ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

守備的ミッドフィールダー

しゅびてきみっどふぃーるだー

守備的ミッドフィールダーとは、サッカーのポジションであるミッドフィールダーの区分けの一つ。

概要編集

サッカーポジションの一つであるミッドフィールダー(MF)の中で、ディフェンダー(DF)の前に配置されるポジション。

守備的という言葉が使用されているが、位置が後方に配置されているだけで、守備を専門に行なう選手とは限らず、攻撃の組立を行なったり起点となったりと、攻撃で重要な役割を担う事もある。

守備的という言葉が相応しくないとして、まとめてセンターハーフと呼ばれる事も多く、個別の名称を持たない国も少なくない。

日本ではその位置から「中盤の底」、またはJリーグの創成期に外国人選手により持ち込まれたブラジルのサッカー用語を用いてボランチと呼ぶことが多い。


関連タグ編集

サッカー ミッドフィールダー 攻撃的ミッドフィールダー

関連記事

親記事

ミッドフィールダー みっどふぃーるだー

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました