ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

μ'sのコメント

みゅーずのコメント

μ's(ミューズ)とは、メディアミックス作品『ラブライブ!』に登場する主役スクールアイドルグループにして、そのキャラクターボイスを担当している声優達によって構成されたユニット。

コメント

ken 2025-01-26 21:40:07
返答が来ないので、失礼します。
ken 2025-01-26 00:50:06
仮にそうだった場合は、朝に編集しますが…。
ken 2025-01-25 23:56:05
もしかして、私の形式に干渉しない上での「ノータッチ」・「あなたの意見を踏まえて検討した結果」なのですか?
ken 2025-01-25 23:41:45
後、「形式についてはノータッチ」という事は?理解が難しくてすみません…。
ken 2025-01-25 23:40:26
>~は私の発言だけを指しているのであって、あなたの意見を指してはいません。つまり、私の意見は問題ないと…。
のぐ 2025-01-25 23:36:57
なら、何度も言ってしまいますが、~>誤解があるかもしれないので申し上げますが、「しかし、すべては主観です。客観的ではないのです。」は私の発言だけを指しているのであって、あなたの意見を指してはいません。
ken 2025-01-25 23:34:41
「その返答は「あなたが、今の形式がきれいだと思ったのと同じ理由ですよ。」に関することですか?>そうです。」なるほど。確かに「横書き」という点ではそうかもしれませんが、やはり表形式に近いもので書かれていた場合は…。
ken 2025-01-25 23:32:46
>しかし、すべては主観です。客観的ではないのです。なら、何度も言ってしまいますが、あなたの「ページが変わるごとに異なるレイアウトとなってしまうことは、閲覧者に不要な混乱を与える」という意見も客観的ではないから、納得される方がいるとは限らないのでは?「何故?>あなたの意見を踏まえて検討した結果です。」ちゃんと答えていませんね。なぜそれが「綺麗であり、整っているのか」という答えがちゃんとされていないので。
のぐ 2025-01-25 23:28:49
その返答は「あなたが、今の形式がきれいだと思ったのと同じ理由ですよ。」に関することですか?>そうです。
ken 2025-01-25 23:27:30
>すみません、不正確でしたね。その返答は「あなたが、今の形式がきれいだと思ったのと同じ理由ですよ。」に関することですか?
のぐ 2025-01-25 23:27:14
何故?>あなたの意見を踏まえて検討した結果です。
のぐ 2025-01-25 23:25:53
しかし、すべては主観です。客観的ではないのです。
ken 2025-01-25 23:25:30
>形式についてはノータッチとさせていただくことにします。何故?>この記事での一覧が表形式だったからですか? あなたの形式が表形式に近い雰囲気に感じたので。これだけは私の主観です。今までの経験上で。>もしこの記事での一覧が表形式でなかったら、あなたの形式を適用することはありませんでしたか?ありません。より良い編集案が思いつかないので。>今、あなたの形式でない状態の一覧に対しては、どのように対処していくつもりですか? 見つけ次第、状態等を見て、検討していきます。
のぐ 2025-01-25 23:24:36
すみません、不正確でしたね。キャラクター名と演者名がくっついていた方が、ピクシブ百科事典の「横書き」というレイアウト上、相関性がはっきりとわかるから、です。
のぐ 2025-01-25 23:19:45
「キャラクター一覧記事において、キャラクター名のすぐあとに演者名があるのは綺麗であり、整っていると思います。」私「 何故?」という質問に対する返答が来ていませんが…。>あなたが、今の形式がきれいだと思ったのと同じ理由ですよ。
のぐ 2025-01-25 23:18:48
これまでのあなたの意見を踏まえ、しばらく形式についてはノータッチとさせていただくことにします。最後にいくつか質問なのですが、あなたはこの形式をこの記事に適用したのは、この記事での一覧が表形式だったからですか? さきほど「仮面ライダーエグゼイドの登場人物一覧」にあなたの形式を適用しなかったのは表形式ではなかったから、というようなことをおっしゃっていましたが、もしこの記事での一覧が表形式でなかったら、あなたの形式を適用することはありませんでしたか? また、今、あなたの形式でない状態の一覧に対しては、どのように対処していくつもりですか?
ken 2025-01-25 23:14:26
後、あなた「キャラクター一覧記事において、キャラクター名のすぐあとに演者名があるのは綺麗であり、整っていると思います。」私「 何故?」という質問に対する返答が来ていませんが…。
ken 2025-01-25 23:08:59
とはいえ、私は睡眠には耐えられないと思うので、一旦休憩的な時間があっても、状況を知らない方等が勝手に「議論終わった」と解釈されそうなので、難しいです。
ken 2025-01-25 23:06:32
>あなたの判断に任せます、という意味です。賛成も反対もしません。スルーします。 なら、最初にそう言ってくださいよ。わかりにくかったです。
ken 2025-01-25 23:05:41
>あなたの考えが客観的であることは、どこの誰が保証してくれるのですか? 別に私自身を保証するためにそう書いたわけじゃありませんよ。保証も何も私を形式に文句を言ってきている方々のほとんどはあなたのような自己解釈的な思想を持っていました。その方たちは同じように記事を私物化しているような行為を行っていました。議論しても一方的に自己の考え方を頑なに貫いていたり、個別記事を作ってまで、意見を押し通さない様子でした。質問にも答えてくれていません。 >今のところ、あなたの意見を支持しているのはあなただけで、他の誰もいないじゃないですか。たった一人が「自分の意見は客観的だ」と言っても、誰も信用しませんよ。それはあなたにも言えることでは?あなたの「ページが変わるごとに異なるレイアウトとなってしまうことは、閲覧者に不要な混乱を与える」という言い分を言っても、誰も理解してくれませんよ。居ても少数ですよ。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました