ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

HR/HM

はーどろっくへびぃめたる

「HR/HM」は、音楽ジャンルで「ハードロック・ヘヴィメタル」を示す表現である。 それらのバンドアーティストの似顔絵や、メンバーを主人公とした漫画、曲からイメージしたイラストなどに主につけられるタグ。

「HR/HM」は、音楽ジャンルで「ハードロックヘヴィメタル」を指す表現である。

「HM/HR」と表記される場合もある。

この2ジャンルはサウンドの上でも密接に関わっており、境界をはっきり定めることは難しい。

ファンアート、等とも称されるが、バンドアーティストの似顔絵やメンバーを主人公とした漫画、曲からイメージしたイラストなどに主につけられるタグ。

音の響きの格好良さからか、日本では漫画などでバンド名やメンバー名が使われる事もある。

例としてバスタードジョジョの奇妙な冒険ファイナルファイト(敵キャラ名)など。

また様々な細かいジャンル分けがされているが、その定義は明白でない場合も多い。

だいたいのジャンル

シンフォニックメタル オーケストラ合唱っぽい要素を入れたサウンド。

ゴアグラインド…イギリスのCARCASSというバンドの影響下にあるものが多い。歌詞やジャケットR-18G表現が多い。

スラッシュメタル/スラッシュ 早い、攻撃的。

デスメタル 超早い、超攻撃的、血生臭い、1曲が1~2分、下手すりゃ1分ない。

クサメタル 最上段にあるシンフォニックメタルやメロディックスピードメタルの曲展開を、極端なまでに「やりすぎ」「大袈裟」にしたモノと解釈すれば間違いない。

余談

実はポケモンにもハードロック/ヘヴィメタルという特性が存在する。もちろん音楽は一切関係ないものの明らかに確信犯であろう。

…と思ったら、ORASで本当に音楽のハードロックを体現したようなハードロック・ピカチュウなるものが登場してしまった。ちなみに最高にロックな見た目をしているが性別は♀のみである。

またNARUTOではハードロックが名前の由来になっているロック・リーというキャラが登場(しかし音楽要素は皆無である)し、後日談で生まれた息子の名前がヘヴィメタルが元ネタのメタル・リーである。

関連タグ

音楽 曲イメージ

関連記事

HR/HMの編集履歴2015/08/17 01:16:29 版