概要
上を糊で束ねてある、剥ぎ取りタイプの便箋。
レターセットのA5便箋よりも大きめのB5サイズが多く、一筆箋もレターパッド型が多い。
一面が罫線で、書くところが多いものが多く、無地のものもあり、罫線が書かれた厚紙(レターパッドの最初に閉じられている)を裏に置いて罫線を透かして文章を書くもので、このタイプは落書きにも使える。
目上の人には「コクヨ 書翰箋」のような縦書きのものを使うが、オタクにとっては、縦書き便箋=和風ジャンルの同人便箋のイメージかもしれない。
メモパッドの中にも、見た目がファンシーで傷みにくい紙で、一筆箋代わりに使えるものもある。