ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

小池百合子の編集履歴

2016-08-11 02:12:04 バージョン

小池百合子

こいけゆりこ

小池百合子とは日本の政治家。

概要

1952年7月15日、兵庫県芦屋市生まれ。

関西学院大学中退、エジプトのカイロ大学卒業。

通訳を経由してニュース解説系番組のキャスターとして活動。


細川護熙が結党した日本新党に入り1992年参議院議員として政治家デビュー

1994年からは小沢一郎率いる新進党に参加するも翌年には

その党が分裂し小沢氏とは決別して保守党を経由して自民党に移籍した。

政界の渡り鳥と揶揄されることもあるが、本人が気まぐれに脱党をしたのではなく

その党自体が分裂や解党してしまった故である。

小泉内閣で環境相として初入閣。第一次安倍内閣では女性初の防衛相となる。


2016年東京都知事選挙に立候補の意思を表明するも、折り合いのよくなかった自民党東京都連や石原伸晃らの反発もあり推薦が得られず無所属扱いで出馬。

党本体の支援こそ得られなかったものの、若狭勝をはじめとした党内からの勝手連的応援や元からの高い知名度を活かし、また野党対抗馬の鳥越俊太郎の失点や宇都宮健児降板を巡る市民運動系の内紛で野党支持層が割れた状況の中、堅実な立ち回りをし当選

8月より女性初の第20代東京都知事に就任した。


学生時代に一度結婚しているが短期で離婚しており以降独身のまま。

また病気で子宮を摘出するといった辛酸も舐めている。


関連

Wikipedia

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました