ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:日本語がおかしい部分を修正

通称『J-ALERT』(ジェイアラート)。通信衛星と各市町村の防災行政無線や有線放送電話を利用し緊急情報を住民へ瞬時に伝達するシステムである。

対処するのに時間的な余裕が無い大規模な自然災害地震津波など)や他国からの武力攻撃事態等についての情報を、「国から住民まで直接瞬時に」伝達することができるという点がJ-ALERTの最大の特徴である。だがその特徴を活かすも殺すも運用する人間次第ではあるが。

仕組み

  • 何か緊急事態が起きると、気象関係の情報は気象庁へ、武力攻撃などの国民を守らなければならない場合の情報は内閣官房へ行く。特に弾道ミサイルの情報については、航空自衛隊アメリカ軍から内閣官房に伝達される。
  • 集まった情報は消防庁へ伝えられ、消防庁は通信衛星を経由し、緊急情報を全国の自治体へ配信する。
  • 消防庁からの情報が地方自治体へ伝わると各自治体において防災行政無線や有線放送電話が自動起動され、サイレンを鳴らす事や音声放送等により情報が住民へ伝達される。

基本的には、屋内退避や高台への津波避難による自己防衛が指示される。

伝達される情報

J-ALERTで伝達される情報は、気象庁が作成する気象関連情報と、内閣官房が作成する有事関連情報の2つに大別され、23種類の情報が送信されている。どの情報について防災行政無線や有線放送を自動起動させるかを市町村で自由に決定できることとなっているが、大津波、津波、噴火の各警報と緊急地震速報、有事関連情報については自動起動が原則とされている。

送信される情報23種類の細目は以下のとおり

  • 緊急地震速報
  • 震度速報
  • 震源・震度に関する情報
  • 東海地震予知情報
  • 東海地震注意情報
  • 東海地震調査情報
  • 大津波警報
  • 津波警報
  • 津波注意報
  • 噴火警報
  • 火口周辺情報
  • 噴火予報
  • 気象警報(大雨、洪水、大雪、暴風、暴風雪、波浪、高潮)
  • 気象注意報(指定された16項目)
  • 弾道ミサイル情報
  • 航空攻撃情報(分かりやすく言えば空襲警報)
  • ゲリラ・特殊部隊攻撃情報
  • 大規模テロ情報
  • その他国民保護に関する情報
  • 土砂災害警戒情報
  • 竜巻注意情報
  • 記録的短時間大雨情報
  • 指定河川洪水予報

以上の情報がJ-ALERTで伝達されるので覚えておいて欲しい。

情報のフィルタリング

消防庁から情報を配信する際、情報の種類を識別する情報番号と対象地域コード情報を一緒に送信することにより、放送内容の自動選択および防災行政無線・有線放送を自動起動させる地方公共団体のフィルタリングが可能となっている。

J-ALERTを受信できる機関

運用開始当初は地方自治体だけが受信できたが、現在では各省庁や公共機関、マスコミ、公立学校・病院等でも受信可能である。

国民保護サイレン

特に弾道ミサイル攻撃やゲリラ・特殊部隊による攻撃が発生した時は一分一秒を争う事態のため「国民保護サイレン」を鳴らすことがある。このサイレンの音は耳にした誰もが自身に武力攻撃という危機的状況が迫っていることを認識できるよう、あえて不快感や警戒心といった自己防衛本能を呼び起こす音を発して鳴らされる。

この音は国民保護ポータルサイトで聞くことが出来る。もしこの音を普段の生活中に聞いたら一刻も早く屋外にいる場合は屋内へ、屋内にいる場合はなるべく建物の中心に近い一番太い柱の近くへ避難すること。屋外にいて近くに避難できる建物がない場合は物陰に隠れるか倒れてきそうなものから離れて身をかがめる体制を取ること。

国民保護ポータルサイト

なお、このサイレン音を無闇に鳴らすと法律により処罰される。

こちらの動画ではJ-ALERTを通じて配信されるほぼ全ての音声を網羅している。

テレビ東京のバラエティー番組「やりすぎコージー」ではこの国民保護サイレンについて紹介がされた。視聴者にサイレン音は聞こえず、スタジオにいた出演者と観覧者がこの音を聞いた。

J-ALERTが運用される具体的な例

ここでは地震、津波、気象警報、注意報、噴火関係を除いた例を記載する。

  • 将軍様の国からミサイルが発射され、日本の国土(陸地)に着弾し大きな被害が予想される場合(ミサイル情報)
  • 1党独裁ジャイアニズム国空母あるいは空軍基地から爆撃機が離陸、日本国内の人が住んでいる地域を爆撃することが予想される場合(航空攻撃情報)
  • 反日国家の工作員が日本国内でゲリラ的に戦闘を始め、国民に被害が及ぶことが予想される場合(ゲリラ・特殊部隊攻撃情報)
  • 東京の中心部で最も人が集中する時間帯に大規模なテロが発生、その他数多くの場所でテロが発生し多くの国民に被害が及ぶ可能性が高い場合(大規模テロ情報)

関連記事

編集内容:日本語がおかしい部分を修正