概要
御伽草子『田村草子』や奥浄瑠璃『田村三代記』などで語られる坂上田村麻呂と鈴鹿御前(立烏帽子)の間に生まれた姫、と言われる伝承上の女性。『田村三代記』においての設定上は妖星、大蛇(龍)、鬼、天女、将軍などの血を引いてる事になる。
語られる物語によって「小りん」の他に聖林、正林、小林、小輪などの表記揺れが見られる。
天命を悟った鈴鹿御前により三振りの宝剣(大通連、小通連、顕明連)のうち顕明連を託された。その後は93歳と長生きをして、白蛇権現であったとも、奥州に飛んで地蔵菩薩になったともされる。