ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

映画Go!プリンセスプリキュアの編集履歴

2015-10-04 23:13:11 バージョン

映画Go!プリンセスプリキュア

えいがぷりんせすぷりきゅあ

2015年10月31日公開予定の『Go!プリンセスプリキュア』単独映画。タイトルは『映画Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!』。

※3本立てのため、本記事は分岐・転送記事として扱いますので、詳細は各リンク先記事をご参照ください。


史上初の3本立て

この『映画Go!プリンセスプリキュア』はシリーズ史上はじめて、3つのストーリーで構成される。

テーマは共通して『ハロウィン』で、(おばけ嫌いのみなみがどんなリアクションをとるのか…)オールスターズ映画『春のカーニバル♪』に引き続き、「歌」「ダンス」「ファッション」をモチーフにストーリーが展開されるもよう。


現在、どのような経緯で『3本立て』になったかは不明だが、いずれ理由がわかるだろう。

なお、7月1日に各HP及びSNSで発表され、当作のHPも開設された(下記リンク参照)。


また第28回東京国際映画祭でのワールドプレミアが決定され、10月24日に本公開に先駆けて上映される(プリキュア映画ではドキプリ映画版に次いで2作目)。


こちらは恒例

TV本編22話から登場する『キュアスカーレット』が(オールスターズを含め)プリキュア映画初登場となる。

またプリキュア映画ミラクルライトが2作ぶりに復活することになり、中学生以下の入場者にはミラクルプリンセスライトがプレゼントされる。


各ストーリー

※各ストーリーの詳細は各記事を参照ください。

パンプキン王国のたからもの

メインストーリーその1。パンプキン王国を舞台に、捕らわれのお姫様を助けるためにプリキュアたちが立ち上がる。従来同様、セル画での制作。

プリキュアとレフィのワンダーナイト!

メインストーリーその2。 昼を失った夜の国に暮らすレフィ姫(CV:上垣ひなた)と共に、プリキュアたちが昼を取り戻すべく戦う。CGアニメーションで制作されるが、これは2011年に公開された『プリキュアオールスターズDX3Dシアター』以来で、さらに『単独シリーズ』に絞ると2006年に公開された『ふたりはプリキュアSplash☆Star マジッ★ドキッ♥3Dシアター』以来9年ぶりとなる。

キュアフローラといたずらかがみ

セリフなしのショートストーリー。CGアニメーションで描かれ、SDサイズのキュアフローラが、かがみの中のいたずらお化けとキュートなやりとりを見せる。なお、キュアマーメイドキュアトゥインクルキュアスカーレットが登場するかは不明。


『プリキュアの父』鷲尾天プロデューサーのコメント

真っ向勝負の感動的冒険長編、フルCGノンストップアクションストーリー、そしてフルCGSDキャラの3本立て。 「歌」「ダンス」「ファッション」というエッセンスを取り込み、10年を超えたシリーズの新たなる挑戦の形をみなさんにお届けしたいと思います。 幅広い世代のみなさんに楽しんでいただくことができると確信していますので、応援よろしくお願いいたします。ミラクルライトもたくさん振ってくださいね!(東映アニメーション・Go!プリンセスプリキュアHPより)


主題歌

KIRA KIRA

担当するのは「Every Little Thing(ELT)」で、自ら曲を書き下ろす。どのタイミングで流れるかは不明。

当グループ通算47枚目のシングル。(11月4日(水)に発売)


リンク

映画Go!プリンセスプリキュア-東映アニメーション公式HP

Go!プリンセスプリキュア-東映アニメーション・『ニュース』に記事あり


関連タグ

プリキュア映画一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました