ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゆべしの編集履歴

2018-06-03 23:07:17 バージョン

ゆべし

ゆべし

ゆべし(柚餅子)とは、柚子ないしクルミを用いた加工食品あるいは和菓子の一種。

珍味のゆべし

柚子の実の上部を切り取った後、中身をくり抜き、この中に味噌山椒胡桃などを詰めて、切り取った上部で蓋をする。そして、これに藁等を巻いて日陰で1か月から半年ほど乾燥させる。食べる際には藁を外して適宜に切り分け酒の肴ご飯の副食物として用いる。


和菓子のゆべし

くるみゆべし

東北北関東近辺のゆべしは、主に西日本で主流とされる柚子の菓子ではなくクルミの餅菓子となっている。柚子の産地から距離があり材料として使われにくかったため、材料として入手しやすかったクルミを入れる。江戸時代以前、クルミは貴重な蛋白源と脂肪分だった。


味付けは醤油などがメインで砂糖や黒砂糖の甘みにより甘いものになっている。


有名なコピペ

257 名無しって呼んでいいか? [sage] 2012/10/30(火) 20:58:56.12 ID:yr2h2Y6N Be:

兄よ、ゆべしを食べるとき必ず「お前はもう死んでいる」って言うのやめてくれ

あべし」って合いの手を入れるまで何回も繰り返すのやめてくれ

最後には根負けして言ってあげるけどね


関連タグ

和菓子 柚子 クルミ


出展・外部リンク

ゆべし - Wikipedia

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました