ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

柩ショック

8

ひつぎしょっく

柩ショックとは、アニメ「ジョーカー・ゲーム」11話『柩』に関するファンが受けた衝撃である。

※注意

この記事には、アニメ「ジョーカー・ゲーム」11話に関する重要なネタバレが記載されています。

ジョーカー・ゲーム11話にあたる『柩』は、原作内唯一D機関生が死亡するストーリーである。

その為この『柩』に該当する機関生が誰なのか、放送決定直後からTwitterなどでは様々な憶測を呼んでおり、その結果「公式サイトで(『柩』発表時点で)潜伏名が載っていなかった「三好」と「小田切」のどちらかではないか?」と推測されていた。しかし、最終回の12話が小田切がメインとなる『XX ダブルクロス』だと判明し、『柩』回が三好の可能性が高まってしまう。

もともとアニメ放送前から公式アカウントでは各キャラをセリフと共に紹介していたので、小田切を含めたほとんどのD機関のスパイのメイン回については原作既読者であれば予想がつくような状態だった。外部リンク

三好に関しては1、2話『ジョーカー・ゲーム』におけるセリフが採用されたのでメイン回に関して予想がつかない状態だった。そのため、三好のメイン回が『柩』ではなく他のエピソードという方向で死亡を回避して欲しいというファンが多かった。

しかし、公式ホームページで4話『魔都』のあらすじを確認しようとすると他のページからは確認できない残り話数のサブタイトルが表示されてしまう状態になってしまったので、『柩』が放送されることが明らかになりその時点で三好が死亡することがほぼ確定した。

そして問題の11話予告では、三好がミレーの描いたオフィーリアについて「彼女は生きているのか死んでいるのかどちらか?」神永に問いかけている。

この予告から視聴者は、「もしかしたら死ぬのは偽装で、本当は生きているのかも知れない・・・・・」という一抹の希望にかけたのだが────────・・・

そうはいかなかった

ヴォルフ大佐が所持していた写真に写っていたのはまぎれもない三好であり、さらに三好が列車事故にあってからの顛末が回想という形で描かれ、そして最後の最後に三好本人の遺体がアップで映された事から、完全に三好が死亡した事が判明したのである(その数日後の公式サイトのキャラクター項目でも、三好の欄に不慮の死を遂げると書かれた)

この二重三重に騙された衝撃とショックから泣き崩れるファンが続出し、Pixivでは彼を追悼するイラストと小説が溢れかえったのだった。

しかし、最後まで理想のスパイ像とする「誰でもない人間」として在り続けた三好の生き様と壮絶な最期は、彼がまぎれもなく結城中佐の教え子でありD機関の機関生であった事を示したのであった。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • JG二次

    サクラ、マウ。

    JG三好柩回お疲れ様短編です。 ※著者原作未読 ※死後ネタ ※私的キャラ考察からの妄想補填……あと三好と佐久間さんしかいませんが、一応カップリングでは無く、強いて言うならブロマンスな感じです。中佐は……ちょろっと会話内で。  駐屯地で、佐久間が三好の死を知ったのは話の流れだった。  三好の死を知ったあと、二人は桜の咲く場所で再会を果たす。 ……と言う、お話です。佐久間さん1話2話後に前線送りと聞いて、個人的にD機関での経験を元に悪運の強さも含めて、生き延びてくれていると思って(祈って)います。 三好くんのナルシストは実は臆病な素の、擬態だと思ってます。 大丈夫な方だけ、どうぞ。 ※6/20 柩回中佐サイド「ユキ、フカク。( http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6920530 )」up致しました。 ※6/18 少々加筆修正致しました。
  • 誘う先

    ジョーカー・ゲーム。何番煎じかわかりませんが、遅まきながら12話の柩を受けての小説になります。 さくみよ なのか、みよさく なのか微妙です。 1、2話の後、佐久間さんは昇進して前線に送られた設定になっています。 初投稿なので、読みにくい箇所などありましたら申し訳ありません。
  • 抗えない運命

    昨日柩を見てしまい、呆然とする中今日思い付いた駄作です…。今年は受験ということもあって書ける暇もなかなかないので今日思い付いた案を今日書き終えるという事に!なので、字がまた間違えてる可能性もあり、内容も間違ってるかも知れません。そこは本当にすみません!!ホントはほのぼの系を書きたかったのですがこうなりました。あくまでも私から見た視点なので他の読者とは思っているところが違うかもしれません。そして、今回は原作と絵がついたアニメから構成されたお話なので、どうかご理解お願い致します。読んでくれると嬉しいです!
  • 雪の送迎

    「柩」の直前の三好(真木)。 全く甘さのない薄暗い小品です。 死の描写を含むのでご注意ください。
  • マキ・カツヒコを悼んで

    追悼の掌編集。「柩」の放送によせて。彼の死を悼んで。
  • 三好

    独白。メモに近いです
  • JG二次

    ユキ、フカク。

    JG三好柩回お疲れ様短編第2弾。とは言え、前回の「サクラ、マウ( http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6904858 )」と違い三好、いません(ゴードン邸捜索のノリで)← 捏造の上中佐とモブの女性しかいません。 ※著者原作未読 ※三好死後ネタ ※私的キャラ考察からの妄想補填  雪の降る中、とある街の小さな酒場に一人の男が現れる。  彼は事故で亡くなったマキ(真木)の仕事仲間だと言う。 と言う感じのお話です。モブの女性が酒場の看板娘としておりますが、恋愛の気配は在りません。 あれ、もしかして中佐の過去と繋がってるかも?みたいなとこもございますが、気のせいです← ただひたすら中佐に、三好への評価を吐露してほしいだけ(誉めてあげてほしいだけ)の衝動で書いております。 それでも大丈夫と言う方はどうぞ。
  • 光を運ぶ瞳

    11話 柩のネタバレ含みます 結城中佐の三好の回想が中心です (回想は捏造です 苦手な方はお控え下さい) 若干ですが、既存キャラクターのセリフを変えました 魔王、結城中佐が三好を悼む時はこんな感じかなあと想像した結果の話です 頭の弱い人間が書いているので、矛盾点があるかもしれませんが、流してください また、公式アニメ、書籍の設定には準じていません 暇つぶし程度に読んで頂ければ幸いです
  • Pride

    11話「柩」の個人的捏造小説です。本編では語られなかった、あの三好のにやりとした笑みの意味を考えながら書きました。 また、ジョーカー・ゲームのEDである、DOUBLEをイメージしながら書いています。 物書きが随分と久しぶりなものでして、正直手探り状態です(笑)
  • シェイプオブマイハート

    スティングの名曲「シェイプ オブ マイ ハート」をアレンジし、D機関ぽく?しました 既存の曲から着想を得ています 苦手な方はお控え下さい 11話が胸に刺さったので、少し意識した内容になっています 内容としては、田崎は三好の行く末を得意のトランプで暗示していたかも……という完全捏造話です (シェイプ オブ マイ ハートはトランプゲームが主体の曲なので田崎のイメージに合うかなと) 本家本元のシェイプオブマイハートの歌詞を載せたかったのですが、少なからず著作権侵害になるらしく断念しました…… 個人的にですが、11話を見た後にこの曲を聴くとまた泣けてしまいます 公式アニメ、書籍の設定には準じていません ご了承下さい
  • いつか誰かのエンディング

    花言葉 ローズマリー:「追憶」「変わらぬ愛」 パンジー:「思慮深い」「私を想って」 みよじつ。11話予告及び柩ネタ。捏造注意。 いとしい人を失った悲しみのあまり狂死したオフィーリアと、死の瞬間まで正常な意識を保ち続けていたみよしの対比。 柩の予告でオフィーリアという題材を持ち出してきた制作陣の方々はずるいと思います。果ても知れない孤独の中、最期まで狂わず任務を全うして逝ったみよしちゃん最高にかっこいいよ……! 表紙は不眠症のラベンダー、お題は酔醒よりいただきました。
  • 2年と269日

    三好の死は割り切ったつもりだったんですが、こんなものを書くくらいにはまだ割り切れていないようです。 モブがモブに話しかけてるイメージで書きました。 話してる相手がD機関のメンバーとかでも面白いなぁ、と思ったのですが、私の文章力ではとても表現しきれませんでした。 タグは迷ったのでどちらも付けたのですが、不適切なようなら削除しますので遠慮なくおっしゃってください。
  • 祈りのように

    三好というか真木 柩にかぶる話、誰かひとりくらい彼を悼む人が遠い異国の地にもいてくれたらいいのに、と思ったので。
  • シャルルマーニュ・テロル

    幸せなエンディングへ向かうための前日談。 予知夢的な内容なので苦手な方はお気をつけください。三好が生きて日本に帰る世界線だってあっていいんではないでしょうか。 ブラックバードの仲根が神永である、という前提で書いてあります。 世界史は苦手なのでウィキペディアとにらめっこして書いています。おかしいところには目を瞑ってください。
  • もしも、佐久間が一緒にいたら…

    皆さま「柩」が放映されてから如何お過ごしでしょうか…私は暫く鬱ってましたが漸く何とか持ち直しました…そして「祓う者と護られる者」の佐久間さんがもし!もしその場にいたらどうなったかという暴挙に出ました!! 書きなぐったのでおかしい所が多々あるかと思われますがスルーしてください(真顔) シリーズの一話目はこちらです→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6740780 キャンプション! ※佐久間中尉が生粋の軍人ではありません ※誰も死にません ※キャラ崩壊が激しいです ※クロスオーバー要素が少しあります 以上が大丈夫な方はどうぞ!
  • 忘れられたはずの記憶

    お久しぶりです、佐久間さん。 また、お会いできて嬉しいですよ。 ――――――――愛しています。
  • 救い 【柩】

    紫の薔薇には「誇り」、枯葉色には「信念」の意味があるそうです。 「柩」関連のお話です。がっつり死んでますのでご注意を。 内容としては、彼が死ぬはざまにこんなことがあったら救われるな~~~~~って感じです。 完全にわたしが楽になるための話です。まだショックから抜け出せていません。 三好くんはきっとこうなら幸せだったよね、、、みたいなのではなく、三好くんの!!!!!最後が!!!!!!こうなら!!!!!!わたしは!!!!!!!幸せだよ!!!!!!!!!くらいの気持ちです。あと、アリッサムの花言葉ですが、独自の解釈っぽくなりました。「これちげーよ」という方いらっしゃるかもしれません。そのような方がいらっしゃれば、その部分は薄眼でご覧になってください、、。 最終回までにどうしても書き上げたくて、いろいろ雑なところもあると思います。申し訳ありません。 あと、文章が稚拙なせいで、「何が言いたいのかわからん」という方いると思います。質問などくださればお答えしたいと思います。 なんかもう、いろいろと思うところもあるんですけど、全然まとまらんし長ったらしくなるのが目に見えてるので、とりあえず失礼します。
  • 【銀魂パロ】D機関が三好のお葬式をするようです

    『棺』ネタで銀魂お葬式回パロ(※ギャグ回です。) キャラ崩壊注意。三好が幽霊になってます。 銀魂のザキの回と定食屋の親父の回のパロ。あと、大河ドラマネタもちょっと入ってます。
  • シュレーディンガーの猫

    and I'm home

    前作、「このアイを継ぐ」評価やブクマなどありがとうございました。 今回は、予告では「誤算」だった所、諸般の事情で流れを前後してお送りします。 続きますと言っておいて、遅くなって申し訳ありませんでした。 居ないと思うのですが、お待ちいただいた方、ありがとうございます。 前作だけで、一体どんなタイムリープなのかサッパリだったので、 補完用に、本来最後の話とセットで書いていたモノを先にUPします。 次回こそ、本当に「誤算」です。 今回も捏造甚だしいので、何でも赦せる方のみお読みください。
  • ここが奈落なら、きみは天使

    柩ネタ。 三好は、箱入りで、純粋で、天使なイメージ。 タイトルだけ、ZABADAKの最後のアルバムから。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

柩ショック
8
編集履歴
柩ショック
8
編集履歴