ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

詳細は親記事を参照。

関連記事

親記事

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ミライ。

    どりまーちゃん、セシルさん登場。 前半。もちもち山チャチャ修行時代。まだどろしーちゃんが来る前。 後半。なるとちゃん登場数日後。 魔界生まれであるセラヴィーが過去に行けるアイテムを持っているので、天界のセシルさん達は未来への何かを持っていたら、と。あとどりまーちゃんのお名前から諸々。 自分が魔界出身だと知る前のセラヴィーが未来でどろしーちゃんだけを見たら、ショック受けんだろうなーと思って(性格悪いです私)
  • 聖母の子守歌。

    前回挙げたギャグ話とは変わって真面目な話になるように書きました。 タイトルセンスが無いのは書いた人がセンス無いからです。 殆ど某歌手の歌のタイトルじゃないか(笑) セラヴィー目線です。前回とは人物像がだいぶ違います(笑) 時系列は無印なるとちゃん登場後→N→その後の彼らは… です。 この人らってずーっと子育てしてるんだなぁ…と。 お楽しみチョコレート回の時、セラヴィーの家で二人で子守してる1コマを見て思いついた話です。 2018.9.15一部加筆。
  • ひとつ屋根の下。(赤ずきんチャチャN)

    大家族の家族事情。

    こっぱずかしい話を載せた後は即別の話を載せたくなるんで一気に2本載せます。 チャチャN、4巻から思いついた話。 ポピィくん目線です。色々葛藤するポピィくん。 セラどろのこーゆー場面の時に即こーゆー反応するっていったらポピィくんしかいないと思うんですよね……メイン3人は見当違いな事言いそうだ。 Nのポピィくんてどろしーちゃんに対してはどうなんでしょうか。ポピどろあるんでしょうか。無印最終回で泣いた後からN初回の「デートしてるのでは?」までの気持ち切り替えた経緯が気になるし、その上でNのセラどろが全然進展してないように見えるのどう思ってるのかも気になる。。
  • 告げる話。

    報告。①

    セラどろ結婚後。魔界移住済み。 どろしーちゃんがセラヴィーに告げる話。 前に書いた「その少し前の話。」の続き、翌週くらいの話です。 ①としているのは、このシチュエーション、何パターンか話が浮かんでしまって。 どれにしようか迷ってるうちにそれぞれ結構な量を書いてしまったので、もういっそ全部載せてみるパターンにしようかと。 二次創作だしいいかなぁと。 どろしーちゃんが弱気だったり、物分りがよかったり。セラが病んでたりポンコツだったりヘタレだったり(あ、これはいつも)。そんな感じのを後々何個か載せようとしてます。 これは痴話喧嘩っぽいのかなぁ。 話の長短はあれど、半年で30本ものっけててなんかほんとすいません… 2019.6.12 同タイトルが増えてきたのでこれだけで独立させました。いまの所あと1個はできてますが、もう1~2個は書けそうな気がするもので。
    13,133文字pixiv小説作品
  • 新しい日常

    2021年の11月22日(いい夫婦の日)に書いた、新婚さんのセラどろの掌編です。恐ろしく短いのですがよろしければ😅
  • 告げる話。

    報告。②

    魔界移住したセラどろ夫妻。 どろしーちゃんが告げる話の別バージョン。 シチュは前回同様「その少し前の話。」の翌週くらいの話。でも①よりも1日早いです。 セラヴィー視点。 旦那のヤンデレ感を意識したら嫁が弱気になってしまったけど、どろしーちゃんだってブルーになる時もあるよねと。 私の書くセラヴィーはどろしーちゃんに対して基本ポンコツです。 そんなセラヴィーですが少し救いが欲しいなぁと思って、かーちゃんに語らせてみました。 リモコさんについてもっと知りたい…なんで8人兄弟になったのかとか(そもそも血繋がってるのか、はわからなくてもよいかなと思ってる)、年齢いくつなの?とか… ところで黒髪の筈なのに、チャチャN4巻表紙だと茶髪っぽく見えるんですが。 後で見返すとお前何書いてんだよ…とも思うけど、「萌えてるうちに書いとけ」と勢いで書いてます…。
    15,007文字pixiv小説作品
  • その後の…(赤ずきんチャチャ)

    その後のその日。

    双子誕生した日の話です。どろしー目線メイン。セラヴィー目線もあり。 糖度はそれなりに高めだと思います(当社比)。 こんなのセラどろじゃねぇ、とか言われそうですが自覚はしてます。多分実際のどろしーちゃんは「良かったー!」としか思ってないと思うし。お叱りは受けます。 この手の類の話を書くのは18禁話を書くよりも非常に恥ずかしいです(じゃぁ書くなよというのも自覚してます)。結果4カ月近く、書いては消し書いては消ししてました。。 当方の書くどろしーちゃんは結婚してからはそれなりに優しいと思います。それなりに。 書きたかったのは子守唄とセラヴィーが家族を手に入れたと実感する辺り。 最後のページはおまけ文。セラヴィー目線。 2018.12.15。一部加筆修正。
  • 計画と想定外。

    セラどろ無印時代です。 デートとは互いにその意思がないとデートとはみなさない…との事。 ミスしない人はいないが、ミスをどう取り返すかが大切で。 セラヴィーさん完璧超人故にミスしても、本気でミスしたと思わないでいる可能性高いなと思って。どろしーちゃん絡みのことならミスと思うのかなと(タイムスリップ話の時、チャチャ達に指摘されて初めて気づいたくらいだし) 準備はしっかりしよう。という話。 3ページ目の1行目の一文を使った話が書きたくて、いろいろ繋げてみました。 魔法の国に住み始めてしばらくしてから、どろしーちゃんのお洋服バリエーションが増えましたね。タイトなスカートが結構好き。 令和の時代にしぶとくまだセラどろ書いてます。 Rなお話とかたまには載せよーかと思うんですけど引かれそうだなともw加減が難しいー。
  • 春の訪れ

    セラどろが愛しすぎて初めて書きました。ちょっと弱ったどろしーちゃんが読めます。 書くのが遅すぎて 春節の筈が初夏になってしまいました…。
  • 御伽話を。

    舞姫。前編。

    お久しぶりです。セラどろです。 ペースは落ちてますがまだセラどろをちまちま書いてます。 書きかけ小ネタばっかり溜まってゆくのですが、話が繋がらず放置してるものの中からようやく動かせました。もう少し投稿ペースを上げたいです。 またもドリス絡みシリーズです。たぶん前中後の3作で終わる予定。たぶん。 「リーヤのパーティー大作戦」から引っ張ってきました。 うらら学園の学園祭のちょっと前。+学園時代のセラどろ。 ほぼセラヴィー視点。 まぁどろしーちゃんはお嬢様ですしあのデカい家ですからこの位嗜んでらっしゃるでしょうとね。 ちなみにダンスの知識はほぼ無いのであんまり突っ込まないでくださいw
  • Out of the blue 前編

    いや~~微妙に危ないわ、長たらしいわ、スミマセン。 妄想爆発で、ついに書いてしまいましたが、 深夜パワー炸裂で恥ずかしすぎます。 絶対に有り得ないし、セラどろの基本すら守れてませんね。こんなんセラじゃないし、どろしーちゃんでもないだろっ。 弱気すぎるセラに、大サービスなどろしーちゃんに、危なすぎるまやちょんです。 イメージ崩壊間違いないですが、もし気が向きましたら覗いてあげて下さい(*_*)
  • 契約。

    懲りずにセラどろ話です。どろしーちゃん視点話。 とりあえずデレ状態のセラヴィーを書きたくて、追求してった結果です。 どろしーちゃんはまぁデレてくれそうにないので、こうした形に…Rの方向にしようかとも思いましたがやめました…。 時系列的にはセラがデレる前なので、チャチャたちがうらら学園2年生になる頃でしょうか。 最後2ページはおまけと補足あとがきです 「大魔王使いって事は大魔王より強いんですね!?」(しいねちゃん)
  • 籠る場所、匂い香。

    無印ラスト少し前の「仲良くしようぜ!兄弟」の後。 魔界の兄弟に囲まれて、どろしーちゃんちのテーブルの下に逃げたセラヴィーの話です。 ラストページは後日談。一応前編だけで成立しているので完全に蛇足なのですが。 セラヴィー目線→どろしー目線→セラヴィー目線。 ラストはどうにかしていちゃつかせたいと頑張ったてみたけど、結局お笑いみたくなった…ので、うっすらエロ的かもしれないけどRにする程ではないなと。 4ページだけで終わらせても良かったのかもしれないのですがなんか思いついちゃったのでとりあえず。。 セラヴィーの中ではどろしーちゃん金髪→黒髪のショックと、自分の出自の判明とどっちがでかかったんだろう。拗らせてるのは前者だけど。 どろしーちゃんはお化粧系の香り。 セラヴィーはお菓子の匂いがしそうな感じ。 私が書く文に後日談とかおまけ文みたいのをやたらとつけたくなるのは真面目っぽい話書いてるとこのまま終わるのこっ恥ずかしいなーという照れがある時(オチつける為)と救いが欲しい(一応ハッピーエンドとしたい)という時とが多いのです。大体同じパターン。
    12,152文字pixiv小説作品
  • その後の…(赤ずきんチャチャ)

    一輪花束。

    大人になった、ポピィくん目線。憧れと思い出と感謝。ほんの少しのこれからのこと。 その後の彼らは…の後半~ちょい後くらいの時系列。前回皆で会ったのはリーチャの式の時。 彼ら兄弟はにゃんこハウスに来ていなかったら、どうなっていたのだろうと思うと。 思いついて数時間で書いたので、表現おかしい所があるかもしれません…後で直しが入るかと… ポピィくんてセラヴィー先生の事、ナチュラルに「変態」「悪魔」「邪悪」とか認識してますよね。 2018.9.8一部修正。
  • ひとつ屋根の下。(赤ずきんチャチャN)

    大家族の入浴事情。

    昨日から一気にあげまくってます。思いついてるうちに勢いで書き綴ってます。 赤ずきんチャチャNの住宅事情から。完全にギャグ話です。 そしてセラヴィーさんが変態です。 でもNのセラヴィーならこんな感じになりそうかなーと。 書き終わってみたらリーヤが最初しか出せてない…
  • 辿る話。

    3.忙しなき秋。

    セラヴィーが魔界に帰って一ヶ月以上経過してからの話です。 今回もまたどろしーちゃん視点。 セラどろタグつけてますが、セラヴィー出てきませんw そして、書いておいて何ですが、今回の話は無くても良いというか、前回だけで成立してるというか。そんな感じです。単に掘り下げたかったというか…書いちゃってたんですw にゃんこハウスの皆の様子を書きたかったので、前半はそれがメインです。 カルタ回でのお部屋の散らかりようから打って変わって、Nのゴミ屋敷回での3人の手早さや指導力・しいねちゃん(手早くボタン付け)とチャチャ(手縫いでずきん縫えるって凄いと思うよ)のお裁縫能力・リーヤの土鍋ご飯炊き能力などからして、Nの時点では子供達の家事能力だいぶ上がってるのではないかと推測(チャチャの料理は別だけど)。お留守番中に本格的なおうちのお掃除もしてるし。 ちなみに魔界から魔法界へは大魔王と平八や大魔王と白菜が普通に電話してるので通じないという事はないと思います。魔法界と界外(東京)も通じてるし。 幼少期のセラとどろしーちゃんの出会いなどについては色々捏造設定です(いやそれ言ったら二次創作なんて全部捏造ですが)。 私、一時勘違いしてたんですがもちもち山の家とセラヴィーが幼少期に住んでた家って別モノですよね。漫画読み返して建物確認するまでずっともちもち山に住んでたのだと誤認識してましたw 話の最初の頃に出てくる配達のお兄さんは、どろしーちゃん目当てです。邪魔するセラヴィーが居なくなったから、どろしーちゃんへアピールしに訪れた男性は結構な人数いたと思う(彼女が気づいたかどうかは別として)。 ようやく3話目。 次回は結構先に飛びます。全然話繋がってないですが、一応最終的には繋がっていく筈なのでもう暫くお付き合いいただければと思います。
  • 秘密と嘘と。

    チャチャ無印。5人暮らし時代の話。 スモールセラヴィー よりも後…です。 互いが互いを。です。 基本セラヴィー視点で5ページ目と最後だけどろしーちゃん。 実際セラヴィー先生がどろしーちゃんに感情隠さなくなるのって、ポピィくんが出て来てからだと私的には思うのです。 犬足風邪の時だってポピィ君連れて帰ってきたどろしーちゃんに対して「どろしーちゃんが(しいねちゃん以外の)異性を抱きしめてる…!」とか内心衝撃に思ってたんじゃないのかなと。 しょうがないよね、ポピィくん子供でもいい男だから。 なるべくお笑い要素を減らそうとするとどうもこっぱずかしい感じになってしまう。。
  • おやすみの。番外編(実家にて)。

    番外編という程でもないですが「おやすみの。」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10226720#3を書いた後に浮かんだ、しいねちゃんの話。 ギャグだし予想通りの結果だと思います。 実家でしいねちゃんのアレが発動したらアクセスさんは悶絶死するだろうなぁ…と思って。 絵に描きたかったけど、画力が足らなくて文章にしてしまいました。
  • 安定な不安定。

    赤ずきんチャチャを十数年ぶり位に再読して、セラどろに萌え転がって勢いで二次創作しました… 設定的には二人が結婚して魔界に住み始めたあたりです。 よく考えると色々とどろしーちゃん度量が大きいと思ったので。 セラヴィーさんの独りよがり。 2019.2.2。最初に書いたので一人称などメチャクチャだったのをようやく直しました。。読み返して、こんな滅茶苦茶になってるのに皆様からイイネとかブクマとかいただいてて本当に申し訳なく思いました。。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

どろしーちゃん
2
編集履歴
どろしーちゃん
2
編集履歴