概要
当記事の関連商品。薄く平べったい。
小麦粉を水で練って発酵させてつくるDoughと呼ばれる料理の一種で、中尾佐助は「皮パンと並ぶDough料理の双璧」と主張する。なお、中尾の影響を受けた宮崎駿の漫画『シュナの旅』では、劇中の普通の食物として「ナン」が登場する。
地域によって、若干の違いがある日本で市販されるナンは大きいものでも長さ20cm程度だが、インド料理店で出る本格的なナンはこの2倍くらいのサイズで出ることが多い。初見でその大きさに面食らう日本人は少なくないだろう。
店によってはさらにデカいのが出る。カレーと並ぶインドの代表料理だが、焼成の手間や諸々の事情で実はナンは一般的な家庭料理ではない。ナンを常食することは日本で言えば寿司を常食する感覚に近いか。
なお、南インドで常食されているパンと言えば一般にはチャパティやプーリーである。