ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

作品解説編集

サマミヤアカザの手による横浜を舞台にしたヴァンパイアストーリー。

角川書店発行の雑誌『月刊ASUKA』にて連載していた。全10巻。


横浜が舞台の吸血鬼物語。生きたい神父と死にたい吸血鬼が中心の構成となっており、神父のマリアに殺してもらうという条件付きで吸血鬼のメアリーは彼を守ることになる。

登場人物編集

ブラッディ・メアリー編集

メアリー

本作品の主人公。推定年齢400歳。見た目年齢16歳。

トマトジュースが好き。(血っぽいから)


死にたがりの吸血鬼

死にたい理由は「400歳も生きたから飽きた」

と言っているが、本当の理由は別にあるらしい……

が、話してくれないので不明。思い出したくない記憶だという。


二重人格らしく、メアリーと呼ばれる吸血鬼の中にもう一人の本当のメアリーがいることが発覚済み。


幼少のころの描写が3巻あたりでちらほら見えるが名前が不明。

幼少時は全然吸血鬼っぽくない。

そしてもう一人の本当のメアリー?ととても仲がよさそう。

ただある夜に消えてしまった模様。

「メアリー・・・どこ?」


基本バカの子、土下座が似合う。

作品の中では猫耳フードを愛用している。

でも熱を出したときウサギバージョンも着用していた。


一郎・ロザリオ・ディ・マリア編集

本作品の第二主人公。高校生。

好きな食べ物はレバー。(鉄分が豊富だから)


父親を吸血鬼に殺された神父

あるはずの『祓いの力』が目覚めていない。

祖父のイザーク・ロザリオ・ディ・マリアによってロザリオの声を聴けないようにしていたから……らしい。


吸血鬼の殲滅が目的。

メアリーに守ってもらうために血をあげることもある。


マリア家の血は『呪われた血』で吸血鬼から狙われやすい。

祓いの力の代償に吸血鬼に力を与える。

ヘモグロビン数値が低く貧血がひどい。


その他の人物編集

  • ハイドラ
    • 推定年齢400歳越え。見た目は未成年。
    • ブラッティの事を酷く憎む女吸血鬼。大切な人を奪われたことが主な理由。かなり強い。
  • イザーク・ロザリオ・ディ・マリア
    • 一郎の祖父で400歳くらい。不老不死。エクソシスト。イギリス生まれ。
    • 死にたくて死にたくて仕方がない第二号者。メアリー(裏人格)に殺してもらうため追っている。
  • 櫻庭拓美 - 神学校の生徒会長。
  • 結生・ロザリオ・ディ・マリア - 一郎の亡父。イザークのクローン。

メディアミックス編集

舞台ブラッディ+メアリー編集

2023年12月8日、舞台化が告知された。

公演日程:2024年1月26日~2024年2月4日

劇場:こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ

スタッフ編集

演出:堀越涼

脚本:葛木英

殺陣:六本木康弘

主催・制作:トライフルエンターテインメント

出演編集

北川尚弥砂川脩弥森田桐矢有井ちえ八巻貴紀、高木トモユキエリザベス・マリー花井貴佑介小笠原竜哉、橋本征弥相田真滉立花将葉月あさひ山口夢菜寿里

演奏編集

後藤泰観(ヴァイオリン)


関連動画編集


関連タグ編集

月刊ASUKA サマミヤアカザ ヴァンパイア 横浜

ブラッディ・メアリー(記事は別作品の同名キャラ)

一郎・ロザリオ・ディ・マリア


表記揺れ編集

ブラッディメアリー / ブラッディ・メアリー

ブラッディ+メアリー

ブラメア


外部リンク編集

作者のX(Twitter)

舞台ブラッディ+メアリー公式サイト

舞台ブラッディ+メアリー公式X(Twitter)

関連記事

親記事

月刊Asuka げっかんあすか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 91058

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました