コメント

kei21
2021-07-01 05:25:46
「マスターロゴス」と「初代マスターロゴス」ですでに分かれてる

みなうん
2021-06-28 21:50:21
初代のマスターロゴスと分ける意味はあると思います

スペースマン
2021-06-22 23:45:23
kei21さんに同意です。6/7に書いた内容を再掲します。「【提案】公式サイトのキャスト紹介、あらすじ、OPのクレジット、字幕に至るまで「マスターロゴス」のままですし、劇中でも本人以外誰も「イザク」と呼んでいませんので、ビクトール=タッセルと同じく、「マスターロゴス」への転送記事で良いと思うのですが、いかがでしょうか。」

kei21
2021-06-21 08:10:31
結局最期まで「マスターロゴス」「元マスターロゴス」扱いでイザクって誰も呼んでくんなかったし、そもそも記事分かれてると不便だし、親記事に内容を集約してこっちは誘導記事にした方が良いんでは?

イースト
2021-06-07 23:11:40
個人的にはこのままの方がいい