フィーバス
1
ふぃーばす
ノートルダムの鐘に登場する人物。
護衛隊長。原作では悪役である。フロローにジプシー狩りを命じられるが、民家に火をかけるなどのフロローの横暴に耐えかね、離反する。
愛馬の名はアキレス。続編ではエスメラルダと結婚し一児をもうけた。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る赦し
カップリング小説ではないです。 なんかよくわからない無駄に長い話になってしまった;; ヴィランが悪になった理由があるのではないか、ヴィランに限らず現実の人でも生まれた時から悪人なんていないと思う。 だから本当にその人をただの『悪人』と決めてもいいのか?本当にその人だけが100%悪いのか?周りの人は100%悪くないと言えるのか?今回はノートルダムの鐘でそんな意味を込めて書きました。 フロローがなんであんな風になったのかはわからないけれど、本当に過去にジプシーは何もしていないのか?(マレフィだって招待してれば多分怒らなかったわけだし、フック船長もどっちかといえばピーターパンが悪いし) あと何気にSAWの赦しのゲームをちょっと意識してるとかしていないとか。 この話は結構前に考えてたんだけど、似たような話を見つけてうpするか悩んで悩んで載せることにしました。 一応上記以外にも色々メッセージを込めてあるので(詰め込みすぎて伝わりづらいかもしれないですが;;) まぁ、なんだ。みんな悪役も愛そうぜ!ってことで← 【追記】マレフィのカラスの名前間違えてましたww6,850文字pixiv小説作品- ノートルダムシリーズ
ノートルダムの鐘つかせ男 最終章
最後までご愛読ありがとうございました。三ページ目の曲はポカホンタスから借りています。お話の始まりは、から二年ほどかけてここまで来ました。足りない語彙力と発想力でお恥ずかしい限りではございましたが、毎度目を通してくださった方々、時々覗きにきてくださった方々、評価をくださった方々、そしてイラストを度々描いてくださったパン粉さん、全ての方々に感謝を申し上げます。今後もよろしくお願いします。6,578文字pixiv小説作品 - ノートルダムシリーズ
6 ノートルダムの鐘つかせ男
お久しぶりです!私の愛するPodちゃん略してiPodの画面が割れてしまいなかなか投稿出来ませんでした…!頭の中は妄想パラダイスだったので一気に書き上げましたのでよろしければまた、これからも読んでいただけると幸いです。それでは鐘つかせワールドを楽しんでください…!12,694文字pixiv小説作品 - ノートルダムシリーズ
お話の始まりは 最終章
お話の始まりは 最終章 です。しかしこれはほんのお話の始まり… ここから始まるのです。このままで書く事が出来,皆様に心から感謝しています。特に投稿すると真っ先に読んでくださっていた約6名の方々には頭の上がらない思いでいっぱいです。始めて考え,書き、応援やイラストをいただき、たくさんの経験をする事が出来ました。どうかこれからも温かく見守っていただけると幸いです。さぁ、お話の始まりは 最終章 どうか楽しんで読んでいってください!!10,446文字pixiv小説作品 Déjà vu
※このお話読む時に、「わたし」と、「おれ」に注意して読むと、どっちがどっちだか、はっきりすると思います。 面白いよね、男性の一人称。ジェアンは特に、ぼくと、おれを使い分けるので… 明け方早くにぼんやり目が覚めて、寝返りうってジェアンのウイッグに顔埋めてたら、なんか天啓が降ってきました(笑) フィーバスがエスメラルダのラストで意識を失いかけてる時、まるでデジャブでも見ているかのように、「誰か 」の記憶を垣間見たらいいなと。 生と死の狭間にいる人たちってそう言う、現実と空想の曖昧な世界に置くのにピッタリだと思う。もし、エスメラルダがフィーバスをまず隠したのが、ジェアンが息を引き取った、まさにその場所だったとしたら? あまりの痛みに、フィーバスが幻影を見ていたのだとしたら? なにより、これは本編で観ていて実際に思ったこと。ジェアンとフィーバスの死に方、意識の失い方は似てる。長椅子の上で、それぞれの手を地面に落とす。おちる。しみずフィーバスの時も、さくまフィーバスの時も思った。彼らジェアンとフィーバスは、どちらもその時代の色男。どちらも栗色の巻き毛で、女ったらしのところもあって、でもご存知2幕でジェアンがフィーバスを実際に演じるように(ダミーフィーバスのこと。あれをやってるのは男性7枠=ジェアンです!)おそらく、フィーバスとジェアンはあえて似せて作られている。ジェアンはエスメラルダの前世であり、と同時にフィーバスの前世でもある。 だからこそ、死にかけているフィーバスが、ジェアンの垣間見た最後の風景を見てしまってもおかしくはないのではないかと閃いて、やっぱり朝の5時頃から気づいたら書いてた(笑) それより、今回のお話を書いてる時の大発見。