ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アイアロンの編集履歴

2018-12-07 21:00:17 バージョン

アイアロン

あいあろん

アイアロンとは、ウルトラシリーズに登場する宇宙人である。

「美しいものなど壊れろォ!割れろォ!消えてしまええええええい!!」

データ

身長51m
体重5万トン
別名鋼鉄将軍
出身地不明

CV:若本規夫


概要

カイザーベリアル率いるベリアル銀河帝国の2大幹部の一人で、帝国随一の武闘派。

粗暴な言動をし、理由は不明だが美しいものに対しては異常なほどの憎しみを燃やす。

体は非常に頑丈で、並大抵の攻撃では傷一つ付けることはできない。必殺技は、頭部の発光体から発射する衝撃波「アイアロンソニック」。

カイザーベリアルに対する忠誠心は高く、ウルトラマンゼロが発射したワイドゼロショットから身を挺してベリアルを庇った。

ミラーナイトの故郷である鏡の星を攻撃した後、要塞の中にゼロを救出するためにジャンボットと共にやってきたミラーナイトと対決する。

頑丈な体と怪力で善戦したが、一か所に集中的に攻撃されるのは弱く、ミラーナイフが当たった部分に傷が入ってしまい、それに気づいたミラーナイトがディフェンスミラーで周りを取り囲み、シルバークロスを反転させる集中攻撃をされたため体が耐え切れず、シルバークロスが体から顔の半分まで貫通し、倒れて爆発した。


ミラーファイト2012

ミラーマン誕生40周年を記念して制作された本作にも2回登場。

第1話では、ウルトラマンランドのボールプールを外に持ち出そうとしたところを本家ミラーマンに止められ、レギュラン星人と共にミラーマンを倒そうとする。

ミラーマンを追いかけまわすが、ステージの外に出て見えなくなるという手を使われたため戸惑っているところをステージ外に投げ出され倒された。


続く第3話ではなぜかファイヤーマンドリゴラスと取っ組み合いをしているところを立ち上がってきたミラーナイトに突然肩を叩かれ振り向いたところに手刀を叩き込まれ倒された。


余談

  • モデルは、ミラーマンに登場するアイアン。(背中に発光体があるので厳密にはアイアン2代目がモデルと思われる。)

原作における立ち位置は本作のような幹部クラスの強大な存在ではなく、あくまでインベーダーが変身する1怪獣にしか過ぎない。アイアロンの場合は原作同様に怪獣として扱われるのか、宇宙人にカテゴライズされるのかがややこしいところである。


  • ショーで描かれた前日弾では、ダークゴーネと共に元々ヤプールエージェントとして雇われていたが、ヤプールに捨て駒扱いされ、ベリアルの執念に惹かれたことによりヤプールを裏切り、ダークゴーネと共にベリアル配下に加わったことが描かれている。。

関連タグ

ベリアル銀河帝国 ウルトラマンベリアル ウルトラ怪獣 ミラーマン怪獣 ウルトラマンゼロ ミラーナイト アイアン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました