ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ひょうきん懺悔室の編集履歴

2017-10-09 12:42:19 バージョン

ひょうきん懺悔室

ひょうきんざんげしつ

1980年代に一世を風靡した「オレたちひょうきん族」内の名物コーナー。

概要

イエス・キリストのように十字架張りつけにされた格好でブッチー武者扮する神様が安置された懺悔室で、横澤彪が黒衣の神父に扮し(横澤の降板後は2代目プロデューサーとなった三宅恵介が赤い衣装で立っていた)、出演者やスタッフなどが自分のNGを懺悔する。


神父が『罪深き、迷える子羊よ、入りなさい』とNGをした出演者を呼び、『心ゆくまで懺悔をなさい』と懺悔を促し、懺悔、もしくはNGをした出演者を連れてきた付添人の告発を聞いた後『祈りなさい』と促し、『宇宙刑事ギャバン』の蒸着シーンのBGMとともに裁定に突入する。

反省が足りないと神様が絶叫しつつ両手を交差させるように「バツ」のジェスチャーをして大量のを浴びせられ(バケツ一杯が通例であるが、抗議するなど反省していないと見なされた場合二杯、三杯とかけられることもあった。(水をかけるADが悪ノリしてやっている姿も放映された)

逆に反省が認められれば神様が微笑みながら頭の上で両手で「マル」のジェスチャーをし、天井から紙吹雪が降る。

「マル」と見せかけて「バツ」を出したり(その逆パターンもあった)、「バツ」にもかかわらず水をかぶらないと思わせておいて時間差攻撃で水をかける、ADが水をかけた後、とどめにNGをした出演者やスタッフめがけて空になったバケツを落とすなどの変形パターン、「マル」を出したにもかかわらず、余計な一言を言ったため「バツ」になり水をかけられるパターンもあった。(以上Wikipediaより抜粋)


余談

  1. ギタリスト高中正義が自分のギターを倒した西川のりおへの報復の為に彼に水を掛けてはバケツをぶつけたことがある。
  2. プロ野球中継が原因で番組がつぶれまくったために、当時の編成局長だった日枝久が懺悔室に突き出されたこともあった。
  3. なお、バツのときにかけられる水は実はぬるま湯であり、出演者らが風邪を引かないようにという一応の配慮がされていたことが後日明かされている。

他作品への影響

かんなぎざんげ室

その名前からかかんなぎざんげちゃんに懺悔室のパロディをさせるネタが見受けられる。

水でも被って懺悔しなさい

決め台詞が「水でもかぶって反省しなさい!」なだけに、美少女戦士セーラームーンセーラーマーキュリーを懺悔の神様をやらせるネタもあったり。

みのりん その1

またとらドラ!櫛枝実乃梨は作中でざんげの神様のモーションをとったことがある。

他に、アニメ版『銀魂』や『ジュエルペットサンシャイン』でも同様のネタが行われたことがある。

かかったなアホが

…ここでの屠自古は罰ですから、通常なら水でしょうけれどもどう見てもガゴウジサイクロンだと思ふ。

センシティブな作品

2017年のアニメ『天使の3P!』の次回予告パートがこのコーナーのパロディになっていた。懺悔の内容は概ねその回の内容に即したもの。元ネタ同様居直り逆ギレは確実に水を浴びせられた。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました