ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

破壊神ビルス編の編集履歴

2016-09-08 18:42:10 バージョン

破壊神ビルス編

はかいしんびるすへん

原作が神と神であるドラゴンボール超のストーリーの一つ。原作は2015年に放映されたドラゴンボールZ復活の「F」となっている。

概要

ドラゴンボール超のストーリーの一つで、原作となった神と神をベースにストーリーが作られている。魔人ブウ編の後で、ゴールデンフリーザ編の前。


映画の違い

アニメ

内容映画アニメ
孫家の日常ブルマの誕生日会のみ。悟空の畑作業や悟天の学校のことなど描かれている。
CC一家の日常ブルマの誕生日会のみ。ベジータが家族サービスをするなど描かれてる。
ビルスの行動目覚めた時のみ。すでに目覚めてグルメ探しをしている際に破壊した星の雰囲気が超サイヤ人ゴッドのことを気になり始めたところが追加されている。
誕生日会の会場CC内の敷地。プリンセス・ブルマ号という豪華客船で行われた。
ベジータとの関係幼少のシーンがベジータ王が土下座している様子が描かれている。また、マイナス同様、М字の額であった。幼少のシーンでは枕のことで怒られたところや父親の窮地に向かったが返り討ちにあう。たったひとりの最終決戦同様に前髪がある。
ブウと争いプリンで争う。映画同様にあらそうが、戦いの面が多くなっている。
ゴッドになるまでの経緯ターブルのことをブルマに問い詰められる。ビーデルが挙手したことでお腹の子のことを言った。ターブルのことは言わなかった。ゴッド誕生時のアクションが付けられた。

コミカライズ

全4話ほどしか描かれていない。特に1話を除いたらぼぼダイジェスト。


関連タグ

[(ドラゴンボール)]/ドラゴンボールz神と神ドラゴンボール超

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました