絵師イナイレ化フットボールフロンティア2の主催側連絡用イラストに用いられるタグ。
企画概要
絵師イナイレ化の企画内企画です。
・交流をしたいがチームメイトが多すぎる、少なすぎる。
・日々メンバーが増えたり減ったりしていて集合絵が描きにくい。
・交流絵を描きたいし、描かれたい。
そんな人は是非とも参加下さい。
チームを組んでサッカーの試合をしましょう!
試合に関しては、人数を集め技絵を描き作戦を練ることで
勝率を上げられるものの、基本的には運。ジャンケンのようなものです。
勝敗はあまり気にせず、あくまで交流の補助として参加下さい。
参加条件
・絵師イナイレ化の企画に選手として参加している事、老若男女問わず
・絵師イナイレ化、EFF2の企画ルールを読み、守る努力をする事
・チームメイトの違反や勘違いに気付いた場合注意する事
基本規約
・EFF2参加者は、「自身の参加キャラクターを、
pixiv内のEFF関連作品で自由に描いて投稿することができる
キャラクターとして許可を出している」ものとする。
・1人の絵師は1つのチームでしか参加出来ない。
・元企画の「絵師イナイレ化」では、本人許可を取ることで
他者のイナイレ化も認められていますが、
本企画への参加はイナイレ化された絵師本人のみが可能です。
他者のイナイレ化キャラクターでの参加は出来ません。
・オーダー情報は勝敗を左右しますので、
家族や親友であっても、他チームへ情報を漏らさないで下さい。
「ライバルが居るのでこの試合には出る!」程度の発言はOKですが
本気発言か嘘情報かは個人の判断でお願いします。
「この試合の7番目にオーダー入る」等は得点に関わるのでNGです。
・「これって大丈夫ですか?ダメなら言ってください」投稿は禁止
ダメかな?と思ったらまず自分で調べ、分からなかったら聞いて下さい。
・技絵は参加絵師本人が描き、代筆は認めません。
・トレス、模写、フリー素材使用の場合はキャプションに記載する事。
・画像の無断盗用、部分描き換えはもちろん禁止です。
参加タイプ
・選手
募集期間での参加応募、又は引抜されての参加
・投稿期間の技絵(自分のキャラクターが技を撃っている絵)投稿
・キャプテンから指示が有れば協力(会議参加、アイコン絵の提出等)
以上が必須項目で他は任意ですが積極的に交流していきましょう。
・キャプテン
自分の所属チーム、又は選手所属のプレミアムチームで選手を集めます。
選手に加えてやることが多い分、より企画を楽しむことが出来ます。
・募集期間に「部員募集絵」を投稿
・必要な場合は引き抜き勧誘
・応募に応じてメンバーを決定
・投稿期間に「フォーメーション絵」を投稿、又は参加申請を提出
・可能ならば打ち合わせ場所を用意してメンバーと打ち合わせ
・試合期間に主催者へ試合ごとのオーダーを提出
※プレミアムチームは 設立者=キャプテン の扱いなので
設立者でない選手がキャプテンに立つ場合は
事前に設立者の許可を貰ってください。
人数制限
1チームはキャプテンを含めて11人~16人。スタメン11人+ベンチ5人までです。
スタメンはGKが1名、FW、MF、DFは1~5名の範囲で
ベンチメンバーのポジションは自由です。
※メンバーの編成により、絵師イナイレ化参加時のポジションでは
厳しいと判断した場合、本人希望と使用技も考慮の上で別のポジションに
付く事も可能です。最終的に1つのポジションを決め
フォーメーション絵又は参加申請にて提出してください。
日程と詳細な流れ
告知期間 (~4/28)
当企画の絵はまだ投稿出来ません。
「キャプテンはしないけど誘いがあれば選手として参加したい」
という方は【引き抜き】の項目を参照し、タグとキャプション記述をして下さい。
募集期間1 所属優先期間(4/29~5/1)
キャプテン希望者は自分の所属チームで「メンバー募集絵」を投稿します。
※募集絵の詳細は【投稿絵とタグ】の項目を参照
※条件を満たしている選手の応募は基本的に断れません。
応募者がpixiv規約、企画のルール、募集条件に反している場合のみ
応募コメントを削除し、該当選手にお断りのメッセージを送ってください。
選手側は絵師イナイレ化での所属と同じチームに応募が可能です。
「メンバー募集絵」にコメントにて参加希望を書き込みます。
(メインポジション一箇所と、通称(平仮名かカタカナで一種)は必須)
「メンバー募集絵」に他の記入事項が有れば、それも記入してください。
例1:参加します。DF/かべやま/技はドリブル1種とブロック3種です。
例2:FW/そめおか/シュート技のみ使用。背番号11を希望。
例3:GK/たちむかい/キャッチ3種とドリブル1種、場合によってMFも可です。
※「メンバー募集絵」へのコメントが無い選手参加は認めません。
メッセージや他でのやりとりでチーム加入を決めた場合も
必ず該当期間にコメントでの参加申請をして下さい。
応募コメントを書いたが「既に埋まっています」と言う事は無いようお願いします。
※コメント欄は投稿者を除き20レスまでしか閲覧できないので
過剰な書き込みや荒らし行為は行わないようにお願いします。
※プレミアムチームは該当チームに選手として参加絵を投稿していれば参加可能です。
(期間中新たにプレミアムチームへ参加し、その上で応募も可能です。)
サポーターの場合はそのチームへの選手参加は出来ません。
募集期間2 他校勧誘期間(5/2~5/8)
「メンバー募集絵」の投稿は終了、
選手側が、絵師イナイレ化の所属と違うチームにも応募が可能な期間です。
※ただし、プレミアムチームは引き続き所属していない選手の参加応募は出来ません。
応募方法や対応に関しては募集期間1と同様です。
募集期間3 分散期間 (5/9~5/12)
新規の選手応募、引抜は終了です。
解体したチームの選手のみが、他チームの空き枠へ応募できる期間です。
※プレミアムチームでの参加制限や、各キャプテンの付ける募集制限は有効です。
募集期間1と2でメンバー人数が1~7人のチームは解体になります。
8~10人のチームは、解体か人数不足での参加かをキャプテンが選択し、
「メンバー募集絵」のキャプションに記述してください。
解体になったチームの選手は他チームの残っている枠へ再度応募下さい。
※キャプテン同士の相談で合併等、他選手の行き先を勝手に決める事はしないで下さい。
※人数調整の結果、参加出来なくなる選手が出る可能性もあります。
投稿期間 (5/13~6/6)
・キャプテンは背番号を割り振り「フォーメーション絵」を投稿するか、
チーム選手の背番号、通称、試合ポジションをまとめた参加申請を
主催者にメッセージにて提出。
・全選手は「技絵」を投稿
・チーム内で1枚以上「奥義絵」を投稿
※技絵は各選手一枚のみ。多人数技でもメインになる1人の技絵と扱われます。
試合期間 (6/7~13)
技絵、奥義絵の投稿は終了、間に合わなかった技はオーダーに組み込めません。
・キャプテンは主催者へメッセージにて
対戦チームごとのオーダーを提出して下さい。
※オーダー提出が無かった場合は背番号順、
フォーメーション絵や参加申請も無い場合はチーム参加順で処理します。
終了 (6/16頃)
主催者は試合結果を投稿。
引き抜き
選手側
絵師イナイレ化の参加絵にタグ【EFF2:参加希望】と、
キャプション記入にて、キャプテンが必要と思われる選手の情報と
有れば引抜条件等を記載してください。
例1:使用技/ドリブル1種、ブロック2種、キャッチ1種
引抜条件/所属校からチームが設立していない事。
他/基本DFですが、キャッチもあるので必要ならGKにも入れます。
例2:使用技/ドラゴントルネード、ワイバーンブリザード
引抜条件/ファイアトルネードかエターナルブリザード使いが居る。
他/ゴールデンウィークは旅行に出る為5/1~5/5夜まで反応できません。
複数の勧誘が無いか待ったり、返答を遅らせる行為は迷惑になる為、
参加条件を満たした勧誘が来た場合、選手側は断る事が出来ません。
勧誘コメントが有った場合、
該当するチームの募集記事に必要事項を書き込みに行って下さい。
※自分から応募した場合、引抜で参加チームが決まった場合
募集期間が終わった場合は参加希望タグを消してください。
キャプテン側
【EFF2:参加希望】のタグ検索をして、
チームに欲しいと思った選手をスカウト、引抜します。
その際、募集期間ごとの制限、プレミアムチームの所属制限は有効です。
加えて選手のキャプションにある引抜条件をクリアしている場合のみ
勧誘が可能です。該当する参加絵にコメントにて勧誘文を書いて下さい。
※引抜が複数かぶらないように、まずコメント欄へ「チームへ勧誘します」と
書き込みをした上で、勧誘メッセージを送ってください。
また、引抜をした場合「メンバー募集絵」のキャプションにその旨を必ず記入し
「他の選手がコメント応募した時に、記入が無いのに既に枠が埋まっていて断る」
と言う事態が無いようにお願いします。
また、引抜選手は部員募集絵に書かれた条件は呑んでいません。
その点は後で話し合って決めてください。
投稿絵とタグ
企画内共通タグ
【EFF2】 (ピクペディアはこちらに作成します)
主催者側連絡用タグ
交流絵での任意使用タグ
絵を描く時の注意
・交流絵の投稿
企画期間中は、勧誘、一時的な転校、技練習、試合
さまざまな場面が有りますので、ぜひ色々と描いて下さい。
企画終了後も含め投稿期間の制限等はありません。
・ユニフォームに関して
全選手は試合中、EFF2参加チームのユニフォームを着用している事とします。
同所属での対戦が発生した場合は、片方が同デザインの色違いユニフォームを着用する。
(原作では登場しない為、描く場合は両チームで相談し区別しやすい配色を選ぶ事)
背番号はフォーメーション絵で投稿、又は登録申請で提出される1~16の正数です。
また、ユニフォームの改造、追加装備は任意ですが、常識の範囲でお願いします。
超次元とは言えサッカーです。接触プレーやボールトラップ時にケガの元になるので、
頭部装飾を除き、ユニフォーム以外の装備品は布類等やわらかい物にしましょう。
※実際のサッカー大会ではほとんどの場合アクセサリー(貴金属)の装着は禁止事項です。
集合絵や漫画を描く際、細かい模様や装飾は非常に重荷になる要素です。
「描いてもらえる場合は簡略化されていても構いません」と言う姿勢でお願いします。
メンバー募集絵
サッカー部員募集のポスターや、
キャプテン自らが募集活動をしている様子などを絵にして下さい。
・イメレス
当目録へお願いします。
・必須タグ
【EFF2:チーム名】 (絵師イナイレ化企画と同様「らいもん」等平仮名)
同じ所属から複数のチームが立ち上がった場合は
らいもんA、らいもんBのようにチーム名を区別してください。
・募集画像内に記入
ポジションごとの募集人数や
選手募集時に制限を加える場合の条件
・キャプションへ記入
引き抜きで応答待ちの場合その旨を記述。
参加決定した選手名とポジションも記述。
・コメント欄
画像投稿者以外からは20ログまでしか見えないので、
不要なコメントはキャプテンが削除等、対応してください。
・その他
キャプテンはPixiv外部でBBS等の打ち合わせ場所を用意して、
参加が決定した選手をメッセージで誘導する形をオススメします。
技絵
自分のキャラクターが技を使っている絵です。
多人数技で仲間を描いたり、技を受けている相手を描いたりもできます。
全参加者1枚ずつです。
※チーム内で同じ技を複数使うことも可能ですが
オーダーでは誰の技か区別できるようキャプテンの方で区別お願いします。
※複数描いた場合、描き直した場合はタグの有無で判断しますので
技種類タグは1枚のみに付けて下さい。
・イメレス
無し
・必須タグ
※技の種類はシュート、ドリブル、ブロック、キャッチの4種
FW、MF、DFはシュート、ドリブル、ブロック
キーパーはキャッチ技が使用可能です。
また、EFF2ではDSゲームの2に登場する技が基準となります。
(こちらで技種類タグのピクペディアに一覧表を作成します)
アニメ3期、ゲームの3で登場する技は使用しないで下さい。
・キャプション
絵中に無い場合、技名を記入お願いします。
原作に登場しない技も可能ですが、
原作技のエフェクト違いと言う扱いで、
元になる技名をキャプションに記入してください。
※記載例:にくきゅうハンド(ゴッドハンド扱い)
他のキャラクターを描いた場合はリンクを貼りましょう
奥義絵
チームの選手が技を使っている絵です。
オーダーの12番目にのみ組み込める特別な技で
各チーム、1枚~何枚でも描く事が出来ます。
※使用回数が限られる為、多く描いてもオーダーに組み込めない場合が有ります。
技種類はシュートとキャッチの2種類のみ
チームメンバーならば誰が描いてもよく、絵茶合作等でも構いません。
描き手自身のキャラが描かれていなくてもOKですが、
投稿は描いた人(合作の場合は描いた人のいずれか1名)がして下さい。
※ゲーム内での究極奥義技で有る必要はありません
これがチームの切り札!と言う技を選んで下さい。
※通常の技絵で使っている技と同じ技でも構いませんが、
その場合は技名にV2やG4等を付け区別して下さい。
・イメレス
無し
・必須タグ
・キャプション
技絵と同様です。
フォーメーション絵
EFF2では任意の提出になります。
試合用の背番号、メンバーのポジション、通称が確認できるものです。
こちらの用意した素材を埋める形でお願いします。
顔絵部分はキャプテンがまとめて描くか、
メンバー各自で描いてもらう等して集めてください。
※他の所属から来た選手は絵師イナイレ化参加絵と違うユニフォームになる為
それにあわせた装飾変更等の都合上、各自で描いた方が良い場合も有ります。
・イメレス
メンバー募集絵にお願いします。
・必須タグ
・キャプション
特に必要事項は有りません。
試合・技・勝敗
試合形式と順位決定
参加数が何チームになるか分かりませんが、総当り戦をします。
全ての試合を一括で処理し、まとめて結果発表をします。
順位は全試合の成績をトータルし、下記の優先順位で決定。
1:勝ち点合計(勝3点 引分1点 負0点)
2:得失点差合計
3:総得点
すべて同じだった場合は同位とし、表記上はチーム募集絵の投稿順とする。
試合の流れ
各チームキャプテンはオーダー表で試合ごとの技順を提出し、
主催側はお互いのオーダー表でジャンケンの様に処理します。
・オーダー1~11
4種類の技は下記の勝敗関係にあります。
勝→負
シュート(S) ← キャッチ(K)
↓ ↑
ブロック(B) → ドリブル(D)
各オーダーで勝つごとに、試合での1点が入ります。
同じ種類の技、勝敗関係に無い技の場合は得点になりません。
・オーダー12
シュート技は、オーダー11までの状況が負けか同点の場合
かつ、相手がキャッチ技でなければ1点が入ります。
※同点で双方がシュートを記載した場合は双方とも1点が入ります。
・結果
12回の勝負で試合の総得点を決め、多いほうのチームが
その試合の勝利となります。
同点の場合は引き分け。延長やPK戦は有りません。
オーダー
オーダー1番~11番目
メンバーが投稿した「技絵」の技を好きな順に並べます。
最大で16種有りますが、一試合での使用は11枠です。
また、選手バランスからどうしてもキャッチ技が不足する為、
EFF2ではキャッチ技のみ1試合に2回、組み込む事が出来ます。
例:GKが2人でキャッチの技絵が2枚有る>オーダーに各2枚、4枠まで組める。
※ただし投稿期間内に技絵が11枚に満たない場合、不足分の空欄は作ってください。
オーダー12番目
総試合回数の半分(端数切捨て)だけ設定できる項目です。
使わない試合では空欄にしておいて下さい。
チームで描いた奥義絵を選び記入します。
例:全11試合>5回使用可能(両方描けば内訳は自由)
オーダー表記入例
チーム:らいもんA
対:えんぺらー
1:メガネクラッシュ(S)
2:デスゾーン2(S)
3:エターナルブリザード(S)
4:フレイムダンス(B)
5:ザ・タワー(B)
6:ゴッドハンド(K)
7:ジャッジスルー(D)
8:ザ・ウォール(B)
9:たつまきせんぷう(D)
10:ファイヤートルネード(S)
11:つなみブースト(S)
12:ジ・アース(S)
その他
人数不足での試合
募集期間内にどうしても11人を集められなかった場合、
人数が11人以上居たにもかかわらず
技絵が投稿期間内に投稿できず11枚に満たなかった場合、
オーダーの1~11に不足している分の空欄を作る事になります。
何番を空けるかはオーダー提出時に選択。
空きになった番号は、自動的に失点扱いとなります。
つまり、「一人足りないごとに1点が相手チームに入る」事になります。
プレミアム対戦チームでの参加
「色々な学校から同じ特徴や設定を持ったキャラを集めたチーム」と言う特性上
その設定を無視しての参加、引抜は出来ません。
例1:絵師ズマプレミアムCFCは、小さいキャラの集まりなので、
普段平均身長程度キャラが一時的に小型化して参加する等は出来ません。
例2:絵師ズマプレミアムTGは、メガネキャラの集まりです。
本来のキャラ設定ではメガネではないが、メガネデビューして参加は良いか?
そういった点は、該当プレミアムチームのキャプテン様に確認してください。
技絵の使いまわし
前期EFFを含め、既に過去
イナイレ化キャラが技を使う絵を描いていてそれを使用したい場合、
絵の中に描かれている選手・ユニフォーム・背番号等に問題が無ければ
タグやキャプションの編集でそのまま利用しても構いません。
主催者の企画参加
主催者であるTAMAT両名も参加希望を出しますが、
各チームのオーダーを受けて結果を出すという作業面での都合上
交流や相談には参加しますが、オーダーに関しては意見しません。
主催者のキャラを勧誘する場合、キャプテン様はその点をご理解お願いします。
Q&A
----
Q:参加希望タグついてない方をこちらからスカウトするのって良いの? その場合のスカウトも他校勧誘期間にすべきですか?
A:個人の自由です。
これは「EFF2企画」というより「チーム内交流」と考え、企画主の制限する事ではないと考えます。
実際にスカウトするのは勧誘期間となりますが、事前交渉に規制はありません。
※最終的に参加するチームを決めるのは選手となりますので、その点御了承下さい。
----
Q:他校生徒へ勧誘メッセを送る時、他校勧誘期間の中で全部やらなきゃいけないの?「実は○○で創立予定だけどもしよかったら」等のメッセを、期間前に飛ばす事は可能ですか?
A:可能です。
現在【EFF2:参加希望】タグをつけている人への事前交渉も規制はありません。
交渉成立の場合、現在付けているタグを外してもらうと良いでしょう。
もし外し忘れたまま勧誘期間に入り、別のチームからのコメントが付いた場合は
最初にコメントの付いたチームへ入ってください。
----
Q:メンバー募集条件(引抜条件)に○○というのは可能でしょうか?
A:どんな条件を付けるかは自由です。条件に沿った応募(勧誘)は基本的に断れませんので
後悔しないようにしっかりとした条件を付けてると良いでしょう。
ですが、変な条件を付けて応募がこなかったり、変な目で見られたとしても自己責任です。
----
Q:チーム設立時に既にメンバーが存在する(事前内定)事は可能ですか?
A:内定する事自体は構いませんが、メンバーとして確定するのはその選手が応募コメントをした時です。
混乱の無いよう募集絵のキャプションに何枠内定が有って何人が応募可能なのか書いて置いて下さい。
----
Q:チーム内に、副キャプテンという役職を設けることは可能でしょうか?
A:公式にそういった役職は作りませんが、各チームが独自に役職を作り作業を分担するのは自由です。
----
Q:所属校優先期間中(4/29-5/1)に引抜出来るのは自分の所属チームのメンバーのみですか?
A:参加希望タグ付きの選手に引抜コメントを付ける、公式な引抜に関してはその通りです。
普段の交流やメッセージのやり取りで事前に勧誘する分には制限は有りません。
----
Q:奥義絵は技絵に含まれますか?
A:まったく別の扱いです。
技絵は参加選手が各一枚(必須)奥義絵はチームで1枚~何枚でも(任意)描いてください。
----
Q:技絵でオリジナル技(エフェクト違い)と言うのはどの程度の事が出来ますか?
A:エフェクトとは、ゴッドハンド時に出る手や、ザ・ウォール時に出る壁などを指し、
基本的な選手の動きに関しては変わらないものとします。
----
Q:奥義絵に関してもエフェクト違いは可能ですか?
A:はい。記載がありませんでしたが、技絵同様にゲームのイナズマイレブン2に登場する技から選択し
オリジナル技(エフェクト違い)も可能です。
----
Q:~選手限定の技を違う選手が使うのは可能ですか?
A:可能です。企画のルール上では技を覚える為の習得条件は関係有りません。
ただ、自身のキャラがどの技を覚えるのか、等は
個人個人のキャラ設定ですので、原作をどれくらい重視するかは自己判断でお願いします。
「EFFの為にキャラ設定自体を変える」と言うのはオススメしません。
----
Q:奥義絵で、GKでないのポジションの人がキャッチ奥義を使用する事は出来ますか?
A:できません。絵を描く事はチーム内のどの選手でも構いませんが
技絵同様にGKはキャッチ技しか使えず、他のポジションの選手はキャッチ技を使えません。
(多人数の連携技にサポートとして入ることは可能です。)