『うどんの国の金色毛鞠』の、実質的なマスコットキャラクター。
CV:古城門志帆
概要
俵宗太によって「俵製麺所」の大釜の中で発見された少年。
正体は子どもの化け狸。物語当初は名前はなかったが「名前が無いと呼ぶのに不便」という宗太によって「ポコ」と名付けられる。正体を知られないために、宗太と暮らすことになる。
人の姿の時は金色の髪が肩ぐらいまで伸ばした3歳児くらいの男の子の姿をしている。
外側にカールした髪型。宗太には女の子だと思われていた。初めに登場した際は人間の姿だったが、とある拍子に耳や尻尾が出てしまったことで、宗太に正体を知られた。気が動転したり、体力が底についたりすると、耳が出てきてしまうので隠すためにパーカーやカッパを着ていることが多い。宗太にとてもなついていて好奇心旺盛。ほかの人の言葉をよく真似している。