ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

タマブラ

たまぶら

曖昧さ回避。ここでは、プロ野球「埼玉西武ライオンズ」にまつわるなんJ語について解説。
目次 [非表示]

曖昧さ回避編集

  • 玉ブラ」の表記揺れ。詳細は当該記事を参照。

概要編集

2024年4月下旬から使われ始めた、「埼玉西武ライオンズ」に対する呼称。いわゆるなんJ語の1つ。


野球掲示板のスレの内容を(転載許可のもと)まとめた「YouTubeのなんJまとめ動画」のとある動画編集者が、(「⚪︎玉ブラブラ」の意で)サイ「タマ」セイ「ブラ」イオンズの文字を抜き取って命名したのが始まり。

同年交流戦前時点でライオンズは借金17にのぼるまで敗北を重ね、その度に「タマブラ〇〇負け」というような見出しを付けて動画を投稿。元々再生数が多いチャンネルだったため、結果的にこの呼び名が定着していった。


中日ドラゴンズの「チュニドラ」に通じる語感の良さから、「西武版チュニドラ」に相当するワードとして使用。松井稼頭央監督が、中日・立浪和義監督の高校の後輩であった要素も含まれている。

なお松井監督は交流戦前に休養、(2013年退任後はフロント入りしていた)渡辺久信GMが兼任で監督代行に就任した。


派生語編集

  • セブライセブライオ

こちらは「チュニドラ」が流行り始めた2023年から使われていた。「セブライオ」は広島楽天OBのキャム・ミコライオ(の名字)に語感を合わせたかったのだろうか?


  • ズンオイラ

「ドラゴンズ」→「ズンゴラド」と同じ用法で、「ライオンズ」→「ズンオイラ」と文字列を逆にしたもの。

普通は1人称として使われる「オイラ」が含まれていた事から笑い物に。


余談編集

⚪︎玉添付ライオンズ編集

2012年当時、西武に所属していた選手が、キャバクラ嬢に自身の全裸画像をメールで送信した事を週刊誌にすっぱ抜かれるという事件が発生。これがきっかけで⚪︎玉添付ライオンズという蔑称が当時のなんJで爆誕している。

なお、その選手は2024年現在、中日ドラゴンズの一軍選手として活躍している。


⚪︎玉要素はここからきているはず…、と言いたいところだが、テレビ埼玉の愛称がテレ玉だったりするので玉の真相は謎である。

関連記事

親記事

チュニドラ ちゅにどら

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました