概要
シリーズ最序盤にて何も武器を持っていなかった当初のゼロは、シエルをネオ・アルカディアの兵士から庇って戦死したレジスタンスメンバーであるミランが使用していたこれを使ってオープニングステージを切り抜ける事になる。
以降、このバスターショットはミランの形見として、ゼロがゼットセイバーと並ぶメイン武器の一つとして最後まで使い続ける事になる。
ゲーム中では片手で扱えるほど小型で連射も利く万能兵器である。
カートリッジにはゼットセイバーの柄の装着が可能であり、ゼロはこの機能で威力を高めている。
ゼロは片手で運用していたが、レジスタンスの戦闘員は両手で保持しながら発砲している。
連射がウリであるが、チャージショットで威力を高めて攻撃することも可能
チャージしての発砲は雑魚なら数体を貫通して撃破できるほどの高い威力を持つ。
(ゼロだけにしか出来ないのか、ほかのレプリロイドはチャージショットを使わない)
ゼロはボスからラーニングしたExスキルを使った特殊射撃を使いバスターショットを使う場合もあった。
ちなみに、ゼロのオリジナルボディであるオメガもこれと同じ型のバスターショットを使用する。(少なくとも妖精戦争時代から存在する装備なのだろう。)
Xシリーズではオリジナルのロックマンやエックスのように彼も「ゼロバスター」と「ゼットバスター」いう射撃用武器を装備しているはずなのだが、ゼロシリーズではゼロもオメガもこちらを使用しない。
ゼットバスターについてはロックマンX5にてエックスをメインプレイヤーにした時、オープニングステージでシグマとの戦闘の際に破壊されてしまっているが、ゼロバスターについて使われなくなった理由は不明。
(一説ではドップラー戦(ロックマンX3)にて敵の攻撃で動力炉をやられてしまいその影響で使えなくなったというのがある)