ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アスカロンの編集履歴

2018-08-02 11:47:43 バージョン

アスカロン

あすかろん

聖ゲオルギウスの剣。 ファルシオンの一種で、極上の金属からサイクロプスが鍛造して生み出した。 驚異の堅固さと無類の加護を秘めた「竜殺しの聖剣」。

アスカロンとは、聖ゲオルギオスの剣である。


概説

聖人列伝『黄金伝説』に登場する聖ゲオルギオスの持つ剣。


元は彼を拉致し、しかし精悍な青年へと成長した彼に心奪われた魔女・カリブから与えられたもの。

曰く――

一つ目巨人が匠の技で鍛え上げ、どんな硬い火打石でも鋼でさえあろうと断ち切り、剣を帯びる限り如何なる裏切りにも、魔法にも、暴力にもさらされることはない。

……という。


魔女はこのアスカロンのほか、どんな武器をも弾き返す鎧「リディアの純鋼」、必勝の加護を持つ駿馬「ベイヤード」も与えている。


形状については言及されておらず、正確な大きさや装飾は分かっていない。

ただ「フォーション剣」――、つまりファルシオンであるとは触れられているため、片刃で厚みがあることは想像が付く。また別の記述では「普通の剣よりも長く、そしてかなり重い」ともされており、大剣クラスの業物であるような印象も受ける。


聖ゲオルギオスはこの剣で巨大なドラゴンを退治し、エジプト王の娘を救出している。

ちなみに「リディアの純鋼」はこのドラゴン退治において、ドラゴン猛攻と毒のブレスにやられて砕けてしまった。



創作での扱い

聖人の振るった剣であるため、『アーサー王伝説』の名剣エクスカリバーよりも明確に聖剣であることが特記出来る。加えて剣の加護も、如何にも聖剣らしい特性を有する。

何より北欧神話魔剣グラムと同じくドラゴンスレイヤーとしての特性を持つ。



……しかしこれだけの性能を持ちながら、日本においては聖ゲオルギオスの伝説そのものがマイナーであるため、エクスカリバーやグラム(派生系の「バルムンク」)と比べて、どうしてもインパクトが薄い。



関連タグ

武器

聖剣 大剣 ファルシオン

聖ゲオルギオス ドラゴンスレイヤー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました