちろん、直接話しかけて対戦するポケモン廃人の溜まり場にもなっていたりする。休日は子供の出入りが激しく混んでいる事が多いが、平日は客も少ない。大学生などは平日が狙い時。


ポケモンセンターの支店として、ポケモンストアも存在する。


店舗一覧

ポケモンセンター

※シンボルポケモンは全店舗・全期間共通のピカチュウは除くものとする。

店舗名場所シンボルポケモン
ポケモンセンターメガトウキョー&ピカチュウスイーツ(2014.12.12〜)
  • ポケモンセンタートウキョー(1998.4.25〜2014.12.7)
東京都豊島区東池袋3丁目1-1 サンシャインシティアルパ2F(2014.12.12〜)
  • 東京都中央区日本橋3丁目2-5 川崎定徳ビル別館1F(1998.4.25~2007.7.16)
  • 東京都港区浜松町海岸1丁目2-3(汐留シオサイトI-1街区) 汐留芝離宮ビルディング2F(2007.7.20〜2014.12.7)
-
ザシアン
ポケモンセンターオーサカ(1998.11.14〜)大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 13F(2010.11.26〜)
  • 北区中崎西梅田センタービルB1(1998.11.14〜2010.11.23)
ザマゼンタ
ポケモンセンターナゴヤ(2002.10.11〜)愛知県名古屋市中区栄三丁目16番1号 松坂屋名古屋店 本館5階(2013.3.20〜)
  • 東区東桜1-11-1 オアシス21(2002.10.11〜2013.3.16)
チコリータヒバニー
ポケモンセンターフクオカ(2002.11.1〜)福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号 JR博多シティ アミュプラザ博多8F(2011.3.3〜)
  • 博多区住吉1丁目2番22号 キャナルシティオーパB1Fラブーン(2002.10.11〜2011.2.25)
アチャモサルノリ
ポケモンセンターヨコハマ(2005.3.5〜)神奈川県横浜市西区高島2丁目19番12号(MM21 68街区) ヨコハマスカイビル8Fマルイシティ横浜内(2018.11.9〜)ナエトルメッソン
ポケモンセンターサッポロ(2009.3.6〜)北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店8F(2016.12.1~)
  • 札幌市中央区北5条西2丁目 札幌エスタ9F(2009.3.6〜2016.11.27)
アローラロコンメッソン
ポケモンセンタートウホク(2011.12.4〜)宮城県仙台市青葉区中央1丁目3-1 ショップ&ワンダー アエル3Fビクティニサルノリ
ポケモンセンタートウキョーベイ(2013.11.22〜)千葉県船橋市浜町2丁目1-1 三井ショッピングパークららぽーとTOKYO-BAY 西館2階ハリマロンヒバニー
ポケモンセンターヒロシマ(2015.6.26〜)広島県広島市中区基町6-27 そごう広島店 本館6階ギャラドス(色違い)
ポケモンセンターキョウト(2016.3.16〜)京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番 京都経済センターSUINA室町2階(2019.3.16〜)
  • 下京区四条通河原町西入真町52番地 京都高島屋5F(2016.3.16〜2019.2.17)
ホウオウ
ポケモンセンタースカイツリータウン(2016.7.6〜)東京都墨田区押上1丁目1-2 東京スカイツリータウン 東京ソラマチイーストヤード5F(2016.7.6~2016.12.25)→4F(2017.1.1〜)レックウザ
ポケモンセンタートウキョーDX&ポケモンカフェ(2018.3.14〜)東京都中央区日本橋2丁目11-2 日本橋高島屋S.C. 東館5Fミュウ
ポケモンセンターオーサカDX&ポケモンカフェ(2019.9.20~)大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目7番1号 大丸心斎橋店本館9階ニャースサルノリ
ポケモンセンターシブヤ(2019.11.22~)東京都渋谷区宇田川町15番1号 渋谷パルコ6階ミュウツーミュウ

ポケモンストア

  1. ポケモンストア新千歳空港店
  2. ポケモンストア東京駅店
  3. ポケモンストア成田空港店
  4. ポケモンストア御殿場店
  5. ポケモンストア中部国際空港店
  6. ポケモンストア伊丹空港店
  7. ポケモンストア関西空港店
  8. ポケモンストアイオンモール岡山店
  9. ポケモンストアエミフルMASAKI店
  10. ポケモンストアアミュプラザおおいた店
  11. ポケモンストアアミュプラザ鹿児島店
  12. ポケモンストアデパートリウボウ店
  13. ポケモンストア沖縄国際通り店

海外

ポケモンセンターニューヨーク(2001年11月16日オープン)(※現Nintendo:World Store)

ポケモンセンターパリ(2014年6月4日~2014年6月21日に期間限定オープン)


ネット通販

ポケモンセンターモバイル(2003年9月29日~2006年11月30日閉店)

ポケモンセンターオンライン(2001年3月21日~2006年11月30日閉店)

ポケモンだいすきセレクトショップ(2008/12/20閉店)


Amazon内に、「ポケモンストア」(2012/10/18開店)が開かれている。

長らくオフィシャルでの通信販売はなくなっていたが、また新たに「ポケモンセンターオンライン」がオープンした。(2016/02/16開店)


関連リンク

ポケモンセンター

アメリカのポケモンセンター(ポケモンセンターニューヨーク)(海外限定のグッズもあり)

Amazon内のポケモンストア

ポケモンセンターオンライン


関連タグ

ポケモン

アニポケ ジョーイさん

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました