ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

乙女回路の編集履歴

2017-08-10 07:37:29 バージョン

乙女回路

おとめかいろ

セイバーマリオネットシリーズに出てくる特殊な回路のこと。

SMガールズ セイバーマリオネット』に登場する回路。結果的にではあるが『SMガールズ』と同じ2文字アルファベットシリーズに属する『VS騎士ラムネ&40炎』でも登場する。


概要

女性のいなかった植民惑星テラツーで人間の女性の代わりに作られたアンドロイド、通称「マリオネット」に付属する特殊な回路。


マリオネットに「」を与えるのに必要なもので、与えられた経験を元に「成長」し「人を好きになる」事で自らの性能を倍加する機能を持つ。だがテラツーでは「性能を倍加する」という付加機能のみばかりが着目され、本来の「心を与える」機能の方こそが「意味の無い余計な機能(ぶっちゃけシュミのための余技)」と捉えられる事が多い。そのため究極の増幅機械(アクセラレータ・マシン)とも呼称される事がある。


元ネタはおそらくオートメーション回路だろうと指摘される事があるが、実はセイバーマリオネットシリーズのオマージュ元のひとつが『人造人間キカイダー』である事から良心回路ジェミニィこそが元ネタだと言われる。(ちなみにジェミニィの元ネタはピノキオのコオロギであるジミニー


形状

外形の形状から「心臓型」と「機械型」がある。テレビアニメの影響により機械型(メイン画像もコレ)の方が有名だが、原作の乙女回路は心臓型である。


心臓型乙女回路

セイバーマリオネットR』や小説(原作)の『セイバーマリオネットJ』に登場する乙女回路。人間の心臓を模した形状をしており、位置も何もかも人間のそれと同じで、実際に拍動もする。『VS騎士ラムネ&40炎』に登場する乙女回路Xも、このタイプ。


機械型乙女回路

テレビアニメ版の『セイバーマリオネットJ』に登場する乙女回路。体内のホールド台座にしっかりと固定されており、拍動はRED点滅やインジケーター出力表示で表現される。


応用

現実あるいはフィクションにおいて、乙女の心を持つ人(男女問わず)にも使われたりする。


関連タグ

セイバーマリオネット VS騎士ラムネ&40炎


 感情 共感

乙女 乙男 漢女

オカマ オネエ 男の娘


奈須きのこ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました