概要
時に主人を出迎え、時に主人を危難から救い、ある時は主人の最期を見届けるという様なよく躾が行き届いた賢い犬や、そうした美談に対して使われる表現である。
また、人物を評するときにも用いられ、忠義に篤い素晴らしい人物であるか、力を持っている人に媚びへつらう「言いなりのコマ」という人への皮肉でも用いられる。
皮肉の例「あいつは部長の忠犬だ」
実在した有名な忠犬
ハチ:「ハチ公」で知られる最も有名な忠犬、渋谷駅において帰らざる主人を待ち続けた。
Pixivにおける忠犬
主に特定の人物に尽くして忠誠を誓っているように見える、または二次創作でそのようなキャラ付けをされたキャラクターにこのタグがつけられることがある。
忠犬キャラ(発見次第、追加してください)
ペリーヌ・クロステルマン/ペリ犬(ストライクウィッチーズ)…但し坂本美緒にのみ該当