ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

厚藤四郎の編集履歴

2015-12-01 22:58:07 バージョン

厚藤四郎

あつとうしろう

粟田口吉光によって作られた短刀

曖昧さ回避

  1. 鎌倉時代の短刀の名手・粟田口吉光の打った短刀この項目で記述する。
  2. 1の刀剣を元ネタに擬人化した、ブラウザゲーム『刀剣乱舞』に登場する刀剣男士。→厚藤四郎(刀剣乱舞)

概要

作者の粟田口吉光は鎌倉時代中期の京都・粟田口派の刀工

通称を『藤四郎』といい、短刀の名手として知られる。

室町時代から名物として名高く、寸法が短く極めて小ぶりであるが、刀身が極端に厚いことから「厚藤四郎」と呼ばれた。

なお、この刀のように身幅が狭く重ねが極端に厚い、頑丈な造り込みの短刀は「鎧通し」と呼ばれる。


関連タグ

日本刀 短刀

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました