ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「体の底から力が漲ってきやがる……!これで全ての宇宙は俺のものだ!!」

データ編集

別名:超銀河大帝
身長:300m
体重:30万t
出身地:アナザースペース
CV:宮迫博之

概要編集

ウルトラマンベリアルがエメラル鉱石を大量に吸収して変異した姿。もはやウルトラマンの姿は残っておらず、スペースゴジラに似た巨体になっている。

前作で変身したベリュドラと比較すると、大きさは小振りになり、更に死角という超巨大怪獣の欠点が復活してしまったが、その反面機動力は向上し、惑星をも破壊できる「アークデスシウム光線」という大火力の必殺技を身に着けているので、相手が少数ならばむしろ有利である。


圧倒的パワーでウルトラマンゼロ達を追い詰め、アークデスシウム光線でエスメラルダ星もろとも粉砕しようとするが、人々の諦めない心によって降臨したウルトラマンノアに与えられた、「ウルティメイトイージス」によって防がれる。

ウルティメイトゼロの必殺技ファイナルウルティメイトゼロが、発射までのチャージに時間が掛かる事を見抜き、急いで倒そうとするもミラーナイト達の撹乱によって失敗、カラータイマーを粉砕されて遂に死亡した。


だが、その魂は怪獣墓場に流れ着き、あの暗黒宇宙大皇帝最強の鎧に宿り…


必殺技編集

  • アークデスシウム光線

口から吐く必殺光線。長時間の発射が可能で、発射する際には背部の結晶体が発光する。デスシウム光線よりはるかにパワーアップされており、直撃すれば惑星さえ破壊できる。


  • アークデスクロー

接近戦で使用。両腕の爪を用いた技。


余談編集

本作に登場するキャラの中で唯一の怪獣体型であるが、これは「敵が人型ばかりなので怪獣も欲しい」という事で決定した(未公開シーンを含めば、アントラーゴモラも登場している)。しかし決定が遅かったためにスーツも急造品で故障しやすく、スタッフもメンテナンスや撮影に苦労したらしい。


デザインは配色パターンを同じにすることで、ベリアルとのイメージの統一を図っている。また、過去のラスボスキャラクターとも遜色のないよう、装飾を多くしている


初期名は「タイラントベリアル」。


ウルトラマンジード』に登場する小説家伏井出ケイのデビュー作である「コズモクロニクル」の表紙にはエメラル鉱石とアークベリアルが描かれている(より正確にはウルティメイトゼロがアークベリアルにとどめを刺すシーンが描かれている)。ちなみに、この小説は『超決戦!ベリアル銀河帝国』で起きた出来事を、ベリアルを主人公に据えることで歪めて描かれた小説である。


アトラクション用に巨大スーツが製作されており、ウルトラヒーローズEXPO2018ではロイヤルメガマスターに追い詰められたアトロシアスがこの姿に変身、召喚したキングギャラクトロンと共闘するが、ニュージェネレーションヒーローズとウルトラマンゼロの必殺光線を浴びて撃破された。


関連タグ編集

超決戦!ベリアル銀河帝国 ウルトラ怪獣


ラスボス(ウルトラシリーズ)


ベリアル銀河帝国 ダークネスファイブ ウルトラマンベリアル カイザーベリアル カイザーダークネス ウルトラマンゼロダークネス キメラベロス アトロシアス


ベリアル融合獣:ベリアルが怪獣の力を得て変身した姿。胸部に共通の意匠が見られるほか、合体シークエンスにもアークベリアルと共通する演出がある。


テトライトクロス:ベリアルの息子の一形態。アークベ

リアルみたいに身体中にクリスタルが付いている。


ウルトラマンアーク:同じくアークと名がつくウルトラマン。

関連記事

親記事

カイザーベリアル かいざーべりある

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 92410

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました