ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • あの日の約束

    AI:ソムニウムファイルのみずき編の続きがこうであればいいなと思い、書いてみました。 みずき12歳、伊達30歳の話しです。 何かリクエストがあれば、コメント欄にお願いします。もっと書きたいのですが、題材が思いつかないので……
  • 再び始まる日常

    エンディング後の左岸家。 伊達の表情が変わらなくなった事について、指摘する瞳の話。 ※ほのぼの系。 ※ゲーム本編のネタバレ(エンディング)を含みます。ゲーム本編の面白さを損なう恐れがありますので、クリア後の閲覧を推奨します。
  • ダブルフェイス

    プロローグ前時空。 “伊達鍵”が産まれるまでの話。 ※主にボスの暮主静枝視点。 ※ボスが名前に込めた想いについて捏造があります。 ※ゲーム終盤の重大なネタバレを含みます。ゲームの面白さを損なう恐れがありますので、クリア後の閲覧を推奨します。
  • 新年会               

    ソムニウムファイルニルヴァーナの後の話です。Twitterのイラストなどを参考にして描きました。
  • あなたにあたえるもの、わたしにもたらすもの

    伊達とボス/aitsf無印クリア後推奨 エピローグ前の時期を想定。伊達鍵という名前について。伊達とボスの過去に関する本編にない捏造描写(名前の呼び方)が軽くあります。二人の愛か恋か友情か相棒か執着か…そのどれでもありどれでもないのか…みたいな曖昧ながら近しい関係が好きです。
  • 闇に潜む正義

    本編最終章時空。 伊達とイリス、瞳を助けに行く猛馬の話。 ※猛馬視点。 ※本編最終章のネタバレを含みます。ゲーム本編の面白さを損なう恐れがあるため、クリア後の閲覧を推奨します。
  • 【AINI】タマ監督は撮影がしたい【龍伊】

    AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ 龍木×伊達(腐向け)です。 とんでもないゲームに出会ったなって思いました。999が好きだったのでこのゲーム絶対好きじゃんって思って軽い気持ちでやったらやっぱり好きでした。ところで龍木くんの伊達さんへの好きパラメータどうなっているんですか…???
  • 伊達なんか大っ嫌い!

    みずきが伊達の家に同居後しばらくしてからの時間軸。 自身のプリンを勝手に食べた伊達の無神経さにイライラするみずきの話。 ※ほのぼの系…? ※本編自体のネタバレ要素はほぼなし! みずきルートのみずきの過去のネタバレはあります。
  • AINI

    アイソムまとめ

    プライベッターに投稿したアイソムの作品をまとめました。 書きおろしはないですがたぶん読みやすくなったと思います。たぶん。
  • 心のときめき

    みずき達とのある日常を書きました。 みずきと伊達との関係をもっと上手く書ければ良かったのですが、こんな感じでまとめました。
  • 未来を抱きしめて

    本編過去、大学生時代の左岸瞳とその娘イリス。 新人ママである瞳が、周りを頼れず孤独な環境の中、イリスの寝かしつけを頑張る話。 ※ややしっとりのほのぼの系。 ※左岸家、イリスの出生について微ネタバレ。
  • AINI

    アイソムNIまとめ

    今年二月のニルヴァーナ週間の時にフォロワーさん達からお題をもらってそれに沿って書き続けてました。 AINIすごく良かったよ……また本作品は支部に投稿するにあたって加筆修正などをくわえています。 また、6ページ目は前作及び本編のネタバレがありますので未クリアの方は閲覧にご注意ください。
  • コマンド:41205

    本編時空。 アイボゥの自爆コマンドを決める伊達とアイボゥの話。 ※ほのぼの系。 ※ネタバレは本編のこの会話部分のみ! AI:ソムニウムファイル、クリアしました! 流石打越シナリオ!という感じの大どんでん返しと素敵なキャラクターたちが魅力的です! 同じ打越先生の極限脱出シリーズをプレイ済みですが、比較的それらを比べると伏線が丁寧な印象があり、プレイを進めててとてもワクワクします…! 少しグロテスク描写要素はありますが、それらが平気な18歳以上の人はぜひプレイしてみてください! https://www.spike-chunsoft.co.jp/ai/
  • 雪合戦

    少し時期が早いですが…新年会の続きです。 年内に、後1、2作品書きたいと思ってますが、まだ分かりません。 AI:ソムニウムファイル3出てくれ(願望)
  • みずきとアイボゥ

    『AI:ソムニウムファイル ニルヴァーナイニシアチブ』プレイ〜クリア記念に細々書いたのが若干量たまったので投稿。 ※ネタバレしまくってるのでクリア後推奨 前作からみずきとアイボゥ絶対馬合うよな〜と思ってたので、二人が仲良くて嬉しかったです。ニコッ……!おい伊達……!甲斐性見せな……!
  • face to face

    ※過去拙作の『夢中説夢』や『(un)happy valentine』と大体同軸前提の犀伊(隼)です。ビジュアルも犀と隼準拠で。 ainiで伊(隼)が犀の顔面でもあるABIS捜査官としてのビジュアルを『こっちの方がモテるし…』と評したせいでオタク特有の大曲解で「犀の顔気に入ってるの!?=少なからず好きなの!?」にド変換されてしまった結果生まれた産物。オタクってこわいね。それとしてあらゆる理由付けがあるにしても、伊(隼)が犀のビジュアルを担い続けることに意味を見出してしまうことをやめられないのだった。 
  • 切なる夜

    メリークリスマス(小声)クリスマスシーズン真っ只中、華やぐ街と賑やかな空気にあてられた龍伊のおはなし、というよりは龍→伊の片想い。時系列ふわふわ。とりあえず6年前のあるかもしれないどこぞの時空。伊達の悪気の無い賞賛に嬉しくも同時に虚しさも重なる龍木のやり取りは健康に良いです(鬼)
  • (un)happy valentine

    バレンタインデー当日に突貫工事で書き上げたこれまた(私の)思想がつよつよな犀伊。ぬるめにちゅっちゅしている。以前投稿したゲーム本編と1㎜も関係ないNPO法人代表犀人×警察官伊達パロの世界線かもしれない。少なくとも流れは汲んでいる。『濃密な二人の関係の前ではモブのお気持ちなんて盛り上げ要素として雑に消費される』みたいな構図が好きかもしれない。ところでみんなは食べ物で遊んじゃだめだよ…!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ai:TheSomniumFiles
0
編集履歴
ai:TheSomniumFiles
0
編集履歴