高岡歩論
1
たかおかぽろん
高岡歩論とは、『ANONYMOUS;CODE』のキャラクター。
CV:千葉翔也 16歳。
クロスと共に「中野シンフォニーズ」として、ハッカーの仕事をこなしていた。
サッドモーニングの被災者な為か、社会的な景気的なものかは分からないが、高校に進学せず、ハッカーの仕事業をしているが、本人はいつか、まっとうな職に付くことを決めている。
女子に慣れておらず、話しかけられると、シドロモドロになってしまう。
正義感が強く、困っている人をほおっておけないという信条を持ちクロスが彼に引かれる要因となった。
グレイパーと呼ばれるバイクを乗り回すのが得意で、ハッカー能力よりも遥かに長けている。(ただし、自身の愛用のものではないと上手く扱えれない。)
物語序章、世界をセーブし、ロードする事でセーブした場面に戻る事が出来るアプリが唐突に使えるようになる。(タイムリープのようなものだが、志倉千代丸曰く、タイムリープではないとの事。)
ポロン自身はアプリを入れた覚えがなく、外部からハッキングされた形跡もない為、謎の凄腕ハッカーがアプリを入れたと考えた。
よく、その凄腕ハッカーがロードUIを表示して焦らしてくる為、それに対して苛立ったセリフを返す。しかし物語が進むに連れて…
ちなみに凄腕ハッカーに対してポロンは「アノニマス君」というあだ名を付けている。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見る【アノコ】バレンタイン漫画
【あのこまんが】欲しいものが売り切れてたモモ
【アノコ】遊馬にフられた日
【⚠️アノコDCまんが】2038年でした
ポロンくん
【アノコ】ケント誕漫画
【アノコ】中野シンフォニーズの何もない日
【CGN!18】ティータイムはドーナツを添えて【アノコ本サンプル
【⚠️獣化】【あのこまんが】とりあえずクロスに共有するポロン
【あのこまんが】本を足の上に落とした高岡
【アノコ】2038年の神話
アノコまとめ2
【あのこまんが】映画館で映画をみるポロンとクロスの話
電話猫ポロたん
【アノコ】クロス誕漫画
【アノコ】中野シンフォニーズの母の日
ぽろーん釣れた
【CGN!19】ティータイムはドーナツを添えて2【アノコ本】
【あのこまんが】寝ぼけてお母さんと言ってしまった高岡