ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

NationBlueの編集履歴

2018-02-03 02:13:51 バージョン

NationBlue

ねーしょんぶるー

ゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズ』の楽曲、およびそれに関連した名称。

はじめに

 Nation Blueは、「アイドルマスターシンデレラガールズ」にて複数の意味で使われる。

  1. オリジナル楽曲の一つ。
  2. 1.を扱ったアイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージの期間限定イベント。
  3. 2.の報酬として入手できる限定カードの二つ名。

1の概要

CDTHE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Cool jewelries! 001
作詞・作曲・編曲遠山明孝
渋谷凛・高垣楓・神崎蘭子・多田李衣菜・新田美波

 「アイドルマスターシンデレラガールズ」のカヴァーアルバム「jewelries!」シリーズの始動に伴い、シンデレラガールズ初の属性専用曲として発表されたオリジナル曲。

 いわばクールタイプの代表曲の1つで、ライブイベントでもCoアイドルを演じる声優によって歌われる。

 オリジナルバージョンを歌うのは渋谷凛(CV:福原綾香)・高垣楓(CV:早見沙織)・神崎蘭子(CV:内田真礼)・多田李衣菜(CV:青木瑠璃子)・新田美波(CV:洲崎綾)の5人。

 曲のイメージは一言で表すと「蒼い」、これに尽きる。

歌詞には"Blue Topaz"というフレーズが含まれているが、これはjewelries!第1弾のパッション属性曲「Orange Sapphire」を意識してのものと思われる。


リミックス版など

TVアニメ

 TVアニメでは第12話のエンディングテーマとして使用された。

 歌ったのはシンデレラプロジェクトのメンバーである新田美波・渋谷凛・アナスタシア・神崎蘭子・多田李衣菜の5人で、オリジナルメンバーから高垣楓とアナスタシアをそっくり入れ替えたような構成となっている。

 こちらのバージョンは2016年3月30日発売の「ANIMATION PROJECT ORIGINAL SOUNDTRACK」に収録。


ソロ・リミックス

ライブイベント「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015」会場物販CDとして発売(その後アニメイトでも事後物販として数量限定で販売)された「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015 Nation Sapphire アンドロイド」にはオリジナル版を担当した5人のソロ・リミックス版が収録されている。


2・3の概要

 『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』における期間限定イベント第3弾で、イベント楽曲名がそのままイベント名になる、通称「アタポン形式」では第2弾である。


難易度・プレイ可能日・MVオリジナル配置

難易度・プレイ可能日

難易度楽曲Lv.Noteプレイ可能日
DEBUT9141土曜~火曜・木曜
REGULAR13219土曜~火曜・木曜
PRO17368土曜~火曜・木曜
MASTER26708土曜~火曜・木曜
MASTER+29835アルバムB期間中

MVオリジナル配置

渋谷凛高垣楓神崎蘭子新田美波多田李衣菜

開催期間

2015年10月19日 15:00 - 10月27日 20:59

同年11月28日15:00、土曜~火曜・木曜限定楽曲として追加。


報酬アイドル

  • SR[Nation Blue]高垣楓(上位報酬)
  • SR[Nation Blue]神崎蘭子(達成pt報酬)

Nation Blue イベントお疲れ様でしたイベ蘭子


イベント詳細

 期間中、通常楽曲をプレイすることでイベントptと限定アイテム「ネイローズ」を獲得できる。

 「ネイローズ」は消費することでイベント楽曲「Nation Blue」をプレイでき、これによって通常楽曲より多くptを獲得することができる。

 獲得したpt数に応じて報酬としてアイテムなどがもらえるほかスペシャルコミュが解放される。

 スペシャルコミュは上記CDのドラマパートと地続きの世界線となっており、再集結したオリジナルメンバー5人がユニット蒼ノ楽団》「アズール・ムジカとしてライブイベントに臨むというストーリーとなっている。

OPBue Sky Gradation
第1話共に舞台に上がる仲間
第2話スタートライン
第3話可能性の扉
第4話ステージの輝き
第5話お姉さんが教えてあげる
ED歌姫たちの饗宴

関連タグ

アイドルマスターシンデレラガールズ

THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧 CINDERELLA_MASTER jewelries!


スターライトステージ


蒼ノ楽団》「アズール・ムジカ


シンデレラプロジェクト


ススメ☆オトメ 〜jewel parade〜:jewelries!第1弾の全属性共通曲。

アタシポンコツアンドロイド:第1弾のキュート属性曲。

Orange Sapphire:第1弾のパッション属性曲。


オルゴールの小箱:第2弾のクール属性曲。

咲いてJewel:第3弾のクール属性曲。


曲名に「」に関連する語句の入るアイマス楽曲

蒼い鳥 Blue Symphony

Bright Blue 青の一番星


デレステ曲名イベントの系譜

アタシポンコツアンドロイド(第1回) → Nation Blue(第2回) → Orange Sapphire(第3回)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました