「何がよろしく頼む、だ。
こんな簡単なこともできんクセに、生きようなどと思うのが間違いなのだ、お前たちは」
プロフィール
身長 | 168cm |
---|---|
体重 | 98kg |
血液型 | AB型 |
誕生日 | 1月1日 |
スペル | Gordes Musik Yggdmillennia |
概要
かつてあのアインツベルンに並ぶと称され、今は没落してユグドミレニアに身を寄せる錬金術の名家「ムジーク家」。その後継者である肥満体の中年男性。
黒のセイバーのマスターとして聖杯戦争に参戦した。
『Fate/Zero』の天才魔術師ケイネスと同じくサーヴァントの契約と魔力供給のパスの分割を発想し実現にこぎ着けるなど魔術師としては優秀な人物であるが、尊大で小心者、尚且つ自己顕示欲が強い性格の上に、両親からムジーク家がかつて如何に優れた錬金術師の大家だったのかを教え込まれた彼は、36歳になっても現実と夢想の区別が出来ず、「名門であった」という誇りだけ*立派に成長してしまっている。
実はそういった考えや態度が正しくないというのは分かっていたが、自ら変革する気力も無く、敷かれたレールを走り、祖父母や両親が自分にそうしたようにムジーク家の再興も息子に押し付けるつもりだった。
真名の露呈を恐れる余り、サーヴァントとのコミュニケーション放棄という盛大なフラグを立てたため早々にフラグ回収する羽目になった。その指揮能力も低く、Fateシリーズのマスターの中でもマスターとしての資質においてはかなり下層に位置する。
お世辞にも人格者とは言えないが、根は悪人ではなく、口は悪いがお人好しなところもある。要はツンデレ。
黒のセイバー脱落後はそのショックから些か謙虚さを学び、また明確な意思を持って対峙する彼の創造物であるホムンクルスのジークや、ジークに感化されたホムンクルス達と触れ合う内にだいぶと丸くなった。口は相変わらずだが。
物語終盤ではホムンクルス達の手当や調整を一生懸命行い、それが元でホムンクルスたちからは憎からず思われるようになり、一部からは親のように慕うものや名付け親に乞う者も出た。
聖杯戦争終戦後は、開戦当初は消耗品だと歯牙にもかけなかったホムンクルス達を準人間待遇での引き取りに名をあげるなど、本人もホムンクルス達に一種の愛着が湧いたようだ。
人間関係
契約したサーヴァント。真名の露呈を恐れる余り、口を開くことを禁じてしまう。最初こそセイバーの従順さから関係は成立していたものの、ゴルドの癇癪を見かねて反逆されてしまう。
ムジーク家を庇護するユグドミレニア一族の盟主。他者に高圧的に振舞う彼でも、一族の頂点に立つダーニックに逆らえるはずも無く、命令に従っている。
ダーニックから捕獲の命令を受けていたホムンクルス。抵抗を受けた怒りと、それまでの溜まっていたストレスが爆発し鉄拳による暴行を加えて瀕死の重傷を負わせる。同盟を結んでからは葛藤の末に吹っ切れたので、お互い関係が改善され、彼のサポート役となる。ちなみに本聖杯戦争のホムンクルスは彼の手によるものであり、いうなればゴルドはジークの父親に相当する存在でも有る。
ユグドミレニアの現当主。彼女と後継者争いをするつもりはさらさらなく、大人しく従っている。フィオレの方は「ゴルドおじ様」と呼んでいる。
ゴルドの方はパソコンなど魔術師に似つかわしくない最新技術に通じているカウレスの事を嘲うが、カウレスの方は令呪の使い方の反面教師としてゴルドの事を引き合いに出しており、何とも思っていない。
余談
ファンからの愛称は「ゴルドさん」。間抜けで無能で傲慢で慢心しがちで、おまけに太った中年男という誰得なキャラクターだが、境遇の不遇さやある種の愛嬌がある憎めないキャラ性が受けて『Apocrypha』随一のネタキャラとして定着した。
ちなみに、日本人が「ゴルド」と聞くと黄金(ゴールド)をイメージして高貴な雰囲気に聞こえるかもしれないが、恐らく彼の名の由来はスペイン語の「gordo(太った、肥満体の)」である。