乙女回路
12
おとめかいろ
セイバーマリオネットシリーズに出てくる特殊な回路。
『SMガールズ セイバーマリオネット』に登場する回路。結果的にではあるが『SMガールズ』と同じ2文字アルファベットシリーズに属する『VS騎士ラムネ&40炎』でも登場する。
女性のいなかった植民惑星テラツーで人間の女性の代わりに作られたアンドロイド、通称「マリオネット」に付属する特殊な回路。
マリオネットに「心」を与えるのに必要なもので、与えられた経験を元に「成長」し「人を好きになる」事で自らの性能を倍加する機能を持つ。だがテラツーでは「性能を倍加する」という付加機能のみばかりが着目され、本来の「心を与える」機能の方こそが「意味の無い余計な機能(ぶっちゃけシュミのための余技)」と捉えられる事が多い。そのため究極の増幅機械(アクセラレータ・マシン)とも呼称される事がある。
元ネタはおそらくオートメーション回路だろうと指摘される事があるが、実はセイバーマリオネットシリーズのオマージュ元のひとつが『人造人間キカイダー』である事から良心回路ジェミニィこそが元ネタだと言われる。(ちなみにジェミニィの元ネタはピノキオのコオロギであるジミニー)
外形の形状から「心臓型」と「機械型」がある。テレビアニメの影響により機械型(メイン画像もコレ)の方が有名だが、原作の乙女回路は心臓型である。
心臓型乙女回路
『セイバーマリオネットR』や小説(原作)の『セイバーマリオネットJ』に登場する乙女回路。人間の心臓を模した形状をしており、位置も何もかも人間のそれと同じで、実際に拍動もする。『VS騎士ラムネ&40炎』に登場する乙女回路Xも、このタイプ。
現実あるいはフィクションにおいて、乙女の心を持つ人(男女問わず)にも使われたりする。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 【真鍮とアイオライト】 1 出会い編
真鍮とアイオライト
真鍮とアイオライトの由来。 少しずつ距離が近づいていく鈴と菫。 お正月に帰省していた鈴が菫に持ってきたお土産は、小さなストラップでした。6,976文字pixiv小説作品 - 【真鍮とアイオライト】 1 出会い編
かの思想家が語るには 5 市民センター通用口前
鈴との関係を兄に否定されて、落ち込む菫。 けれど、一人で歩いていると鈴のことばかり考えてしまう。 そんなことを考えながら歩いていると、不意に人影が現れて…。5,089文字pixiv小説作品 - 【真鍮とアイオライト】 1 出会い編
かの思想家が語るには 4 兄ちゃんバカだから
鈴と別れ、迎えに来てくれた兄の車に乗った菫。 菫を溺愛している兄・椿は菫よりも菫の鈴に対する思いを分かっているようで…。6,329文字pixiv小説作品 - 【真鍮とアイオライト】 1 出会い編
夜が暗いから
『甘味と猫とほうじ茶と』の後の二人。自分の気持ちに気付いて、混乱しまくる菫と、何としても誤解を解きたい鈴。平凡で普通を自負している(?)菫に何故か“友達”と、言いつつも鈴はすごく優しくて…。 ようやく、恋と呼べるものに成長した菫の感情。もっと、先になるはずだった自覚でしたが。もう、無理でした。真鍮とアイオライトは創作BL恋愛小説として再始動します。8,987文字pixiv小説作品 - 【遠くて近い世界で】 Season 2nd
Internally Flawless 15 捜査
たった一晩でも世界は変わった。 あなたの心が私に向いているだけで、世界が光に満ちる。 だから、いつまでも。 ↓↓↓↓注意書き↓↓↓↓ 本作、『Internally Flawless』は、作者の趣味と性癖を詰め込んで、いつも以上にものすごく自己満足強めです。内容はふわっ。と、しておりますので、いつも通り、ツッコミはご容赦ください。かわりに、許せない方はブラウザバックをぽちっと。な。 本作はR-18内容を含みます。性表現の意だけではないことをお断りしておきます。ご了承ください。過激な暴力表現がある場合はキャプションなどでお知らせします。 そして、いつも通り。 この作品は完全にフィクションです。実在するいかなる団体・個人ともまったく関係はございません。7,553文字pixiv小説作品 - 【真鍮とアイオライト】 1 出会い編
かの思想家が語るには 6 吾輩は寂しいと死んじゃうにゃ
夜道で同級生と再会した菫。 一緒に帰ることになり、話しているうちに、鈴のことを想っていることがバレてしまって…。6,490文字pixiv小説作品 - 【真鍮とアイオライト】 1 出会い編
かの思想家が語るには 7 ストーカーと文字化け
菫が朝食の準備をしていると戌井からのLINEが届く。けれど、菫には戌井と連絡先を交換した覚えがなかった。4,002文字pixiv小説作品