ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

詳細は親記事を参照。

関連記事

親記事

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • てのひらのぬくもりの。

    無印。チャチャ達が魔法の国に住み始めた年の冬くらいの話。 この時期の話だとカルタ王カータンの回がセラヴィーさんが食器洗いしてどろしーちゃんは子供達と遊んで。って、一家団欒て感じが好き。カータンさんから夫婦扱いされてるし。 何となく時期的なもので思いついて。 どろしーちゃんはやっぱりお母さん属性。 おまけで後年。
  • 告げる話。

    報告。②

    魔界移住したセラどろ夫妻。 どろしーちゃんが告げる話の別バージョン。 シチュは前回同様「その少し前の話。」の翌週くらいの話。でも①よりも1日早いです。 セラヴィー視点。 旦那のヤンデレ感を意識したら嫁が弱気になってしまったけど、どろしーちゃんだってブルーになる時もあるよねと。 私の書くセラヴィーはどろしーちゃんに対して基本ポンコツです。 そんなセラヴィーですが少し救いが欲しいなぁと思って、かーちゃんに語らせてみました。 リモコさんについてもっと知りたい…なんで8人兄弟になったのかとか(そもそも血繋がってるのか、はわからなくてもよいかなと思ってる)、年齢いくつなの?とか… ところで黒髪の筈なのに、チャチャN4巻表紙だと茶髪っぽく見えるんですが。 後で見返すとお前何書いてんだよ…とも思うけど、「萌えてるうちに書いとけ」と勢いで書いてます…。
    15,007文字pixiv小説作品
  • 御伽話を。

    舞姫。中編。

    セラどろとドリスの話。中編どうにかこうにか書き上げました。 今回セラどろの要素はあんまり無いです。殆どドリス視点。 3ページ目三人称。 5ページ目セラヴィー視点。 ほかはドリス視点。 ごちゃごちゃしててすみません。。 4コマのパーティー話から色々妄想。 毛皮(外套)って室内だと外すもんなんじゃ…?と思うけど、魔法の国ですからそうとも限らないか。 どろしーちゃんがあんな社交界的な集まりに出るとしたら、実家絡みとしてでしょうと。つかそうじゃなきゃ出られない(知り合い多数)と思うので。 実際黒髪について世間に知られてるのか(金髪くるくるお嬢様どろしーと黒髪ストレート魔女どろしーが同一人物である事が)は謎ですが。 それ言ったらドリスもなんですけどね。公になってないとしたらまやちょんお見合い回はお見合い相手にだけ伝えられたのかなとか。
  • 告げる話。

    報告。④

    結婚して魔界移住したどろしーちゃんが、セラヴィーに告げる話のその4。 今回、正式には告げてはいないのかな。 とりあえず嫁が大好きで大好きで仕方ない夫。 私は形はどうあれとりあえずセラヴィーを泣かせたいんだと思います。 まだ完成してないですが、あと一個この話あります…最初に思いついた話なのに未だに完成できてない。 魔王兄弟の中ではタワシ兄貴が好きです。あんなでっかいし力も強いのに臆病でかわいい。 サカナとかも訪問時に毎回手土産持ってくるとか、かーちゃんが躾けてるのかな。 クッキー7月号読んだらチャチャNが次回最終回との事で。寂しいです…5巻できり良くって事なんでしょうかねぇ。今月号はチャチャ感があってめっちゃ面白かったな。久々のポニテどろしーちゃんもあったし。 色々最終回までにわかるのかな~と思ってた事が、このままだとわからず仕舞いで終わるのかな…セラどろの結婚についてはわからなくてもいいと思ってますが。 しいねちゃんの世界一とか。ラスまや夫妻が東京から戻る時期とか(なるとちゃんはアメデオが東京いる間はもどらないって言ってたし)。市松くんが藤井先生のアシスタント辞めるのかどうかとか。
    14,992文字pixiv小説作品
  • おやすみの。番外編(実家にて)。

    番外編という程でもないですが「おやすみの。」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10226720#3を書いた後に浮かんだ、しいねちゃんの話。 ギャグだし予想通りの結果だと思います。 実家でしいねちゃんのアレが発動したらアクセスさんは悶絶死するだろうなぁ…と思って。 絵に描きたかったけど、画力が足らなくて文章にしてしまいました。
  • ひとつ屋根の下。(赤ずきんチャチャN)

    大家族の住宅事情。

    チャチャN話。 短いので2本立て。2本目はセラヴィー視点。 1本目。最初の頃セラヴィーが早く魔法の国に帰りたがってたのは多少の欲求不満もあったと思う。どろしーちゃんと界外デート→帰れないから同棲しよう!が子供4人(のち平八となるとちゃん追加)と同居で。 2本目。上記の状態だったセラヴィーが楽しそうに「ただいま!」って言ってた理由。 『なるとちゃんが見てる』の回見る限り、なるとちゃんはこの年にして既にセラヴィーに対して不信感持ってたんだと思います。 とりあえず、N最終回までにできるだけ載せられればなぁと出来てた話を。 まぁでも最終回後も書くとは思います。 再熱して1年以上経ちますが、波はあれどまだおさまってない。
  • おやすみの。

    赤ずきんチャチャ初回(読み切り)の翌日の話。 セラヴィーが落ち込んで立ち直る(?)話です。 2ページ目はその後の話。 3ページ目は後書き+補足…蛇足、みたいなものです。 どろしーちゃん初回の顔がいかにも悪者でしたが嫌いじゃないです。スタイル良いし。 初回のチャチャ達は年齢高めに見えますが、色々計算したら連載開始時の年齢は6歳位だったんですよね。セラどろ下手したら10代後半くらいかも…。Nは加齢しないシステムみたいですが。 同じジャンルに一人で頻繁に投稿し続けるの、どうなんだろうって思ってはいるんですが読んで下さる方がいらっしゃるとわかったので、地味に載せようと思います。お目汚しだったらすいません。 ■□■□■□■ 2018.10.11。 おまけの文を4ページ目につけました。
  • 御伽話を。

    魔法使いと王子様の毒林檎。

    だいぶ前に書いた「毒林檎と魔法使いと模倣者と。」 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10321076#6 のメイン部分の続きです。セラヴィーさん視点のみ。 今更なんですけどね。実際は上記を書いたすぐ後に書いてて、完結させてあったんですがなんか蛇足かなぁとも思って長いこと放置してまして。少々直して載せることにしました。 物語の矛盾点なんて、、大人は目を瞑るべきモノですがね。 原作はもっと残酷だったりするしね。 どろしーちゃんは真面目なものでね。
  • ひとつ屋根の下。(赤ずきんチャチャN)

    大家族の家族事情。

    こっぱずかしい話を載せた後は即別の話を載せたくなるんで一気に2本載せます。 チャチャN、4巻から思いついた話。 ポピィくん目線です。色々葛藤するポピィくん。 セラどろのこーゆー場面の時に即こーゆー反応するっていったらポピィくんしかいないと思うんですよね……メイン3人は見当違いな事言いそうだ。 Nのポピィくんてどろしーちゃんに対してはどうなんでしょうか。ポピどろあるんでしょうか。無印最終回で泣いた後からN初回の「デートしてるのでは?」までの気持ち切り替えた経緯が気になるし、その上でNのセラどろが全然進展してないように見えるのどう思ってるのかも気になる。。
  • 告げる話。

    報告。③

    結婚して魔界移住したどろしーちゃんが、セラヴィーに告げる話のその3。 ①と似たシチュといえばそうなんですが(帰ってくるまでのどろしーちゃんの行動は同じです)。それに対してもう少し大人しい…?ような。そうでもないような。 あとセラヴィーがリザードさんの事「お父さん」って言ってるけど、ユーリンリーランは「パパ」呼びなのが気になったので。ちなみにどろしーちゃんが「パパママ」呼びしてるのは「ハッピーラッキークリスマスなのだーの巻」で気付きました『どろしーちゃんはパパとママとドリス…』のところ。 最後「契約。」とかも少し絡ませてるような。 なんか色々詰め込み過ぎた感はあるんですが、まぁ。 ベースにあるのはセラヴィーさんが全く気づいて無いという事です。 あと1こ2こ、この手の話あるんですがまとめようかどうかといった感じです。まぁ個人の趣味の問題なんですが。
    13,909文字pixiv小説作品
  • 独りぼっちクリスマスその後。

    ハッピーラッキークリスマスなのだー、の後。 タイトルは思いつかなかったのでそのままに。 あの鏡が出ます。哀しいままにしたくなかったので。 最後のページにあとがきというか、補足入れてます。 しかし真夏に書く話じゃないですね… どろしーちゃんのパフスリーブのドレス、Nだと殆ど登場無くて寂しいです…確かにあの恰好はこちらでは目立つんで仕方ないのですが。あれが一番かわいいしスタイル良く見えるのに。 後日一部修正。 2018.10.30。追加加筆。今書いている別のと繋げたくて、内容的には変わらないですがちょっとだけいじりました。
  • 夢追人。

    セラどろ。 とりとめのない話。 主にどろしーちゃん目線。 時系列はおまかせで。 なんだろう…結局何を書きたかったかというのは最後に書いてあります。 たぶん解っていると思いますが、期待するほどではないです。 …最近仕事で忙しいせいか、疲れてると夜中によく解らない妄想が沸いてきます。。疲れてるなら寝ろよって話ですが。
  • Make experiments(再掲載)

    シリーズで投稿していたのですが、各話の字数が多いわけでもなく、 見にくい気がしましたのでまとめて再掲載させて頂きました。 以前のものに評価くださってた方申し訳ありません。 評価・ブクマありがとうございました。 セラどろ大好きです…! Nで二人をもっとみたい…!
  • 半分失恋半分成就

    やっこちゃんが一日だけセラヴィーの弟子になる話。 随分前に書いた『箒乗り』https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11972361(の1ページ目)と微妙に重なる話です。2ページ目の蚊帳の外なやっこちゃんが、自分で書いておきながら可哀想だったので、救済的な別話を書きました。きちんと失恋させるのも大人の役目ですよね。
  • 鼓動。

    無自覚最強論の話。 『圧』の件があるのでR指定にしようかとも思ったですけれども。まぁ所詮『圧』ですし。 何やかんやで50投稿目なので、記念に長い話書いてたんですが考えすぎて訳わかんなくなって来たので短い話を載せます。いつもたくさん見ていただいてありがとうございます。
  • 新しい日常

    2021年の11月22日(いい夫婦の日)に書いた、新婚さんのセラどろの掌編です。恐ろしく短いのですがよろしければ😅
  • 彼女の行った理由。

    無印「人生最大のバトル!?」「ついに決着!?」~Nまでにかけての妄想話。 最終回直後がメインです。 ほぼどろしーちゃん視点。 昨年秋に一回投稿して、修正しようとしたらうっかり消しちゃったものです。 下書きの下書きみたいなのだけ残ってたので、それを基に書き直しました。Nラスト前に載せられて良かった。。 どろしーちゃんが魔界に来た心境「どつき倒すこと考えてた」ってあたりいろいろと。 セラヴィーを殴りたかった理由。どろしーちゃんの色んな葛藤とセラヴィーが陰でしてた事とか考えたら殴りたくもなるだろうし、それを経て後々結婚まで行くのかと思うと懐の深さしかない。 Nが最終回目前ですが、二人が進んでなさそーに見えて個人的にはなんだかんだ進んでると思ってる。 一緒に界外旅行に行き、留守中の魔法の国のおうちに入ってOKだし、携帯の番号も知っている…。そして何やかんや「二人だけのお出掛け」をちょくちょくしているので…おまいら完全に付き合ってるやん!夫婦やん!と。 セラヴィーさんは一回どん底に突き落とされたので、あとは這い上がるだけだと思います…やり方次第でしょう。Nだとだいぶポンコツですがそっから双子の父まで行ってるのでなんやかんや努力はしたんだと思う。
    11,772文字pixiv小説作品
  • 御伽話を。

    舞姫。前編。

    お久しぶりです。セラどろです。 ペースは落ちてますがまだセラどろをちまちま書いてます。 書きかけ小ネタばっかり溜まってゆくのですが、話が繋がらず放置してるものの中からようやく動かせました。もう少し投稿ペースを上げたいです。 またもドリス絡みシリーズです。たぶん前中後の3作で終わる予定。たぶん。 「リーヤのパーティー大作戦」から引っ張ってきました。 うらら学園の学園祭のちょっと前。+学園時代のセラどろ。 ほぼセラヴィー視点。 まぁどろしーちゃんはお嬢様ですしあのデカい家ですからこの位嗜んでらっしゃるでしょうとね。 ちなみにダンスの知識はほぼ無いのであんまり突っ込まないでくださいw
  • その後の…(赤ずきんチャチャ)

    僕が世界一になった時の話。

    赤ずきんチャチャ。しいねちゃんが世界一になった時の状況を妄想しました。 しいねちゃん視点です。 時系列はその後の彼らは…のちょっと前くらい。セラどろ結婚済み。 勝手設定で、セラヴィー先生は異世界(魔界)の者であった事がわかったので、魔法世界での世界一を返上済み。先代世界一のどろしーちゃんが継続扱い、としています。 セラヴィーが1発目に叫んでるセリフを書く為に、繋げてったらこんな話になったんです(笑) 2018.9.22 加筆修正しました。
  • 告げる話。

    報告。⑥ そして。

    告げる話6パターン目。 「その少し前の話。」の日の夜~。 何か泣いてるシーンを書きたかった。あと少し糖度が欲しく。 同じネタを何個もやっててほんとすいません。 そんで各話所々かぶってる部分はあると思いますが。 書きたい欲がおさまりませんで… 今回詰め込み過ぎて収集つかなくなってる部分が多々あり。最後に補足してます。 後日書き直す可能性あり。 後半は未来の話。「そして彼らは…」よりもちょっとだけ後です。 しい鈴についても今後書きたいとは思ってる。 あと平ポピとポピナミと兄弟と…とりあえずポピィ君の話書きたい。 暫し更新が空いてしまいました。5巻発売前に載せたかったのですがギリですね… チャチャN5巻に描き下ろしが入るようで、どんな内容なのでしょうか。 どろしーちゃんが表紙でしたね。ピンクで。 しかし先生、眼の色!どろしーちゃん眼の色が違いますですよ…!!髪の色(茶色)はしいねちゃんもそうだったから仕方ないのかなーと思いますが、眼は…! 「金髪で青い眼のお人形みたいな女の子」ここ大事……!多分私以上にセラヴィーが泣いてると思う。。 2019.11.4。一部修正追加。
    16,016文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

どろしーちゃん
2
編集履歴
どろしーちゃん
2
編集履歴