アイアロン
あいあろん
「美しいものなど壊れろォ!割れろォ!消えてしまええええええい!!」
カイザーベリアル率いるベリアル銀河帝国の2大幹部の一人で、帝国随一の武闘派。
粗暴な言動をし、理由は不明だが美しいものに対しては異常なほどの憎しみを燃やす。(これでもアイアロンブレインと呼ばれる脳を二つ持っている設定である。頭が回らないという訳ではないのだが…。)
体は非常に頑丈で、並大抵の攻撃では傷一つ付けることはできない。必殺技は、頭部の発光体から発射する衝撃波「アイアロンソニック」。近接戦では両手から生えた鋭い爪「アイアロンネイル」と二股に別れた尻尾「ビュートテール」が武器となる。また、体内にある「ショートワープコア」を使ってテレポートが可能。(出典:「ウルトラマンオフィシャルデータファイル」)
カイザーベリアルに対する忠誠心は高く、ウルトラマンゼロが発射したワイドゼロショットから身を挺してベリアルを庇った。
ミラーナイトの故郷である鏡の星を攻撃した後、要塞の中にゼロを救出するためにジャンボットと共にやってきたミラーナイトと対決する。
頑丈な体と怪力で善戦したが、一か所に集中的に攻撃されるのは弱く、ミラーナイフが当たった部分に傷が入ってしまい、それに気づいたミラーナイトがディフェンスミラーで周りを取り囲み、シルバークロスを反転させる集中攻撃をされたため体が耐え切れず、シルバークロスが体から顔の半分まで貫通し、倒れて爆発した。
身長: | 51m |
---|---|
体重: | 5万トン |
別名: | 鋼鉄将軍 |
出身地: | 不明 |
CV: | 若本規夫 |
ミラーファイト2012
ミラーマン誕生40周年を記念して制作された本作にも2回登場。
第1話では、ウルトラマンランドのボールプールを外に持ち出そうとしたところをミラーマンに止められ、レギュラン星人と共にミラーマンを倒そうとする。
ミラーマンを追いかけまわすが、ステージの外に出て見えなくなるという手を使われたため戸惑っているところをステージ外に投げ出され倒された。
続く第3話ではなぜかファイヤーマンのドリゴラスと取っ組み合いをしているところを立ち上がってきたミラーナイトに突然肩を叩かれ振り向いたところに手刀を叩き込まれ倒された。
第5話ではミラーマンを襲撃したところ、ミラーナイトのシルバークロスで爆殺される。これに対してミラーマンはミラーファイトをわかっていないと説教を始める(先輩格のレッドマンは光線技を使って怪獣を倒したことがあるのは内緒である)。
ベリアル軍の手先として登場。コロニー・キューブに出現し、ダークロプスゼロを倒したゼロらの前に現れるが、レオゼロダブルフラッシャーを浴びて仰け反り、ヒーロー達の撤退を許してしまった。
その後、ウルティメイトイージスを保管庫に取りに戻ったヒーロー達が戻るまでの時間稼ぎを請け負ったリゼル部隊と交戦、彼らと交代したヒーロー達と戦い、圧倒的な装甲と火力で優位に立つが(なので一定ターン経過で戦闘は強制終了する)、チャージ完了したファイナルウルティメイトゼロを受けて倒された(これが原因なのか、アークベリアルにファイナルウルティメイトゼロでトドメを刺すシーンがない)。
さすがは鋼鉄将軍。それでもなんとか生き延びており、デビル・キューブでは今度こそヒーロー達の息の根を止めるべく、戦いを仕掛けたが敗れた。なのでミラーナイトがトドメを刺す展開はない(ヒーロー達がアイアロンの戦いを引き受け、ウルティメイトフォースゼロに先を行かせた為である)。
- モデルは、ミラーマンに登場するアイアン。(背中に発光体があるので厳密にはアイアン2代目がモデルと思われる。)
原作における立ち位置は本作のような幹部クラスの強大な存在ではなく、あくまでインベーダーが変身する怪獣にしか過ぎない。アイアロンの場合は原作同様に怪獣として扱われるのか、宇宙人にカテゴライズされるのかがややこしいところである。
- アメコミ版レッドマンの描写によればダークロンを強化再生したものが「暗黒軍曹ギガクロン」となっている為、アイアロンもまたアイアンを強化した個体なのではないかと推測される。
- トライスクワッドボイスドラマでも他の円谷作品に登場した宇宙人との絡みがある辺り、ありえない話ではない。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ベリアル銀河帝国の復讐
ベリアル軍団 ベリアル陛下の復讐 第8話
新年あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。 ※下の部分をお読み下さい。 ・ウルトラシリーズの二次創作です。 ・デスバロンガ達が主役です。(ただし、ダークゴーネ達しか登場しません。)682文字pixiv小説作品 - ベリアル銀河帝国の復讐
ベリアル軍団 ベリアル陛下の復讐 最終回
このシリーズは最終回です。帝国臣民の皆様、最後まで見てください。 ベリアル陛下「俺達ベリアル軍団の覇道に終わりはない!以上だ!」 ※下の部分をお読み下さい。 ・ウルトラシリーズの二次創作です。 ・ディザストラバロム達が主役です。3,440文字pixiv小説作品 - ウルトラ怪獣酒場・擬人化計画
軍備増強、増えゆくベリアル軍団
この小説は怪獣酒場を舞台にイラストと同時進行の擬人化されたキャラクターを描かれたウルトラシリーズとゴジラシリーズとガメラシリーズの二次(三次)創作作品です。 擬人化が苦手な方は←戻るでバックされることをオススメします。 それでもオッケーな方はどうぞ~w。 カイザーベリアル 魔導のスライ 極悪のヴィラニアス 地獄のジャタール 氷結のグロッケン 炎上のデスローグ 暗黒参謀 ダークゴーネ 鋼鉄将軍 アイアロン 登場2,100文字pixiv小説作品 - 幻想郷のおねショタの物語
幻想郷のおねショタ 第5話
幻想郷の地獄は『ウルトラマンベリアルの黒い姿をしたゼガン』の圧倒的な力によって、破壊された…。 そして、正邪の残骸と魂も……。1,441文字pixiv小説作品 ジード最終回後に陛下が復活されるなら、
こんな感じに純粋に敵対者として、必要悪として復活してほしいなぁ、とぼんやり考えてみた。 なんやかんやで妄想捏造もりだくさんなのでツッコミどころしかない。 復活後、子煩悩になっちゃう陛下もいいが、私はこういう陛下が欲しい。7,695文字pixiv小説作品- ベリアル銀河帝国の復讐2
ベリアル銀河帝国THE LIVE~ウルトラの歴史終了計画編~④
※下の部分をお読み下さい。 ・ウルトラシリーズの二次創作です。 ・ディザストラバロム達が主役です。2,662文字pixiv小説作品