ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

詳細は『華Doll*』を参照。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • プロミス・リング

    凌眞💚❤️/眞凌❤️💚 りょまひ/まひりょどっちにも取れる ソウルメイトの二人の話。 腐描写あるので注意⚠️ STAY楽しみですねーーーー⛓🫶
  • 誰がための赤

    智紘が眞紘に花をあげる話。ふたりのあったかもしれない過去。 自己解釈に基づく智紘と眞紘の関係性です。お楽しみください。 https://twitter.com/skmysn/status/1404444114007986184?s=20 ↑の解釈をひとり叫んでいたらフォロワーさんが思いついてくださったお話を許可をいただいて文章にしてみました。
  • 華Doll*シリーズ

    個性を認めて

    華Doll*初めて書いたので口調諸々おかしいと思いますが見逃して下さい…… チセくんメインの話です。 軽度の嘔吐表現含みます。 自己解釈激しいです。 何でも許せる方向け。 終わり方に納得がいってないので変える可能性あり。 皆、華Doll*推しましょう…!!!
  • 華人形プロジェクト華人形専属カウンセラーの憂鬱

    天霧プロダクション、華人形プロジェクト、華人形専属カウンセラー。真継戒衣(まつぎ かいえ)。彼女は神出鬼没。彼女は華人形になぜそこまで肩入れするのだろうか。「華人形はただの商売道具じゃなく、個々の人間。幸せになる権利がある。夢への支えになれたら。夢が潰えても、違う路を模索する手伝いができたら。」と入社時の面接で話していたらしい。
  • ガラスと体温

    FAKE後の時間軸(ベリー)ssです。
  • あけまして

    あけましておめでとうございます! 1月1日の弟組のお話
  • ソウルメイト凌眞の話💚❤️

    ※腐ってますので注意 新アルバムes🧠のドラマから少し先の話。 智紘の死にまだとらわれ続けている眞紘とそれが痛々しいほどわかるから救いになりたい凌駕。 ドラマの内容があまりにも凌眞すぎて テンション爆上がってしまったまま書きました。 お互い同じグループの仲間であり理解者であり、 ソウルメイトである2人の関係が好きです。
  • いいにいさんだった。

    いい兄さんの日なので。眞紘くんにとっての良い兄さんの智紘について考えてみました。 キャプション必読。すんごく注意。楽しめる人だけ読んでください。 天霧智紘という人間を全く信用していない奴の発言です。 智紘が自殺した時期はLoulou*diの活動休止以前であることは間違いないと思われる。 (そもそもLoulou*diの活動開始前の可能性のほうが高い)(「ChiHEROの遺志を継ぐ~」の発言より) 智紘は凌駕との関連がなくてはならないため、年齢を考えると凌駕の同級生であった確率が高い。 また、M→Wの変化と Might beでのWendyへの呼びかけからMARIAとWendyの関連から、智紘は眞紘に対して「母」という概念を見ていると以前話した。 https://fusetter.com/tw/Jamux210 ここから以下のことが推測できる。 ・天霧智紘が自殺した時期は18~19歳と思われること ・その当時眞紘は12~13歳となり、平均的には第二次性徴期に値すること ・男性としての性発達の象徴である精通が来る平均時期に当たること 以上のことを踏まえた上でのまったく真相にかすりもしない可能性のひとつとして 弟ときちんと理解しつつも眞紘の中に母という存在を見ていた智紘が、眞紘の成長に伴いその幻想を瓦解され、母として縋るものが存在し得なくなってしまったために自殺した。 いやまあ自殺せんでええやろとは思うけど。 ここで彼の中のパンドラの箱が開いてしまった可能性もひとつあるなあという話。 ぜっっっっっっっっったいにありえないので二次創作で昇華して終わらせます。
  • 「ハロー、私の初恋」

    あるいは一生心に残っている苦くて痛い想い出。 ある大学2年生の、バレンタインデーにまつわる話。 これまた大捏造なので読みたい人だけ読んでください。 また言いたいことがよくわからんものを書いてしまった。すごいなぐり書きなので色々拙くてすみません。 簡単に言うと、眞紘くんがこれまで諦めてしまった「自分」を見てくれない人生の中に、おそらく本当は見ようとしてくれた人はいたはずで、眞紘くんは自らそれを退けてきたんだよっていう話です。 あなたが傷つけられたようにあなたに傷つけられた人がいる。それは身勝手なことかもしれないし、意図したことではないかもしれないけれど。眞紘くんにとって、自分を見てくれる人たちがいる=自分の輪郭を保てている今だからこそできる事があって、輪郭がぼやけていたときにできなかったこともある。 多分作中の彼女は苦しくてもなお天霧眞紘――結城眞紘を見つめることをやめられなかった。そういう人もきっと、どこかにはいるんだと思います。 ハッピーバレンタイン。あなたの人生が慎ましい幸せにあふれますように。 P.S. 眞紘くんのボイスカードえぐい……怖い……私全然夢思考ないのにリアリティすごすぎてビビり散らかしちゃった……。 あとこれってもしかして夢ですか?これまでそういうの書いてきたことなかったのでこの話がどのカテゴリに属すのかわからなくて……。なんか読んでみてそう思ったら然るべきタグを付けておいてもらえると助かります。よろしくおねがいします。
  • ハルタ は にげられない!▼

    お花のオタク!!!!!!!!!!!!!あんとすくんのお化け屋敷ミッション見たか!?!?!?!?!?!?!?!?!? 鉄を熱いうちに打ちました。ハルチセです。ほんのり理チの描写があります。 清瀬陽汰が大好きです。
  • 無題。

    タイトルが思いつかないので無題としておきます。タイトルを考えるのが、死ぬほど苦手です。 オチとして使われる理人さん、に対して、ちょっといろいろと思うところがあって、だいぶ思想が、入っているので、なんでも許せる人向け。
  • Unknown

    練習生時代眞紘くんのあったかもしれないモブとの話。 眞紘くんは自分の幸せを自分から遠ざけてきた人間なんだろうなと思っていて、これからあんとすのなかで幸せになっていってほしいなと心から思うわけなんですが、華人形プロジェクトに関わった時点で幸せって何なのかなって思います。でもきっとそれはこちらが思うことではないわけで……
  • パステルカラーの夢を見る。

    オチが行方不明になっちゃいました 鬨くんがだいぶ可哀想な話です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

華ドル
0
編集履歴
華ドル
0
編集履歴