ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:アスタリスク
編集内容:内容を大幅に追加している。

学戦都市アスタリスク

がくせんとしあすたりすく

MF文庫Jから刊行されているライトノベル、およびそれを基にした漫画ならびにテレビアニメ作品。2016年にはゲーム版もリリースされた。

概要

原作ライトノベル

著者:三屋咲ゆう

挿絵:okiura

コミックアライブコミカライズ版

作画:にんげん

非常にわかりにくいが、タイトルは「学都市」。「学都市」ではない点に注意。

作品独自の造語と独特のルビ振りが特徴。

また、それら独特の言い回しも含めた用語辞典が1巻の巻末に、登場キャラクターの簡単な解説が4巻に掲載され、全巻の冒頭には物語の主要な舞台である人口浮島の簡略な地図のようなものが掲載されているのも特徴。

第1巻刊行時、同時に第1巻が刊行された「バロックナイト」、「蒼柩のラピスラズリ」と共に、発売から1週間経たないうちから売り切れ続出+大量増刷が決定するという珍事が発生する。

大都市圏へ集中的に在庫が割り振られた結果、地方の書店には影も形すらないという事態となり、地方の読者は重版が店頭に並ぶまでは通販に頼らざるを得ない状況となった。

TVアニメ版

2015年秋アニメとしてTOKYOMX群馬テレビとちぎテレビアニマックスおよびBS11、さらには赤坂のお友達と六本木のお友達各約1局ずつにて放送された。そして、2016年春アニメとして第2期(12話)も放送されている。

アニメーション制作はA-1Pictures

ゲーム版

タイトルは『学戦都市アスタリスクフェスタ 鳳華絢爛』

アニメ版ホームページリニューアルの際に速報として発表、8月22日にニコニコ生放送で行われたファーストミーティングイベントで2016年リリース予定である事が判明した。

2016年1月28日発売、機種はPSVita、販売はバンダイナムコエンターテインメント、主題歌は西沢幸奏が担当する。

あらすじ

二十世紀に地球を襲った未曾有の大災害・落星雨(インべルティア)。この大災害により世界中の多くの都市が壊滅した。しかし、この隕石から発見された未知の元素である万応素(マナ)は人間の科学技術を格段に発展させ、さらに《星脈世代》(ジェネステラ)と呼ばれる特異な力を持った新人類を生み出すこととなった。世界最大の総合バトルエンターテイメント《星武祭》(フェスタ)の舞台、 六つの学園に囲まれた通称アスタリスクと呼ばれる水上学園都市“六花”。 星導館学園高等部へ転入してきた特待転入生・天霧綾斗は己が願いを叶えるために、この都市で戦う事を誓う。熱き魂が疾走する学園バトルエンタメここに開演!

登場人物

星導館学園

校章は不撓の象徴たる赤い蓮の花「赤蓮」。 主人公達が所属する学園。

中等部、高等部、大学部を持ち、前期の成績は総合五位。 初期は上位の常連で、かつては三冠制覇の経験もあるものの近年は低迷。 傾向的には《鳳凰星武祭》に強く、学園としてもタッグ育成に力を入れている。

また、学有純星煌式武装の保有数はトップ。

生徒の自主性を重んじる自由な校風で、校則も緩やか。 伝統的に《魔女》や《魔術師》の学生が多い。

天霧綾斗

CV:田丸篤志

この作品の主人公。特待転入生として生徒会長であるクローディア・エンフィールドが直々に引き抜いて彼を転入させた。

物事に関してあまり角を立てないように振る舞うなど、一見すると優男のような性格だが、その実つかみどころのない飄々とした性格で、ユリス曰く「底の読めぬ男」、「どこかふわふわした心優しい青年」。

後についた二つ名は《叢雲》

使用武装は純星煌式武装(オーガルクス)である《黒炉の魔剣(セル=べレスタ)》

ユリス=アレクシア・フォン・リースフェルト

CV:加隈亜衣

この作品におけるヒロインの1人で、事故により綾斗に決闘を仕掛けた張本人。

因みにリーゼルタニアと言う国の第一王女で、本名はユリス=アレクシア・マリー・フロレンツィア・レテーナ・フォン・リースフェルト。

戦闘においては基本的に《魔女(ストレガ)》として炎を操っての遠距離戦を主体とするが、設置型のトラップのようなものを仕掛けたりとかなりの攻撃パターンを持つ。

また接近された時の牽制用に細剣型の煌式武装(ルークス)である《アスペラ・スピーナ》を所持している。

二つ名は《華焔の魔女(グリューエンローゼ)》

沙々宮紗夜

CV:井澤詩織

この作品におけるヒロインの1人で、綾斗の幼馴染み。彩斗が転入したことで6年振りに再会した。

基本的に無表情で、尚且つ小学生のように小柄。方向音痴が玉に瑕。作中でもよく道に迷っている。

父親が落星工学(万能素や落星雨で落下してきた隕石を研究する学問)の学者で、その父が作った煌式武装の宣伝が目的の一つ。

本当の実力を意図的に隠しているかのような描写があり、ユリスからもその実力に一目置かれている。

クローディア・エンフィールド

CV:東山奈央

この作品におけるヒロインの1人で、綾斗を物語の主な舞台である星導館学園に転入させた張本人。

彩斗と同学年ながら大人びており、落ち着いた物腰柔らかい少女。

しかし本人曰く「暗黒物質を煮立てて焦げ付かせたものをブラックホールにぶちこんで黒蜜をかけたくらいには真っ黒」な腹黒い性格をしているらしく、それを隠す為せめて人当たりはよくしておかないと、と言う思いから来ているものらしい。

あまり表立った戦闘は行わないが、純星煌式武装《パン=ドラ》を保有する。

この武器が齎す能力により、付いた二つ名は《千見の盟主(パルカ・モルタ)》

刀藤綺凛

CV:小澤亜李

この作品におけるヒロインの一人。彼女のみ2巻より登場し、中等部に所属する13歳で、現状唯一年齢が違うヒロイン。

小動物を思わせるような性格だが、戦闘においてはその気弱さはどこへやら、剣術の心得がある綾斗を圧倒するだけの実力を持つ。またユリスをして「10回中1回も勝てない」と言わしめる程。

しかも使用する武器は、誂えこそ近代化されてはいるものの、中身は煌式武装では無いただの日本刀《千羽斬(せんぱぎり)》

登場当初は自身の保護者でもある叔父の操り人形のように動いていたが、後に出奔。

彩斗に懐いており、おじとのいざこざが解決した後には互いに名前で呼び合う程の仲となる。

レスター・マクフェイル

CV:星野貴紀

鍛え上げられた肉体と2メートル近い巨体の持ち主で、《轟遠の烈斧(コルネフォロス)》の異名を持つ、学園の実力者の1人。

使用武装は斧型の煌式武装《ヴァルディッシュ=レオ》

その体格と星脈世代としての身体能力を利用した近距離戦を得意とするが、そのバトルスタイル故にユリスのような《魔女》や《魔術師(ストレガ)》とは相性が悪い。

《ヴァルディッシュ=レオ》を手にする前に、後に彩斗が所有することになる《黒炉の魔剣》を使おうとするが、拒絶され、今に至る。

プライドが高く、相性故に敗戦を喫したユリスに何度も再選を望んでいたが、規定によりそれが叶わずいた。

また一方で非常に義理堅く、道に迷っていた紗夜を「ついで」と称して彩斗の許に送り届けたり、事件に巻き込まれたところを彩斗に助けられた後には彼なりの“ケジメ”として綾斗の許へ赴き礼を述べたりしていた。なんだかんだでいい奴。

夜吹英士郎

CV:内田雄馬

学生寮で綾斗のルームメイトの少年。

人懐っこい笑みが似合う顔立ちをした少年で、綾斗より頭一つ分背が高い。

新聞部所属と言うことで情報通。有料で(一部現物支給の時もあり)綾斗などに情報を提供する。

クローディアと顔見知りであり、裏で何か繋がりがあることを匂わせる描写がある。

アルルカント・アカデミー

校章は叡智の象徴たるミネルバの使い「昏梟」。

落星工学の研究に特化した学園で、六学園中唯一「研究院」という部門を持つ。

前期の成績は総合二位。アルルカントは世界でもトップクラスの落星工学技術を有し、 学生もその恩恵を最大限に享受している。

そのため学生が操る煌式武装の性能は、平均値で見ても他学園を凌駕している。 積極的に煌式武装の開発研究を行っており、 未知の最新技術が星武祭でお披露目されることも珍しくない。

創立当初は下位クラスに甘んじることが多かったが、近年では上位陣に食い込む躍進を見せている。 徹底した成果主義を奉じる校風で、学生は研究クラスと実践クラスの二つに大別され、 さらに実践クラスには《魔女》と>《魔術師》を対象とした特待献身生という制度が存在する。

その扱いは実験体に近いものであり、通常の形でアルルカントへ入学する《魔女》や《魔術師》は少ない。

エルネスタ・キューネ

CV:赤崎千夏

アルルカントの誇る天才学者。学内における派閥の1つ、《彫刻派》の筆頭。

自作の自律式擬形体、アルディとリムシィを鳳凰星武祭に送り込む。

カミラ・パレート

CV:田村睦心

落星工学の分野に精通した生徒。学内の最大勢力である《獅子派》の筆頭。

専門は煌式武装の研究開発で、汎用性に意義を見出して研究を重ねている。

アルディ(AR-D)

CV:羽多野渉

"Absolute Refusal" Defended type。"Absolute Refusal"は開発コードであり、二つ名のようなもの。明確な自我を持ち、その性格は豪快かつ自信過剰。リムシィとのタッグでは前衛担当。

リムシィ(RM-C)

CV:佳村はるか

"Ruinous Might" Cannon type。"Ruinous Might"は開発コードであり、二つ名のようなもの。明確な自我を持ち、その性格は沈着冷静。アルディとのタッグでは後衛担当。

レヴォルフ黒学院

校章は覇道の象徴たる二本の剣「双剣」。

個人戦において圧倒的な強さを誇り、《王竜星武祭》を制した回数は群を抜いている。

中等部と高等部、大学部を持ち、前期の成績は総合四位。 非常に好戦的な校風で、六学園で唯一積極的に他学園の生徒との決闘を推奨している。 そのためか、都市内での騒動にはレヴォルフの学生が絡んでいることが多い。

校則はないに等しく、個人主義者の巣窟。金銭で買収される者や犯罪に手をそめる者が後を絶たない。 手段を選ばず勝ちだけを追求する学生が多いのも特徴。

その分チームワークや協力といったものとは無縁で、過去《鳳凰星武祭》は二回、《獅鷲星武祭》は一回しか制したことがない。

イレーネ・ウルサイス

センシティブな作品

CV:内山夕実

《吸血暴姫(ラミレクシア)》の二つ名を持つ、序列3位の実力者。言動や風貌は粗野だが、妹のプリシラを大切に思っている。

使用武装は大鎌の形状をした純星煌式武装《覇潰の血鎌(グラヴィシーズ)》。

プリシラ・ウルサイス

CV:長妻樹里

イレーネの妹。姉とタッグを組んで鳳凰星武祭に出場している。

姉とは正反対に真面目で芯のしっかりした女の子。

ディルク・エーベルヴァイン

CV:杉田智和

レヴォルフの生徒会長。常に不機嫌そうな表情をしている小太りの青年だが、策謀を十八番とする頭脳派の人物。

その辣腕ぶりから《悪辣の王(タイラント)》の異名で畏怖されている。

界龍第七学院

校章は帝王の象徴たる四神の長「黄龍」。六学園中最大の規模を誇る。

特に大学部や中等部などの区分けはなく、才能さえあれば年齢を問わず受け入れている。 特にどの《星武祭》に強いといった特色はないが、逆にどの《星武祭》でも安定的な成績を残しているとも言える。 総合成績で一度も下位クラスに甘んじたことがない唯一の学園。

官僚主義と放任主義が絡み合う混沌とした校風で、あらゆる面でオリエンタルな雰囲気が濃い。 星仙術と呼ばれる独自の万応素感応能力普遍化技術を持ち、

武術においても他学園よりレベルが高い。

范星露

CV:南央美

生徒会長にして序列1位。《万有天羅》の異名で恐れられる実力者だが、見た目は幼女。

黎沈雲

CV:松田颯水

序列は9位。

星仙術を扱う腕利きの道士で、双子ならではの連携戦術を得意とする。

黎沈華

CV松田利冴

序列は10位。沈雲の双子の妹。

兄妹ともに不遜な性格をしており、常に相手を見下しては敬意の一片も払わない。このため、他校のみならず同じ学園の一部生徒からも快く思われていない模様。

クインヴェール女学園

校章は冀望の象徴たる名もなき女神「偶像」。

六学園中唯一の女学園にして、最小の学園。成績も最下位常連。

明るくきらびやかな校風で、入学条件に戦闘能力や学力にプラスして「容姿」を要求しており、所属する学生は皆トップアイドル級の美貌を誇る。 実際にアイドル活動を行っている学生も多く、下位常連という成績にも関わらずファンは多い。制服は学生が自由にアレンジすることができる。前期の成績は総合六位。

ただしクインヴェールは総合成績を度外視した戦略をとっている。

シルヴィア・リューネハイム

CV:千菅春香

この作品におけるヒロインの一人。彼女のみ学校が異なっており、他のヒロインよりも綾斗と接触した時期が遅れている。

クインヴェール女学園生徒会長にして序列一位。《戦律の魔女(シグルドリーヴァ)》の二つ名を持つ魔女であり、また有名な歌姫として世間から注目されている。

その他の登場人物

天霧遥

CV:中原麻衣

綾斗の姉。類稀な強さを有する武術の達人であったが、5年前に突然失踪した。

綾斗は星武祭に参加する傍らで唯一の肉親である彼女を探し続けている。

フローラ・クレム

CV:森永千才

ユリスの故国、リーゼルタニアの王宮に仕えるメイドの女の子。10歳。

元はユリスと親交の深い孤児院の出身で、《鳳凰星武祭》の最中にユリスの応援の為にアスタリスクへとやって来た。

マディアス・メサ

CV:緑川光

アスタリスクにおいて、《星武祭》運営の全権を任されている最高責任者。

かつて自らも《鳳凰星武祭》を制覇し、優勝の望みとして運営委員会入りを果たした傑物。しかしその真意は謎に包まれている。

用語

水上学園都市“六花”

北関東多重クレーター湖上に浮かぶ水上学園都市。

ほぼ正六角形で、それぞれの角から稜堡のように六つの学園が外側へ競り出している。 その都市の形状から、正式名称よりも「アスタリスク」と呼ばれることのほうが多い。

世界最大の総合バトルエンターテインメント《星武祭》の舞台であり、住民の半数近くが学生かつ《星脈世代》。 中央区と外縁居住区に分かれており、中央区はさらに商業エリアと行政エリアに分かれる。 名目上は日本の一都市にすぎないものの、複数の統合企業財体が直轄統治しているため完全に治外法権状態。 そのため入国手続きなども独自のルールで行われている。

北関東多重クレーター湖には複数の海上空港が整備されており、世界各国から直接訪れることが可能。 ただしアスタリスク内には空港は存在しないので、海上空港から船か飛行船で入ることになる。 島内の交通はモノレールと地下鉄が中心。

落星雨(インベルティア)

作中、20世紀に地球を襲った未曾有の大災害のこと。世界中に隕石が降り注ぎ、多くの都市が壊滅状態に。この結果、既存国家の力は著しく低下し、統合企業財体と呼ばれる新たな経済主体が取って代わることとなる。観測機関などに予兆を捕らえることができなかったため、ただの隕石ではないという見方が主流である。

また、この隕石群からは未知の元素である万応素が検出され、科学技術の発展を促すと共に《星脈世代》と呼ばれる特異な力を持った新人類を生み出した。

星露はこの落星雨は自然災害ではなく、何者かが意図をもって引き越したものであると言っており、実際、綾斗とシルヴィアに見せた落星雨を再現したホログラムでは、「隕石が突然出現したように見えた」事、「地表激突時、それが魔法陣のような形を成していた」こと、「その内側がごっそり削られていたように消えていた」事等、明らかに自然災害で起こる偶然とは思えない事象が引き起こされていた。また、星露はこの落星雨以前にも同様のことが起こっていたとも解釈しており、万応素もマナダイトも《星脈世代》も、今よりはるかに少ないが存在していたことも話している。

統合企業財体(Integrated Enterprise Foundation)

《落星雨》後、混乱の極みにあった世界経済を乗り越え支えるために無数の企業が融合して誕生した、新たな経済主体。疲弊した国家を遥かに凌ぐ権力を有する。

かつては8つ、現在では「銀河」「EP(エリオット=バウンド)」「界龍」「ソルネージュ」「フラウエンロープ」「W&W(ウォーレン・アンド・ウォーレン)」という6つの統合企業財体が存在し、互いにしのぎ合いながら実質的に世界を裏から操っている。アスタリスクにおいては各学園の運営母体でもある。

しかし企業であるが故に、利益にならない事業などを世論を少しずつ変える事で廃止に追い込むなど、非人間的な一面も多く、かなりの経済格差を生み出す要因ともなっている。その最たる例がユリスの故郷、リーゼルタニアの内部事情である。

統合企業財体の幹部は人間的な要因に起因する失敗を防止し、より的確で公正な判断を徹底させ、そしてなによりも幹部全員に統合企業財体の理念を共通構築するために精神調整プログラムを受けることが必須となっている。その為我欲の強い人物は幹部になるのは難しいと言われているが、このプログラムは部署や立場によって調整レベルが異なる。

何年かに一度開かれる大会談(コンコルディア)と呼ばれる首脳会議に各統合企業財体の代表者数名が出席し、長期の利害調整を行うことになっている。

翡翠の黄昏(ひすいのたそがれ)

アスタリスク史上最大の人質テロ事件。ラディスラフは犯行グループの思想的指導者と目されている。犯行グループは学生のシンパを含んだ七十七人で、約四分の一は金銭目的で犯行に加担した。ヘルガが単独で解決し、首謀者及び主要メンバーはほぼ全員逮捕されたが、七人程逃げおおせている。実際は、《ヴァルダ=ヴァオス》によって星脈世代優生思想を植えつけられた学生たちが引き起こした事件である。

星武祭(フェスタ)

統合企業財体が主催し、アスタリスクで行われている力を持つ学生同士の大規模な武闘大会。3年を一区切りとし、初年の夏に行われるタッグ戦は《鳳凰星武祭(フェニクス)》、2年目の秋に行われるチーム戦は《獅鷲星武祭(グリプス)》、3年目の冬に行われる個人戦は《王竜星武祭(リンドブルス)》と呼ばれる。定められたルールは、校章の破壊によって勝敗を決する。エンターテイメントであるため、明らかな残虐行為や殺傷を目的とした攻撃は処罰の対象となる、など。

注目度が非常に高く、世界中にライブ放送され、世界最大の興行規模を誇る。統合企業財体の元では経済的な成功・発展が最重要視されているため、《星武祭》は常に多数派の消費者が望む方向へ運用されてきた。参加者が学生限定に定められていることや、見栄えの良い少年少女がアスタリスクに多く在籍するのも消費者への需要があるため。

また、アスタリスクの各学園の校風が極端に個性を持っている理由も演出によるものである。

星武憲章(ステラ・カルタ)

アスタリスクの全ての学生に適用される厳格なルール。違反したものには退学を含めた厳しい処分が待っている。重要な項目は以下。

・アスタリスクにおける学生同士の闘争は、互いの校章を破壊することを目的とする場合のみこれを許可する。

・アスタリスクにおける学生が《星武祭》へ参加できる期間は、13歳から22歳までの10年間とする。

・アスタリスクにおける学生が《星武祭》へ参加できる回数は、3回を上限とする。

万応素(マナ)

《落星雨》によって地球にもたらされた未知の元素を指す。現在では世界中に拡散し、どこにでも存在する。特定の条件を満たした生物の意志に反応し、周囲の元素とリンクしあらゆる事象・物質へと変化する。

星脈世代(ジェネステラ)

