中京テレビ
ちゅうきょうてれびほうそう
1969年4月に開局した名古屋市昭和区にあるテレビ局。リモコンキーは4ch。中京圏で関東とリモコンキーIDが一致するのはNHK教育(Eテレ)を除けばここが唯一である。
名古屋市内にあるテレビ局の中では都心から離れているため、2016年度をめどに名古屋駅近くのささしまライブ24地区に移転する予定である。これは中京テレビが開局時から親局の帯域にUHFを使っており、電波特性から開けた土地でないと画像乱れの原因となるためである。
自社制作の番組と合わせ、平日は5時20分から19時まで14時間近くにわたって生放送を行っている。
2014年、めでたく開局45周年を迎えた。
放送局概略
ニュース系列 | NNN |
---|---|
番組供給系列 | NNS |
略称 | CTV |
愛称 | 中京テレビ |
呼出符号 | JOCH-DTV |
呼出名称 | ちゅうきょうテレビデジタルテレビジョン |
リモコンキーID | 4 |
親局 | 名古屋19ch |
主要中継局 | 豊橋17ch 中津川17ch 名張19ch他多数 |
アナログ放送時代、広域放送を行う放送局で唯一親局がUHFを使う放送局だった。アナログ時代の親局の出力は映像30kwとかなり大きかった。(中京テレビ以外の広域放送局は全てVHFを使用していた。)
親局がUHFだったため開局時、名古屋市周辺ではVHFアンテナしか立てていない世帯、コンバータを持っていない世帯が多く、営業活動で大きく苦労したらしい。
アニメ事情
在名放送局で唯一アニメの自社製作実績がない。(東海テレビは2009年7月期より関西テレビとの共同制作という形で参入。その他の3局は自社製作実績多数)
UHFアニメ放送への参入は在名放送局どころか近畿地方2府4県の民放を入れても一番遅く、2007年5月から放送を開始したアイドルマスターXENOGLOSSIAが一番最初である。(XENOGLOSSIAの中京圏での放送局については色々あったので詳しくは自分で調べて欲しい)
そして在阪広域局の毎日放送と一緒にネットしたことがない。
以後断続的な放送が続いてはいるものの、2014年4月期から日本テレビ製作アニメの同時ネットを開始した。
資本関係
開局時は日本経済新聞資本が強く、同じように日経資本が強い東京12チャンネル(後のテレビ東京)とネットワーク関係を結んでいたこともある。
現在日経資本は薄くなり、大株主にキー局の日本テレビや名古屋鉄道などが名を連ねており、地元有力紙の中日新聞との関係が皆無に等しい。