さすがは、ジェアン限界ジェアンオタク。全てがジェアンを考えている。 「引き取ってくれ、哀れに思ってくれるなら。」 あれは確かにクロードへなげかけた言葉ではあるけど、もしかしたら主への祈りのことば、とも捉えられるかもしれない。まつしたジェアンあたりだったら、やんちゃながらも、それでも賢い勉強実はできた子だから、お祈りというものを理解はしてたんじゃないかなって。 だから、クロードに対して言ってるように見えて、実はお祈りだったら面白いなぁ、なんてことを考えておりました。1,173文字pixiv小説作品もしもフィーバスがエスメラルダを好きにならなかったら
フィーバス×フロロー。※キャラ崩壊してます。 タイトル通りの内容ですww ずっと書きたかったフロロー受け!オチが弱くてすいませんorz 出銭に消されるww タグつけてくれた方ありがとうございます(*´∇`)2,255文字pixiv小説作品- ノートルダムシリーズ
1 ノートルダムの鐘つかせ男
誰もが一度は考えたフロロー判事の過去そして物語の続きを書きました。ディズニーを軸としディズニー作品の歌を交えながら自分ワールド全開でアレンジを加えています。ジプシーを差別的な言葉として使っています…尚、替え歌,オリジナルキャラも登場しますので苦手な方は逃げてください。替え歌に賛否両論あると思いますが決して冒涜ではなくディズニーを好き過ぎた結果です。原曲を聴きながら歌詞を見ていただけるとより楽しめると思います。初めて物語を考えたのでお見苦しい点も多々あると思いますが温かい目で見守ってください。5,491文字pixiv小説作品 Stray Dogs
子犬の世話をするハメになるフィーバスの話。だいぶ前にテレビ番組で、心を患った元軍人を介助する犬が取り上げられていたのを観て、束の間でもいいからフィーバスにも動物に癒されてほしいな……と思い書きました。道化の祭りとは何も関係ないですが、道化の祭りに合わせて投稿します。4,527文字pixiv小説作品- 四季版ノートルダム ショートストーリー
四季版ノートルSS③ フィーバスとエスメラルダ(祈り)
【四季版ノートルダムの鐘 フィーバス&エスメラルダorジェアン&フロリカ(祈り)】 あの監獄での二人を見ていて、死が迫る中でフィーバスはエスメラルダの寝顔を見て、一体何を思ったのだろうか?と想像してたはずなのに、気づいたら、放浪の旅をするジェアンとフロリカでも同じ事が言えるなぁってなってしまって...とりあえず、フィーバスとジェアンはやはり、不思議な絆でつながった二人だと思うのね。164文字pixiv小説作品 The man whose name means Sun God
ディズニーのノートルダムの鐘・続編のあとの話です。フィーバスが映画の中でエスメラルダに自己紹介するとき「僕はフィーバス。意味は・・・太陽の神。」って言ってたのが個人的にとてもひっかかりこんな小説を書いてしまいました。 メインに出てくるのはフィーバスです。エスメラルダ、ゼファー、クロパンはちょこちょこ出てきたりします。 カジモドとマデリン・・・。どうしよう。 追記:アンケート載せてみました。ご意見、お叱りなど遠慮せずどうぞ。3,639文字pixiv小説作品- ノートルダムシリーズ
お話の始まりの終わりは
お話の始まりは の番外編、続きです。その後の暮らしが描かれています。しばらく他の作品を書いて寄り道していたのですが、この作品を書いているとどうしても笑顔になり幸せになりますっ 自分で書いてんのにwww クロードパンが食べたいです。あとジョンについて納得いかない方もいると思いますがご勘弁を。最近,お話の始まりは が急に観覧数が増え,評価をいただき舞い上がっています。これからはノートルダムの鐘つかせ男 に力をいれていこうと思いますので、どうかこれからも暖かい目で見守ってください。8,405文字pixiv小説作品 カジモド「地蔵になろう」
白衣の主日記念ですが、カジモドメインではなくD映画版『鐘』勢とワンフロさんとの初めての出会いのお話です。 映画キャラ達は、カジマデ成立してるのに爺判事存命の謎時空から来ています。年代設定は1490年くらい。あと、マデリンは爺判事を「お義父様」と呼んでます。これまでは「判事様」と呼ばせてたんですがワンフロさんが出る関係上わかりにくいし、それに…? 舞浜側の時間軸は、2015年秋の少し前となっています。この頃にまだ存在していなかったノートルダム関連の展開は何か思い出しながらお読みくだされば幸いです。 ネタバレというほどではありませんが、若干ミュージカルネタも出てきます。 全く関係ない作品の設定も唐突に飛び出します、ご了承ください。9,017文字pixiv小説作品