ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ファイティング・ベムの編集履歴

2018-08-24 14:38:50 バージョン

ファイティング・ベム

ふぁいてぃんぐべむ

ファイティング・ベムとは、特撮番組「アンドロメロス」に登場する怪獣の総称。

概要

アンドロメロスと戦う敵、グア軍団の侵略活動を行う構成員。

怪獣にカウントされるが、人の言葉を喋るためどちらかというと怪人に近い。

ジュダギナモルドの3人すべてに直属のファイティング・ベムを抱えているが、新しく生み出して訓練するには時間がかかるらしい。

詳細

ダクミラン

メイン画像下の中央

両手のが武器の甲殻類に近いファイティング・ベム。ジュダの配下。

性格は冷静で、ジュダに意見をいう事もあった。

ナッツ星βでジュダと共にアンドロマルスと戦い、マルスを落とし穴に落として優勢に立ったが、最後は逆転されコスモバズーカで腹に風穴を開けられ倒された。

名前の由来は、脚本の藤森匠から


バゼリア

メイン画像右下

ギナ配下のファイティング・ベムで植物のような外見をしている。

魔力で多くのグルータス星の花をサタンビューティーに変えていった。

花弁から発射する目つぶし攻撃でアンドロ戦士を苦しめたが、メロスのメロスワイパーで目つぶし攻撃を弾き飛ばされ、弱点の頭をダブルサーベルで切り裂かれて「あ~ダメダメダメダメ消えちゃうよ~」と何とも情けない声を上げて消滅した。

名前の由来はパセリ


シズルン

  • 身長:59m
  • 体重:4万1千トン

cv:水鳥鉄夫

メイン画像左下

モルド配下のファイティング・ベムで、「蟻地獄のシズルン」の異名を持つ。

モルドからは「ボクのシズルン」と可愛がられている。

口調は子供っぽいが、性格は残忍非道。

デルーマ星でマルスを蟻地獄に落として、メロスをも苦しめたがウルフの登場により逆転。ダブルサーベルとスオードUの同時攻撃で倒された。

名前の由来は、スタッフが打ち合わせを行っていた居酒屋の女性から


ザビデン

  • 身長:61m
  • 体重:4万1千トン

cv:水鳥鉄夫

メイン画像右上

両腕の鉤爪が武器。メカバルタンとコンビを組んで登場するジュダ配下のファイティング・ベム。

やたら自分の名前を連呼する。一度はアンドロ戦士に倒されるが、ジュダによって復活。

コスモバズーカにも耐えられるようになるが、フロルのバリアに跳ね返された陽電子流撃砲を受け、メカバルタンやグア兵と共に爆死した。

名前の由来は、脚本家の福島征英


メカバルタン

メカバルタン参照


エドラス

メイン画像上の中央

ループ星人エルパをとらえてニセエルパに変身し、ウルフをおびき出そうとしたが失敗。投げると爆発するブーメランでマルスとウルフを追い詰めるが、エルパを倒された怒りの猛攻で逆転。

マルスに羽交い絞めにされたところをスオードUを受け、コスモバズーカで倒された。

名前の由来は、脚本家の江藤直行から


関連タグ

アンドロメロス グア軍団

グランドキング:実質ここにカテゴリーされる

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました