ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「ワン!ワンワン!」

CV:鷲見昂大

概要

ゲーム内イベント『スターダスト・エージェント』にて初めてプレミアムガチャから排出される水属性のモンスター。

元々は一匹の捨て犬だったが、いじめられた子供を助ける勇姿が組織のエージェントの目に止まり、秘密諜報組織スターダストの支部の一つ「アリデッド」に配属されることとなった。

2020年10月6日12:00より獣神化が解禁。

性能

「バウ~、バウバウバウッ!」

  • (進化)エージェント・シリウス
種族/戦型/撃種獣/スピード型/貫通&ゲージ
アビリティアンチ重力バリア
ゲージショット妖精キラーL
SS〈スパイラルドッグスラッシュ〉(18ターン):スピードとパワーがアップ&シールドンに大ダメージ
友情コンボ斬撃[無]:ランダムな敵に鋭い刃(2431)
ラックスキルシールド

「グルルルル、ガウッガウッ!」

  • (神化)シリウス・ギャラクシー
種族/戦型/撃種コスモ/スピード型/貫通&ゲージ
アビリティアンチ重力バリア
ゲージショットアンチブロック
SS〈アンドロイド・ステルス〉(20ターン):狙った方向にメカニカルレーザーを放ち、ホーミング弾で追い討ち
友情コンボ斬撃[無]:ランダムな敵に鋭い刃(2431)
副友情コンボホーミング8[闇]:ランダムな敵に8発の属性弾(2583)
ラックスキル友情コンボクリティカル

進化前・進化は「獣」種族だったのが、神化でサイボーグとなったために「コスモ」族に変更された。

「バウ~、ワンワン!ワオォォ~~~~~ン!」

  • (獣神化)シリウス:フロム・スターダスト
種族/戦型/撃種コスモ/スピード型/貫通&ゲージ
アビリティ超アンチ重力バリア/妖精耐性M
ゲージアンチブロック/妖精キラーL
SS〈メモリーズ・ノットインヴェイン〉(12+8ターン):スピードとパワーがアップ&シールドンとビットンに大ダメージ
友情コンボ超強貫通ホーミング12[水]:ランダムな敵に12発の強力な貫通属性弾(3345/3672)
副友情コンボ超絶斬撃[無]:ランダムな敵に超強力な鋭い刃(6806/7470)
ラックスキルシールド

神化で変更されたコスモ族を引き継ぎつつ、進化の要素も取り入れて強化された性能となった。

「ガウガウ、バウ♪ワフ、ワオオ〜〜〜〜ン!」

  • (獣神化・改)スターダスト・エージェント シリウス
種族/戦型/撃種コスモ/超スピード型/貫通&ゲージ
アビリティアンチ減速壁/聖騎士耐性M
ゲージアンチブロック/聖精封じEL
コネクトスキル超アンチ重力バリア/妖精耐性M(コスモ以外2体以上orスピード型以外1体以上)
SS〈メモリーズ・ノットインヴェイン〉(12+8ターン):スピードとパワーがアップ&シールドンとビットンに大ダメージ
友情コンボ超絶破裂斬撃弾[水]:弱った敵に超強力な属性斬撃弾(40500)
副友情コンボ爆絶斬撃[無]:ランダムな敵に強烈な鋭い刃(14940)
ラックスキルシールド

2025年2月25日に解禁される新たな形態。

関連動画

【新キャラ】シリウス獣神化!妖精耐性Mと妖精キラーLを所持し妖精族の敵がいるステージにて大活躍!強力な友情コンボ超強貫通ホーミング 12と超絶斬撃も所持!【新キャラ使ってみた|モンスト公式】

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • Star Dust Emotion

    第三話 揺蕩う孤独 六章

    この小説はルビを度々使用しています。 できる限りルビが正しく反映されるブラウザ版などの環境で閲覧してください。 モンスターストライクに登場するキャラクターの一人「エージェント・リゲル」及び彼の所属する諜報組織「スターダスト」の支部「ウルトゥル・カデンス」のエージェント達に焦点を当てた二次創作小説です 以下の内容が含まれているため苦手な方は閲覧しないか、諦めて我慢してください。 ・公式設定と二次設定を織り交ぜたオリジナルの設定があります。  (公式設定公開どころかウルトゥル・カデンスのエージェントの実装、デネブ:fsdの実装以前からこの世界観で書いているため、当時雑誌で公開されていた初期設定を参考にした独自の解釈・設定がほぼそのまま残っています。) ・過去作、「星屑の代行者」を読んでいることが前提となる世界観、設定、登場人物が大量に含まれます。  (読んでいなくてもわかるようにしています。多分) ・戦闘による出血や消滅などのダメージ描写があります。  (一部ダークな表現に区分されそうな要素を含みます。諦めよう) ・創作エージェントが登場します あらすじ モンストアニメを源流とするパラレルワールド(「ソラノカナタ」の直前、月の穢れそのものが消え、一連の出来事が起こらなかった世界線)が舞台。 魔鉱帝国との戦いから5年が経過し、スターダストエージェントはスターダストに名称を改めて規模を大幅に拡大。アルカハル世界同盟全体の暗部となっていた。 支部のひとつ、ウルトゥル・カデンスに所属する新米エージェントにして執事見習いのリゲルは様々な任務に仲間達と共に当たっていた。 彼らの元に舞い込んでくる様々な依頼を通し、モンスター達との交流や確執を描く。 前作「星屑の代行者」の設定資料(バレ要素多分につき閲覧注意) https://www.pixiv.net/novel/series/933726/glossary 出てきてほしいモンスターのリクエスト、作品への感想、要望、エージェント達への応援(?)はこちらに。 https://odaibako.net/u/monst_spica
    10,000文字pixiv小説作品
  • Star Dust Emotion

    第三話 揺蕩う孤独 七章

    この小説はルビを度々使用しています。 できる限りルビが正しく反映されるブラウザ版などの環境で閲覧してください。 モンスターストライクに登場するキャラクターの一人「エージェント・リゲル」及び彼の所属する諜報組織「スターダスト」の支部「ウルトゥル・カデンス」のエージェント達に焦点を当てた二次創作小説です 以下の内容が含まれているため苦手な方は閲覧しないか、諦めて我慢してください。 ・公式設定と二次設定を織り交ぜたオリジナルの設定があります。  (公式設定公開どころかウルトゥル・カデンスのエージェントの実装、デネブ:fsdの実装以前からこの世界観で書いているため、当時雑誌で公開されていた初期設定を参考にした独自の解釈・設定がほぼそのまま残っています。) ・過去作、「星屑の代行者」を読んでいることが前提となる世界観、設定、登場人物が大量に含まれます。  (読んでいなくてもわかるようにしています。多分) ・戦闘による出血や消滅などのダメージ描写があります。  (一部ダークな表現に区分されそうな要素を含みます。諦めよう) ・創作エージェントが登場します あらすじ モンストアニメを源流とするパラレルワールド(「ソラノカナタ」の直前、月の穢れそのものが消え、一連の出来事が起こらなかった世界線)が舞台。 魔鉱帝国との戦いから5年が経過し、スターダストエージェントはスターダストに名称を改めて規模を大幅に拡大。アルカハル世界同盟全体の暗部となっていた。 支部のひとつ、ウルトゥル・カデンスに所属する新米エージェントにして執事見習いのリゲルは様々な任務に仲間達と共に当たっていた。 彼らの元に舞い込んでくる様々な依頼を通し、モンスター達との交流や確執を描く。 前作「星屑の代行者」の設定資料(バレ要素多分につき閲覧注意) https://www.pixiv.net/novel/series/933726/glossary 出てきてほしいモンスターのリクエスト、作品への感想、要望、エージェント達への応援(?)はこちらに。 https://odaibako.net/u/monst_spica
    10,000文字pixiv小説作品
  • 『そのスパチャに愛を込めて(前編)』

    ※注意 この物語の内容は70%くらい二次創作です 残りの30%は公式モンスタープロフィールに記載された情報を元にしております なので色々と二次創要素強めです 加えて、珍獣連合英傑団が11周年轟絶感謝マルチガチャを引いた動画を作成してみました。 興味を持たれた方はこちらからどうぞ! ↓ https://youtu.be/fsfrD-UheL8?si=kydff9XWzraUhgCH
    277,722文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

シリウス(モンスト)
0
編集履歴
シリウス(モンスト)
0
編集履歴