万応素の影響を受けて誕生した新人類。綾斗やユリスもこれに含まれる。今までの常識を覆す卓越した身体能力と、星辰力と呼ばれるオーラを身に有している。中でも生身で万応素とリンクできる異能者は、女性ならば《魔女(ストレガ)》、男性ならば《魔術師(ダンテ)》と呼ばれている。

一般社会においては異端な存在でもあり、社会からの潜在的な差別意識を感じアスタリスクへとやって来る学生も少なくはない。その差別意識は《星武祭》への批判が一挙集中しないことの理由の一つでもある。

星辰力(プラーナ)

星脈世代が持つ特殊なオーラ。《魔女(ストレガ)》や《魔術師(ダンテ)》はこれを糧に能力を使用する。身に秘めた全てを使い果たすと意識が消失するが基本的には時間と共に回復する。星辰力のコントロールは《星脈世代》の基本技術であり、星辰力を利用し攻撃力や防御力を増加させることも可能。特に防御面においてはその効果が顕著である。強力な武器を使った戦闘が日常となっているアスタリスクの学生達が、命にかかわる致命的な怪我を負うことが少ない理由はここにある。

星仙術

界龍第七学園が開発し発達させた万応素のコントロール技術のこと。星仙術を扱う能力者は道士と呼ばれる。《魔女》や《魔術師》の能力は個人の才能に依拠するが、星仙術はそれを技術としてある程度まで汎用化させることが目的。ただし根本的に《魔女》や《魔術師》の才能がないものには習得することが出来ない。

端的に言えば星仙術は万応素の反応を体系的に分類し、系統的な技術として習得できるようにしたもの。《魔女》や《魔術師》は通常一つの能力に特化するが、道士は鍛錬によって広く複数の能力を使いこなすことが出来る。

落星工学

万応素や《落星雨》で落ちてきた隕石に関する学問を示す。万応素の働きについてはまだまだ未知の部分が多いものの、隕石に多く含まれていたレアメタルを利用したマナダイトの研究は進んでおり、広く実用化されている。

マナダイト

万応素が結晶化した特殊な鉱石。一定の負荷を与えることにより特定の元素パターンを記憶・固定化する性質を持つ。元来地球上には存在しないはずのものであり《落星雨》によって落ちてきた隕石から採掘されている。煌式武装の起動体として使用されるほか、落星工学によって生み出された様々な製品に幅広く用いられている。

ウルム=マナダイト

極めて純度の高いマナダイトの総称。無論、通常のマナダイトに比べ希少であり、これをコアに据えた煌式武装は純星煌式武装と呼ばれる。色や形は様々で、同じものは2つとない。意思を持つとされる。純星煌式武装に実装されたものも含め、統合企業財体の協定によってそのすべての所在が公開されている。

煌式武装(ルークス)

マナダイトを核に造り上げた武具の総称。特性を持つマナダイトに元素パターンを記憶させることにより、発動体からその素体を具現化することができる。周囲の万応素を集約することにより光状の刃や弾丸など、様々なも物体を生成する。動力自体も万応素から抽出している。

純星煌式武装(オーガルクス)

ウルム=マナダイトをコアに利用した武器の総称。強力・特殊な能力を秘めているものが多いが、その反面様々な「代償」を必要とする。さらに武器自体に意思のようなものが宿っており、使い手との相性によっては触れることさえままならない。アスタリスクにおいては、相性は適合率として測定される。

その多くは総合企業財体が有しており、各学園へ管理を委任、適合率の高い学生に貸し出す形でアスタリスクへと提供されている。また所持者の多くは各校の冒頭の十二人が占めている。

2014年8月から『別冊少年マガジン』で連載されている外伝コミカライズストーリー。

六学園の1つ『クインヴェール女学園』と、その学園で1つのチームを結成した少女達の物語であり、現在は3巻まで刊行されている。

2016年4月に小説版1巻が発売された。

関連タグ

落第騎士の英雄譚(主人公が剣使い、メインヒロインが炎属性の姫様など共通点が多い。そして、極めつけとして第1期と放送時期も被っていた)

関連記事

編集者:アスタリスク
編集内容:内容を大幅に追加している。